装丁道場 の商品レビュー
本屋で立ち読み。28人が夏目漱石の「吾輩は猫である」の装丁に挑む。同じ本なのに装丁人によって全く違う仕上がりになるのが面白かった。ほんの中身も好きだけど、装丁も好きで見た目で本を買うこともしょっちゅうな私には、かなり楽しめました。
Posted by
夏目漱石の「吾輩は猫である」を28人のデザイナーがまるまる一冊デザインする、という企画の本。 デザイナーが有名な人多いし、きちんと一冊作っていて贅沢な企画。 それぞれのアイディアがすごくて、デザイナーさんってやっぱりすごいんだなぁってしみじみ感じた。 どれも素敵だけど、強いて好み...
夏目漱石の「吾輩は猫である」を28人のデザイナーがまるまる一冊デザインする、という企画の本。 デザイナーが有名な人多いし、きちんと一冊作っていて贅沢な企画。 それぞれのアイディアがすごくて、デザイナーさんってやっぱりすごいんだなぁってしみじみ感じた。 どれも素敵だけど、強いて好みをあげるとしたら・・・buffalo-Dさんのと寄藤文平さんのかな。祖父江さんのも素敵 そして編集元のグラフィック社さんの後書きが素敵だった。 惜しからむのは28の文字が縦中横になってなかったこと(笑)重版かかって直せればいいな 素晴らしい装丁と後書きで★5つ デザインに興味ある人は是非
Posted by