1,800円以上の注文で送料無料

オリジナルワンな生き方 の商品レビュー

3.8

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/01/05

クリエイティブに生きるには?という問いに対して様々な切り口から答えをくれている。 全体を通して、クリエイティブなことをするには、そうじゃないことも継続していくことも必要、という事を主張されている。 「一発当てて楽な暮らしをしたいっ!!」なんて思っている若者には一読おすすめする。...

クリエイティブに生きるには?という問いに対して様々な切り口から答えをくれている。 全体を通して、クリエイティブなことをするには、そうじゃないことも継続していくことも必要、という事を主張されている。 「一発当てて楽な暮らしをしたいっ!!」なんて思っている若者には一読おすすめする。 自分もこの本を呼んで好きな事の為に仕事を辞める必要はない、ということに気付いた。 特にセックスキャッシュ理論は腑に落ちた。

Posted byブクログ

2013/06/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

みんなに合わせるのは もうやめよう! ナンバーワンでもなく、オンリーワンでもない オリジナルワンをめざせ! ●キミのアイデアがオリジナルであればあるほど、他人からいいアドバイスをもらえなくなる。まわりをきにしてもしかたがない。自分の感覚を信じるしかないのだ。自分の感覚とまわりの意見は、まったく別のものなのだ。 ●たくさん時間をかけた人が勝つ。もし、キミの業界にキミより上をいく人がいたら、まちがいなく相手はキミより働いている。ボクが言いたいのは、毎日少しずつでも続けること。 ●とにかく、まずはじめること、自然に浮かんだアイデアを素直に表現してみよう。オリジナルなものなら必ずひとを感動させる。 お金を稼げる仕事は続けて、一日に1~2時間、自分だけの時間を作る。そして計画の実現までにたっぷり時間をかける。いつかは芽がでるはずだ。 ボクは、イラストが売れるようになった今でも、マーケティングや広告の仕事も続けている。そうでもしないと、現実の世界との接点がなくなってしまうからだ。 クリエイティブに生きる人には、2つの仕事が必要だ、1つは刺激があって想像力が活かせるセクシーな仕事。もう1つは日々の 暮らしを支えるキャッシュを生みだす仕事だ。 クリエイティブでいたいなら、好きですることと、そうでないことの間に線を引けるようにならなければならない。 その線が、キミのオリジナルな人生のフィールドを決める。 何が欲しいのか? どこまで妥協できるのか? どこまでのめりこめるのか? 範囲が決められるというのは、自分自身を理解できているといことであり、誰が本当の仲間なのかを知っているということだ。

Posted byブクログ

2012/08/09

チェック項目13箇所。優れたアイデアは人間関係のパワーバランスが変えてしまう、いいアイデアが生まれると抵抗にあうのはそのためだ。人の心を動かすのはアイデアの中身よりもアイデアがキミ自身のオリジナルなものであると言う事実、アイデアが君のオリジナルであればあるほど君は自由を手に入れる...

チェック項目13箇所。優れたアイデアは人間関係のパワーバランスが変えてしまう、いいアイデアが生まれると抵抗にあうのはそのためだ。人の心を動かすのはアイデアの中身よりもアイデアがキミ自身のオリジナルなものであると言う事実、アイデアが君のオリジナルであればあるほど君は自由を手に入れることになる。毎日少しずつでも続けること。すぐれたアイデアは既存の秩序の中で生まれる、そのアイデアをはじめからサポートしてくれる人は、まずいない。セックスとキャッシュの仕事はどちらも不可欠、好きな仕事(セックス)しかしない生活はまず無理。まず自分のエベレストがあるのを認めること、それで半分終了。成功には時間と訓練、体力が必要。新しい時代を生き抜く際想像力が不可欠これからはもっと想像力に溢れたオリジナルのものの見方で世界を見つめる必要がある、時代の変化に鈍感な人、無難な人生しか考えていない人、こんな連中は避けるのが賢明。実力はつけてもらうものではなく、つけるもの。必要なときに必要なことができるようにしておくこと。どんな仕事でもいい、君のアイデアをブログに載せて世の中のの反応を確かめる、いいアイデアなら必ずひっとがある。

Posted byブクログ

2012/05/05

趣味と仕事を一緒にしない方がいい。 結局どっちも失いかねないから。 2つの仕事を持つという考えに頭をどーんと叩かれた気がした。

Posted byブクログ

2011/12/15

アートとビジネスを両立させた著者の生き方指南書。 仕事の合間にこつこつとイラストを書き続け、ブログを媒体として、多くのファンを作った著者が、生き方について提言する。周りを気にせず仕事をしながら、好きなことに打ち込んでいれば、チャンスはある。継続することが大事。それが自分のオリジナ...

