1,800円以上の注文で送料無料

ズルい言葉 の商品レビュー

3.2

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/06/28

今ちまたで使われているナウでズルい言葉を酒井さん的に解説した軽くて面白い1冊。 酒井さんの本には、こういったものの見方もあるのだな~といつも感心させられます。 らじも「らじ的には」とか「~みたいな」とかよく使うので、ちょびっと反省させられたけど、らじは文章のプロじゃないし、そもそ...

今ちまたで使われているナウでズルい言葉を酒井さん的に解説した軽くて面白い1冊。 酒井さんの本には、こういったものの見方もあるのだな~といつも感心させられます。 らじも「らじ的には」とか「~みたいな」とかよく使うので、ちょびっと反省させられたけど、らじは文章のプロじゃないし、そもそもがカピバラさんなので、まっいいか♪って思ってまっす(笑)

Posted byブクログ

2013/05/06

今まで特に意識していなかった「ズルい言葉」も、こうやって分析・解説されると「なるほど」と思うことばかりですね。 何気なく使っている(又は使われている)からこそ、普段深く考えることがない言葉たち。それらを拾い集め、さらには掘り下げていった著者のクールさに感心しました。

Posted byブクログ

2013/01/14

マーガレット酒井さんの頃から大好きで、あたしの中では天才にカテゴライズされてるお人。 酒井さんのようにおもろい分析は勿論出来ないけれど、「???」とか「昔は言使わなかった言葉だよなー。」とか「その言葉は好きじゃないけど、この人はあたしに気を使ってるんだろうな。」など日々思うので...

マーガレット酒井さんの頃から大好きで、あたしの中では天才にカテゴライズされてるお人。 酒井さんのようにおもろい分析は勿論出来ないけれど、「???」とか「昔は言使わなかった言葉だよなー。」とか「その言葉は好きじゃないけど、この人はあたしに気を使ってるんだろうな。」など日々思うので、前のめりで読んだ。 思わずクスッとしてしまう箇所も嬉しいし、それがしつこくない丁度いい配分で、気持ちよく楽しめた。

Posted byブクログ

2012/11/25

面白かったですよ~。 コラーゲンたっぷりのものを食べた時のやり取りのくだりなぞ、一言一句変わらずその通りっ!と膝をうちました。

Posted byブクログ

2017/09/20

日頃の生活の中でついつい使いがちな便利な言葉に スポットライトを当て、著者なりの解釈と 女性らしい目線でつっこんだ45個の言葉を紹介。 夏に人を見れば「暑いですね〜」と言わずにいられないのは 自分一人ではないという事を認識したいから・・・。 初めて行く飲食店で「お薦めは?」と...

日頃の生活の中でついつい使いがちな便利な言葉に スポットライトを当て、著者なりの解釈と 女性らしい目線でつっこんだ45個の言葉を紹介。 夏に人を見れば「暑いですね〜」と言わずにいられないのは 自分一人ではないという事を認識したいから・・・。 初めて行く飲食店で「お薦めは?」と聞く深層心理。 「コラーゲンたっぷり」にまつわる定型会話には 思わず、ある!ある!と笑ってしまいました。 「おバカ」「お下品」「お下劣」など、なんにでも「お」をつける 最近の言い方・・確かに言う方もそんなにヒドイ事を言っている 感覚はないし、言われる方もダメージは少ない 「お」が持つ力の強さはすごい。 「直箸失礼します」では、大皿料理に対しての箸のつけ方を 日本と他国で比べてみたり。 「していいですか?」ではレストランの店員にそんな言い方をする人が いるのかと驚きましたが、著者の実体験なのでそんな人がいたんだろうけど その使い方、耳につくとイライラしてしまうのがよく分かります。 「なかなかですね〜」は本当の意味を知ってしまうと 使い方が難しい言葉になってしまいました。 「もしアレだったら」「ナンでしたら」のアレやナンが指している 名詞が何を表しているのかちゃんと理解している私たち アレやナンってとても不思議な言葉・・・でもとっても便利な言葉だと 改めて実感。 著者の言葉から受ける感覚に共感できるものもあり できないものもありました 「みんなで食べるとおいしい」は著者のように一人の時と味は いっしょだとは思えなかった 会話や雰囲気も味覚に影響を与えていると思うから。 自虐っぽいネタもありつつ、軽い感じで読めました。 使いがちな言葉には、その人の愛情や思いやりが込められている 言葉なんだど思います。

