仕事の文章は3行でまとめなさい の商品レビュー
まとまりなく、主張の根拠もよくわからず、つまらなかったです。 3行くらいで簡潔な方がなんとなくいいよなとは誰しも漠然と思うが、それを確信に変えるだけの力はない。 読んでも読まなくても世界観はかわりません、
Posted by
全体的には、理解できる内容。 文章の書き方で相手との良い関係を築けるのは解るけれど・・・ 例文があって、逆に解りにくくなっている。 この文章で、本当に成功したのか? 例文へのダメ出しが、何とも無理があって苦しく感じた。
Posted by
私が社会人になった平成元年頃には、部署にコンピュータが導入され始めたばかりで、まだ手書きの文書も見られました。あれから20年以上経過して、社内や社外のお客さんに対しても電子メールの活用されるようになってきています。 それを通して感じることは、多くの情報が発信されるようになって...
私が社会人になった平成元年頃には、部署にコンピュータが導入され始めたばかりで、まだ手書きの文書も見られました。あれから20年以上経過して、社内や社外のお客さんに対しても電子メールの活用されるようになってきています。 それを通して感じることは、多くの情報が発信されるようになってきたので、一つ一つの文書は簡潔にすることが求められています。 その一つは余分な情報を排した上で、箇条書きすることだと思っていますが、この本では、3行で文書をまとめる必要性・有用性を述べています。 この本では、長い文章で書かれた内容を、3行でまとめる多くの例を出しながら、解説を加えています。 以下は気になったポイントです。 ・とくに拘ったポイントは、1)簡単な内容で短い文章、2)さっと読めて、すぐに理解できる、3)余韻を楽しんでもらう、である(p18) ・PR文章に求められる要素は、1)インパクトが大きい、2)伝えたいことが明確に伝わる、3)遊び心がある、である(p34) ・営業報告書で特に注目すべき点は、1)一文を短く、2)数字を使って具体的に書く、3)意見や感想と事実を混同しない、である(p58) ・文章で申し出に対して断るときは、1)きちんとした理由、2)理由を一つ、3)前向き表現で締める、である(p72) ・文章で相手に依頼する場合には、1)何を、どのように、目的、期限を意識して書く、2)相手の立場を尊重して書く、である(p86) ・文章力をつけるためには、1)たくさん文章を書く、2)ビジネス書をたくさん読む、3)心に響く話し方や、軽快な音楽をたくさん聴く、である(p95) ・聞きやすい講演の共通点は、1)一文が短い(35文字程度)、2)リズミカルな言葉(体言止め、格言など)を組み込んでいる、3)文末表現が変化に富んでいる、である(p96) ・情報を伝える場合には、1)書き出し、本文、締めの構成、2)本文に収まらない関連情報は箇条書きにする、である(p117) ・キーワードの要素、1)こう:高級、高品質、高性能、好印象、好感、2)きょう:驚喜、驚嘆、興味、今日、共感、協調、3)どう:行動、動機、同意、同感、感動、同一、である(p120) ・書き出しの1行に、相手への思いを込める(p176) ・企画書のポイントは、主旨・理由・効果、の3ステップでイエスにもっていく(p212) ・3行日記を続けると、目標が明確になる(p223) 2011/3/27作成
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
できる人は言いたい事の要点を絞り端的にまとめる事ができる。 ●文章における余分な贅肉をそぎ落せ。 ●不必要な前置きは消してしまえ。 ●余分な言い訳は必要ない。 ●結論を優先的に書け。 ●敬語ばかりのぎとぎとの文章より、敬語が使えてなくても、自分らしい文章の方がかわいげがあり、印象に残りやすい。 ●ユーモアやオシャレ心を織り交ぜろ! ●音読してスラスラ読める言葉を選べ!(濁点が多すぎるのはダメ) ●時には手書きも効果的。パソコンのフォントに見慣れた私たちにとって、際立つ効果がある。 これらを意識すれば著者のいう「超短分(3行)」で文章を書く事が可能。そしてそれ自体が出来る人になる為の最善のトレーニング方法なのだ!
Posted by
業務電話でどうしても回りくどい話し方をしてしまう自分を打破したくて購入。 読み進めるうちに、この本は、文章を生業としている人用だと感じ、自分には合わなかったと後悔。 ただ、文章をまとめるコツの部分は生かすことができたかな。 もう少し一般的な会社員向けの実践内容だとさらに魅力的にな...
業務電話でどうしても回りくどい話し方をしてしまう自分を打破したくて購入。 読み進めるうちに、この本は、文章を生業としている人用だと感じ、自分には合わなかったと後悔。 ただ、文章をまとめるコツの部分は生かすことができたかな。 もう少し一般的な会社員向けの実践内容だとさらに魅力的になるはず。
Posted by
● 経験則ですが、一文は35文字程度が好ましいと思います。 ● 私は、響きの悪い「濁音」をなるべく使わないようにしています。読んだときに響きの悪い言葉は、心にすんなり入ってこないからです。
Posted by
言葉遣いは丁寧だけど、だらだらと長くわかりにくい分より、簡単でもすっきりと要点のみをまとめた文の方が、意図がよく伝わるということを述べた本。著者は短い文章の目安として、"3行"にまとめることを推奨している。
Posted by
僕に足りないもの、、、超短文力ってことがわかった。 書く目的を明確にして、人に伝わる視点で、すっきり書く。そしたら、きっと人生さらによくなる。 追伸 三行日記始めました
Posted by
メールが長くなるのが気になっていたので読んだ。著者の属性が女性かつかなり年上ってこともあり、社会人の若手には直接つかいにくいTipsかも。文章も情緒的。でも何点か参考になるところが見つかってよかった。
Posted by
読んで損はない。読むと得をする。 妻とのコミュニケーションが豊かになった。 文章を書くことが楽しくなるであろう。
Posted by
- 1
- 2