アートとビジネスを両立させた著者の生き方指南書。 仕事の合間にこつこつとイラストを書き続け、ブログを媒体として、多くのファンを作った著者が、生き方について提言する。周りを気にせず仕事をしながら、好きなことに打ち込んでいれば、チャンスはある。継続することが大事。それが自分のオリジナルであればなお良いと説く。 シンプルで解りやすくイラストも面白いユニークな本。 好きなことが仕事だったら、と思うことが多いけれど、アートの世界では、上手くいかなかった時のリスクは大きい。夢と現実は違うということを何度も主張するのは、著者の周りにそういう人が多かったからだろう。

Posted byブクログ

2011/05/05

アーティストの心の内を語った本。 仕事と趣味の考え方や芸術とお金の関係についての感じ方がわかる。特に印象的な言葉は… 「認められるもっとも確実な方法は 認められようとしないことだ。」 「井戸端会議が大好きな連中とはつきあうな」 「何を選択するか、その責任は自分にある」 ど...

アーティストの心の内を語った本。 仕事と趣味の考え方や芸術とお金の関係についての感じ方がわかる。特に印象的な言葉は… 「認められるもっとも確実な方法は 認められようとしないことだ。」 「井戸端会議が大好きな連中とはつきあうな」 「何を選択するか、その責任は自分にある」 どれもありきたりの言葉デスが、 アーティストだけでなく、 全ての人に当てはまると思える。

Posted byブクログ

2010/08/13

思い切ったことを書いているようで、現実的な本。「一発成功してやるぜ!」とか「俺はこれ1本で生きていく!」と言う人が周りに多いのは確かで、特に若いうちは可能性もあるし、自分の能力を過信しやすい。それがダメということではないけれど、成功する人はほんの一握りだと思うし、その為には時間は...

思い切ったことを書いているようで、現実的な本。「一発成功してやるぜ!」とか「俺はこれ1本で生きていく!」と言う人が周りに多いのは確かで、特に若いうちは可能性もあるし、自分の能力を過信しやすい。それがダメということではないけれど、成功する人はほんの一握りだと思うし、その為には時間はもちろん、お金が必要。そう言った意味で、「セックス・キャッシュ理論」には大賛成。著者は別に本業を持っていて、名刺イラストは趣味として続けている点にも説得力があった。

Posted byブクログ

2010/06/02

◆内容紹介 Amazon.com選定「Best of 2009」ビジネス書部門Top10に選ばれたベストセラーの邦訳。 自分のオリジナリティをどう見つけるか? そして、それをどうやって育てていくのか? オリジナルな人生を創造する40の極意。 「自分のオリジナリティを育てること...

◆内容紹介 Amazon.com選定「Best of 2009」ビジネス書部門Top10に選ばれたベストセラーの邦訳。 自分のオリジナリティをどう見つけるか? そして、それをどうやって育てていくのか? オリジナルな人生を創造する40の極意。 「自分のオリジナリティを育てること」と「日々の暮らしを支えること」、2つのせめぎ合いの中で生きていくこそが「オリジナルな人生」を創造する方法だと著者は語る。 ◆仕事に役立つ点 個人が組織の中でどうバリューを発揮していくか、を考えるとき、「自分のオリジナリティを育てること」=やりたい仕事と「日々の暮らしを支えること」=やるべき仕事の ・両方をやれ! ・バランスを取れ! ・それぞれの仕事の相乗効果を狙え! という考え方はモチベーションキープに役立ちそう。 成果が出せる領域があるからチャレンジできる、っていうのは目新しい考えではないですが、読んで面白いコラムではあるので★★。 (ふじ)

Posted byブクログ

2010/05/17

■考え方 ①ビックアイデアである必要はない。アイデアがキミのオリジナルであればあるほど、キミは自由を手に入れることになる。 ②作品の魅力は、作者がつぎ込んだ時間で決まる。 ③痛みを受け入れれば、それ以上傷つくことはない。 ④自分だけの技を身に着けよう。 ⑤人が認められるもっとも確...

■考え方 ①ビックアイデアである必要はない。アイデアがキミのオリジナルであればあるほど、キミは自由を手に入れることになる。 ②作品の魅力は、作者がつぎ込んだ時間で決まる。 ③痛みを受け入れれば、それ以上傷つくことはない。 ④自分だけの技を身に着けよう。 ⑤人が認められるもっとも確実な方法は、認められようとしないこと。 ⑥どんな選択をしても悩みはある。 ⑧ハードに働くこと。それを続けること。シンプルに静かに暮らすこと。慎ましさを忘れないこと。積極的でいること。運命は自分で切り開くこと。人いは優しく、そして、礼儀正しくすること。

Posted byブクログ

2010/05/10

名刺漫画のヒュー・マクラウドの オリジナルワンな生き方、その極意?が書かれた本。 全40章、自分の経験からオリジナルワンな仕事、人生を薦めるもの。 また、名刺の漫画も多数載っている。 全体的に、まあ外国人だからなと離して考える点もあるが オリジナルワン、クリエイティブを目指す人に...

名刺漫画のヒュー・マクラウドの オリジナルワンな生き方、その極意?が書かれた本。 全40章、自分の経験からオリジナルワンな仕事、人生を薦めるもの。 また、名刺の漫画も多数載っている。 全体的に、まあ外国人だからなと離して考える点もあるが オリジナルワン、クリエイティブを目指す人にはためになることだろう。

Posted byブクログ