Posted byブクログ

2012/06/11

いずれも最初は流行語だったりなかったものが、いつのまにか日常会話になり、使い方に疑問を抱かなくなったセリフたち。言われてみれば、と思いつつ楽しく読んだ。中には動作と言葉があべこべという指摘も面白く、丁寧に話していても実は威圧だったり慇懃だったりで、気をつけようと思える。謙譲語や丁...

いずれも最初は流行語だったりなかったものが、いつのまにか日常会話になり、使い方に疑問を抱かなくなったセリフたち。言われてみれば、と思いつつ楽しく読んだ。中には動作と言葉があべこべという指摘も面白く、丁寧に話していても実は威圧だったり慇懃だったりで、気をつけようと思える。謙譲語や丁寧語という文法的な使い方の指摘より、ざっくばらんかつとんちんかんな用法の多用が多いなぁと気付く。自分の文章や言葉遣いを矯正して行こうと思える本。

Posted byブクログ

2012/02/25

自分がよく使ってる言葉がたくさんあった! 丁寧だったり、相手を思いやって使ってるつもりだったけど、実は責任逃れだったんだ~と、とても納得。 言葉って国民性や性格が出るんですね♪

Posted byブクログ

2012/01/07

「コラーゲンたっぷり~」とか俗耳に馴染んだバズフレーズ(←造語)を罵倒していく企画かと思い、楽しみに開いたら、鋭利さが足りない。 酒井さんらしくもない。期待してたのに。

Posted byブクログ

2011/03/09

責任逃れ? 曖昧? 紋切り? でも、やっぱり使ってしまう便利な言葉が並んでいます。 タイトルでは「ズルい言葉」と一刀両断されていますが、書かれている内容には、言葉に対する愛情が感じられました。 「どんな意味だよ」と思いながら、「ある意味」と言ってしまうし、疑っているわけで...

責任逃れ? 曖昧? 紋切り? でも、やっぱり使ってしまう便利な言葉が並んでいます。 タイトルでは「ズルい言葉」と一刀両断されていますが、書かれている内容には、言葉に対する愛情が感じられました。 「どんな意味だよ」と思いながら、「ある意味」と言ってしまうし、疑っているわけではないのに、合の手のように「本当ですか?」と言ってしまう。 究極は、「コラーゲンに関する定型会話」や、「蟹を食べていると無口になる」という会話。 読んでみると誰もが、「あっ、これはよく使ってるな」、「ああ、こういう言い方しちゃうよな」と思い当たる言葉があるのではないでしょうか。

Posted byブクログ

2011/02/23

これだけズルい言葉を羅列され いかにズルいか説明されても ごちそうさまでした、は死ぬまで使うつもりだし 見えなーい、や みんな、は言い訳しながらやはり使うだろう。 ズルい言葉は自分の怠惰や逃げも 含まれていたりするが 日本人特有の優しさや思いやりも 含まれていたりするので...

これだけズルい言葉を羅列され いかにズルいか説明されても ごちそうさまでした、は死ぬまで使うつもりだし 見えなーい、や みんな、は言い訳しながらやはり使うだろう。 ズルい言葉は自分の怠惰や逃げも 含まれていたりするが 日本人特有の優しさや思いやりも 含まれていたりするのである。 ひとつだけ納得がいかないのが 料理、得意なんですの項。 人にはそれぞれ武器があって それを合コン等において駆使するのは 全然悪くないと思うのですが‥‥‥‥ 私は駆使できませんけどね。笑

Posted byブクログ