1,800円以上の注文で送料無料

にがくてあまい(1) の商品レビュー

3.6

70件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2012/08/30

他の本にはないさばさばしている感じは好印象だけれど、登場人物の心情が全く読めず、お話にのめり込めないで進んでいった、取り残され感があった。 お料理はもう少し気軽に試せるのがいろいろあったら嬉しかったかな?借りただけでは忘れてしまう…

Posted byブクログ

2012/08/23

出てくる料理が非常に体に良さそう。 手間掛かりそうだけど挑戦意欲かられる。 登場人物一人も好きになれないけど料理漫画として楽しめる。

Posted byブクログ

2016/05/26

マンガというか料理本。実際作ってみたらほんとに美味しくてビーガンに目覚めた。 マキ父が頑固だけどほんと良いお父ちゃん。そしてバリキャリによろめきだしたゲイのガキっぽい可愛さがたまらん。

Posted byブクログ

2012/07/30

TSUTAYAレンタル 表紙みたときに、またお父さんものかな…とか おもってたんだが、全然違って、表紙の子、三十手前のOLでした… あと、男の方はゲイで料理上手という設定。 色々と予想外で想像以上に面白かった。

Posted byブクログ

2012/07/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1巻から2巻まで読んでみましたが・・・ちょっとなぁ・・いくらなんでも都合がよすぎる展開が多すぎる。いろいろ突っ込みどころあるけど特に酷いなと思ったのが思い出のアレを食べさせたら記憶が戻るとか・・美味しんぼを超えてきたな!!あと主人公2人ともこんなあっさり過去の闇が解決しちゃっていいの?もっと引っぱれたんじゃないかなぁ。さらに食事してる絵が全然うまそうじゃない。擬音だけでパクパクとかもちもちとか、野菜ってこんなに甘かったの?などの安いセリフとか。4巻まで買ったけどしばらく断念。

Posted byブクログ

2012/06/24

どこかで面白いという話を聞いたので買ってみました。 絵が可愛い! 少女漫画の絵が少し苦手なのですが、これは読みやすかったです。 この漫画を読んでいると、料理苦手だけどお弁当を作って会社に持って行きたくなりました。 料理したい!!! 好きになった相手がゲイとは、なんて報われな...

どこかで面白いという話を聞いたので買ってみました。 絵が可愛い! 少女漫画の絵が少し苦手なのですが、これは読みやすかったです。 この漫画を読んでいると、料理苦手だけどお弁当を作って会社に持って行きたくなりました。 料理したい!!! 好きになった相手がゲイとは、なんて報われない… ご都合主義でストーリは進んでいきますが、テンポが良いので、楽しめ、あまり気になりませんでした。ポップな絵の影響もあるのかもしれません。私は楽しめました。 20歳代後半、独身、彼氏ナシ、家事全般が苦手、友だちいない。 まるで自分を見ているよう… 新人だし、あそこまで仕事はできないのだけれど。 美味しご飯が食べたい!!!!!!!!!!!!!!!!

Posted byブクログ

2012/06/16

独身キャリアウーマンとゲイのイケメン美術教師の奇妙な同居生活のお話。 私は普段肉好きな方なのですが、ベジタリアンの渚が作る料理がいちいち美味しそうで困るwww 普段の渚と気になる男性を前にした時の渚のギャップが面白い。

Posted byブクログ

2012/06/10

表紙のマキ若過ぎないか…あらすじ読んでももう少し若いのかと思っていた。むしろあらすじ見る前は中学生かと… まあそれはさておき、面白かった。 「きのう何食べた?」と同じ感じで進むなあと思いつつ(話があって料理があってっていう感じが)、全体的にテンポよくて読みやすかった。 マキの媚...

表紙のマキ若過ぎないか…あらすじ読んでももう少し若いのかと思っていた。むしろあらすじ見る前は中学生かと… まあそれはさておき、面白かった。 「きのう何食べた?」と同じ感じで進むなあと思いつつ(話があって料理があってっていう感じが)、全体的にテンポよくて読みやすかった。 マキの媚びすぎないとことか、よく言えばおおざっぱなところとか好きだったし、渚かあいいよねーとか。 最後のミナミとのシーンは、2人とも女だなあwwとは思ったけどw 読んでるとその出てきた料理を食べたくなるよ…

Posted byブクログ

2012/05/09

宇仁田ゆみみたいな絵柄だなと思っていましたが、まぁそうでした。 中身は仕事に生きるが家での生活がだらしない独身女と料理上手のホモのイケメン教師が料理を通して心の問題を解決していくハートフルなストーリーになっています。 簡単に作れそうな料理レシピが豊富でどれも結構美味しそう。おそら...

宇仁田ゆみみたいな絵柄だなと思っていましたが、まぁそうでした。 中身は仕事に生きるが家での生活がだらしない独身女と料理上手のホモのイケメン教師が料理を通して心の問題を解決していくハートフルなストーリーになっています。 簡単に作れそうな料理レシピが豊富でどれも結構美味しそう。おそらく読み終えた人は野菜が食べたくなるはずです。

Posted byブクログ

2012/05/02

主役の二人がいきなり出会っていきなり同居するという、最初の一話目の勢いにびっくりしたけれど、読んでいくとやめられない!二人のキャラクターも気持ちいいし、なにより、おいしく食べること、食べることの大切さを、重すぎず、硬すぎず、ここちよ~く伝えてくれる作品。食べることは生きること。食...

主役の二人がいきなり出会っていきなり同居するという、最初の一話目の勢いにびっくりしたけれど、読んでいくとやめられない!二人のキャラクターも気持ちいいし、なにより、おいしく食べること、食べることの大切さを、重すぎず、硬すぎず、ここちよ~く伝えてくれる作品。食べることは生きること。食が身体を作る。しみじみと感じます。 オンラインコミックに連載中のようですが、私はやっぱり紙の本が読みやすくて好きです。なので、続きも単行本化を待って読みます(笑)巻末に、作中に登場したレシピも載っているのもうれしい。

Posted byブクログ