1,800円以上の注文で送料無料

修道女フィデルマの洞察 の商品レビュー

3.8

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/02

ミステリ。短編集。 前作に引き続き、どの作品も面白い。 世界観的には「晩禱の毒人参」がベストか。非常に考えさせられる。 ミステリ的には「まどろみの中の殺人」の設定が好み。 長編も読んでみたい。

Posted byブクログ

2022/07/24

法廷弁護士(ドーリィー)、しかも最高位に次ぐ高い資格の持ち主、そして修道女である主人公フィデルマ。 古代アイルランドを舞台にした、スーパーウーマンというべき彼女は、修道女という立場もあり、奢ることなく理知的に謎を解き明かす。 本作のうち、決め台詞と言えるのは、「晩祷の毒人参」に...

法廷弁護士(ドーリィー)、しかも最高位に次ぐ高い資格の持ち主、そして修道女である主人公フィデルマ。 古代アイルランドを舞台にした、スーパーウーマンというべき彼女は、修道女という立場もあり、奢ることなく理知的に謎を解き明かす。 本作のうち、決め台詞と言えるのは、「晩祷の毒人参」に登場するこの言葉。 私には、あなたの罪に赦しを与えて差し上げることはできません。 どなたか同情的な聴聞司祭様に告解を聴いておもらいになるよう、お奨めいたします。(287頁) 本書は5編の短編からなる。 特に面白いと感じたのは「毒殺への誘い」。 全員(フィデルマも!)被疑者という展開。 一人残らずネクトーン氏(被害者)に憎しみを持つ理由がある。 もう一度言うが、フィデルマも、である! こんな困難からどうやって犯人を見つけ出すのか? そのなぞときと、それぞれの憎しみの原因を知るのが面白い。

Posted byブクログ

2021/04/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【収録作品】毒殺への誘い Invitation to a Poisoning/まどろみの中の殺人 Murder in Repose/名馬の死 The Horse that Died for Shame/奇蹟ゆえの死 Murder by Miracle/晩禱の毒人参 Hemlock at Vespers   「奇蹟ゆえの死」と「晩禱の毒人参」に色濃く表れているフィデルマの価値観は、「キリスト教」一般のものではなく、地域性・時代性が強く感じられる。

Posted byブクログ

2021/03/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

7世紀アイルランドの上位弁護士にして修道女であるフィデルマが、オーナー同士がいがみ合う競走馬と騎手、とある島に隠された聖遺物、山の上に建てられた修道院の秘密などにまつわって起こる殺人事件を解決していく。〈修道女フィデルマシリーズ〉の短篇集2作目。 「叡智」の感想に書いた通り、このシリーズの第二の主役はブレホン法という古代アイルランド独自の法律そのものだと思うのだが、本書に収録されているフィデルマものの第1作目「まどろみの中の殺人」はまさに動機がブレホン法に拠っていて、この時代設定に必然性のある見事なミステリーだった。 フィデルマのスーパーウーマンっぷりは今回もすさまじく、トゥリッド・スキアギッドという護身術の使い手で、過去に強姦魔に手酷い仕返しをしたと明かされたり、毒草の同定もお手の物である。一方で、いくらブレホン法が現代の目で見て先進的であっても、現実にはフィデルマが若い女性であるがゆえにナメられる場面がよく描かれる。最初はナメられていた奴が実はキレ者だった、は探偵物の定石だが、本シリーズはやはりここにフェミニズム的な視点も被さっているのだと思う。 今回の収録作ではラストに置かれた「晩禱の毒人参」にて、〈告解〉と〈告白〉の違いや聴聞司祭の守秘義務などカトリック教会内でのルールに従って論理を展開し、真犯人を説得するフィデルマの姿が印象的。完璧超人で大正義のように見えるフィデルマだが、そんな彼女が所属する信仰の世界すら時には少し突き放してみせる筆致が苦い余韻を残す。

Posted byブクログ

2020/10/22

個人的にとても好き。 7世紀のアイルランドや、当時のキリスト教などといった舞台背景に詳しくないため、読みながら躓くことは多い。 人名や地名も、馴染みがないので、頭に入りづらい。 だが、フィデルマの真摯な姿勢と、論理的な物語の進め方は面白い。

