1,800円以上の注文で送料無料

ニッポンの海外旅行 の商品レビュー

3.5

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/02/24

この本の中で70年代までは海外旅行とは己を探し、世界を足で歩き回る苦行のような事をする事が旅行で、80年代以降は旅をしても自分が居る場所はそこが日常になる旅なんだと。面白い考察だ。

Posted byブクログ

2013/03/20

「地球の歩き方」、「深夜特急」、「猿岩石」等自由旅行の歴史が中心で、自由旅行は好きだが、特に「歴史」には興味が無いので退屈だったが「80年代半ば、深夜特急から沸き起こったバックパッカー・バブルを猿岩石がバックパッカー=貧乏旅行として固定化させ若者の海外旅行離れを進ませ、長引く不況...

「地球の歩き方」、「深夜特急」、「猿岩石」等自由旅行の歴史が中心で、自由旅行は好きだが、特に「歴史」には興味が無いので退屈だったが「80年代半ば、深夜特急から沸き起こったバックパッカー・バブルを猿岩石がバックパッカー=貧乏旅行として固定化させ若者の海外旅行離れを進ませ、長引く不況がこれに追い討ちをかけた」という流れはその時代を歩んできた私にとって成る程なと思わせた。

Posted byブクログ

2013/01/29

政府から派遣された人の視察記→芸術家の放浪記→ヨーロッパを歩くバックパッカーと地球の歩き方→アジアを歩くバックパッカーとロンリープラネット→スケルトンツアーとるるぶ と、日本の海外旅行の変遷がとてもわかりやすい。時事や社会を如実に反映する文化。 現在はバリ・セブ・グアムなどのビー...

政府から派遣された人の視察記→芸術家の放浪記→ヨーロッパを歩くバックパッカーと地球の歩き方→アジアを歩くバックパッカーとロンリープラネット→スケルトンツアーとるるぶ と、日本の海外旅行の変遷がとてもわかりやすい。時事や社会を如実に反映する文化。 現在はバリ・セブ・グアムなどのビーチリゾートか、台北・プーケット・ソウルなどのアジアの都市の二極化、たしかに! 海外にまでいって日本と同じ消費社会をすごすなんてたしかにもったいないし、海外離れも進むわけです。。

Posted byブクログ

2014/10/06

「地球の歩きかた」や「るるぶ」なんかは昔から今の形態かと思いこんでいたので、本書を読んで「なるほどね~」でした。本書では、日本の若者の海外渡航者数が減少している外的原因、内的原因も述べています。 近年、若者の海外離れ、内向き志向が叫ばれていますがちょっと残念に思います。これは、...

「地球の歩きかた」や「るるぶ」なんかは昔から今の形態かと思いこんでいたので、本書を読んで「なるほどね~」でした。本書では、日本の若者の海外渡航者数が減少している外的原因、内的原因も述べています。 近年、若者の海外離れ、内向き志向が叫ばれていますがちょっと残念に思います。これは、海外に一度でも行かないとわからないことですが(一回行った方なら共感していただけるかと思いますが)、やはり「何か」違うんですよ。もちろん場所も違うし、言語も違う、食べ物も違う。それだけじゃなくて、自分自信もちょっと違うんですよ。日本にいるときの自分とは違うんですよ。これを文章で伝えるのはとっても難しいですね。とりあえず行ってみてくださいとしか言いようがない。 最近、格安航空会社が次々と就航してますよね。「安さ」を重視する学生なんかは長期休みを利用して行った方がいいんじゃないかと個人的に思います。「何か自分のためになるようなことを掴んでこよう!」とか変に意気込む必要はないですから、散歩しに行くぐらいのスタンスで行けばいいんじゃないですかね。すいませんテキトーで。 2カ月も長期休みがあるなんて学生ぐらいですよね。大学1年のときにこうゆう類の本に出会っていれば、1、2年の夏休みはバイトに明け暮れず、もっと違った過ごし方ができたのになーと悔やむばかりです。僕のような「旅に行きたかったのに~」という方が読むと後悔の念が強くなってくる、そんな効果(?)を本書は与えてくれます。

Posted byブクログ

2011/09/10

1960年代日本の海外渡航自由化以降の、日本人の海外旅行の歴史を追い、現在の海外旅行減少について探った本。バックパッカーの歴史がおもしろかった。「節約旅行」と「貧乏旅行」の違いに納得。沢木耕太郎さんとか蔵前仁一さんをある程度読んでたら、わかりやすい。

Posted byブクログ

2011/04/23

前半はどうでもいい年代記だが、後半では目先の利益しか追わず、市場の先細りを直視できない業界を見事に指摘。場当たり的な政策しか打ち出せない政府も然り。

Posted byブクログ

2011/03/07

日本の海外旅行の歴史です。元バックパッカーにとっては、なぜ、今いなくなったのか整理がつきました。歩く旅はしなくなったのですね。

Posted byブクログ

2011/01/20

卒論のために読んだんだけど。 あたしが旅をできてるとは言えないけど もっと日本人が利益だけを求めた旅行会社に騙されない、旅らしい旅行をする人がもっと増えて欲しい もっと面白いことに気付いてほしい 納得した本だった 自分の学部の先生の本だけど

Posted byブクログ

2010/10/28

地球の歩き方などのガイドブックやHISなどの旅行会社から見る海外旅行の変遷。メディアの詳細な変遷が不要な人は6章だけで十分。

Posted byブクログ

2010/09/11

日本の若者の海外旅行の変遷をメディアの側面から語る。地球の歩き方はある意味、ソーシャルメディアだったのだと思った。バックパッカーだったであろう著者と、ちょっと違う海外旅行をしていた私には、同感する部分もあるが、違う部分も多い。

Posted byブクログ