Posted byブクログ

2020/06/11

まだ長編は手をつけていないシリーズだけど、短篇のこの完成度の高さなら、充分期待できる。動機がなかなか独特だ。

Posted byブクログ

2019/05/12

毒殺への誘い◆まどろみの中の殺人◆名馬の死◆奇蹟ゆえの死◆晩禱の毒人参 原書名:HEMLOCK AT VESPERS AND OTHER STORIES FROM HEMLOCK AT VESPERS(Tremayne,Peter) 著者:ピーター・トレメイン、1943イング...

毒殺への誘い◆まどろみの中の殺人◆名馬の死◆奇蹟ゆえの死◆晩禱の毒人参 原書名:HEMLOCK AT VESPERS AND OTHER STORIES FROM HEMLOCK AT VESPERS(Tremayne,Peter) 著者:ピーター・トレメイン、1943イングランド・コヴェントリー出身、歴史家・小説家、ブライトン大学→ロンドン大学→イースト・ロンドン大学 訳者:甲斐萬里江、英米文学者・翻訳家、早稲田大学大学院修了 解説:川出正樹

Posted byブクログ

2017/10/28

修道女フィデルマ・シリーズの短編集第2弾。 やはり短編は良いかも。 さくさく話が進んでイライラしない。 最初の「毒殺への誘い」が舞台設定といい、容疑者たちの人間模様といい、犯人といい、面白かった。 また、いくつかの話でフィデルマが、冷静さや叡智だけでなく、優しさや懐の深さを出...

修道女フィデルマ・シリーズの短編集第2弾。 やはり短編は良いかも。 さくさく話が進んでイライラしない。 最初の「毒殺への誘い」が舞台設定といい、容疑者たちの人間模様といい、犯人といい、面白かった。 また、いくつかの話でフィデルマが、冷静さや叡智だけでなく、優しさや懐の深さを出していて良かった。

Posted byブクログ

2014/01/05

短編集。短い中にも古代ケルトをしっかり踏まえた設定でのミステリー。 このシリーズは全部読みたくなる。

Posted byブクログ

2013/04/14

4-  2冊目の日本独自短編集。この著者の作品を読むのは初めてだが、7世紀のアイルランドが舞台とあってか、慣れないカタカナ語の頻発に多少戸惑う。まあ脚注もあるし、複雑なやりとりがあるわけでもなく物語の構成もシンプルなので、直に慣れたが、読書前にパラパラやってるうちは多少のハード...

4-  2冊目の日本独自短編集。この著者の作品を読むのは初めてだが、7世紀のアイルランドが舞台とあってか、慣れないカタカナ語の頻発に多少戸惑う。まあ脚注もあるし、複雑なやりとりがあるわけでもなく物語の構成もシンプルなので、直に慣れたが、読書前にパラパラやってるうちは多少のハードルを感じるかもしれない。(“コンガル”さんってのはあの時代ではよくある名前なんですかね?) 謎解きものとしては、少しストレートに過ぎる感があり、状況の設定や人物の配置のみで真相が予測できてしまうのは物足りない。しかし、オーソドックスな探偵小説のフォームを踏襲した構成は安心感をもたらせるし、キャラクター小説としてもなかなかに面白い。注釈には、主人公フィデルマは決して空想的なスーパー・ウーマンではないとあるが、頭脳明晰であることは言うに及ばず、法廷弁護人で裁判官、容姿端麗で活動的、武術の達人にしてユーモアを解す修道女でかつ王女、なにより常識人であることからして、ミステリ界では最上位クラスの完璧超人の域である。そんな主人公が不快な思いをして眉を吊り上げながらも自制したり、自らが辿り着いた真実に悩み苦しむ姿など、親しみやすいところや人間くさい面を描くことでも物語に幅とバランスをもたらしている。それに古代アイルランドという独特な世界観は大変興味深く、長編も読んでみたいという気にさせられる。

Posted byブクログ