マリシャスクレーム(1) の商品レビュー
お客様相談室が舞台のお話。 もともとこういう設定は好きだし、個性豊かなスペシャリストの集まる特別課というのも好き。 ただ、専門用語とか理屈が難しくて、1回じゃ理解できなかった。 改めて、もう一度読みたいと思います。
Posted by
悪質クレーマー対サポートセンターの攻防を軸に描かれた作品。 小説はいえ、クレーマーの言葉を読むのは不愉快なんじゃないかなと思って、一度は買うのをやめたけど結局買ってみた本です。結果としては、実録風ではなく、ちゃんと小説になっているので、普通に読めました。 構成的にはややもったいな...
悪質クレーマー対サポートセンターの攻防を軸に描かれた作品。 小説はいえ、クレーマーの言葉を読むのは不愉快なんじゃないかなと思って、一度は買うのをやめたけど結局買ってみた本です。結果としては、実録風ではなく、ちゃんと小説になっているので、普通に読めました。 構成的にはややもったいないかなと感じました。主人公と父親の確執とか、主人公の部下たちと周りの人たち、魅力的な設定はいっぱいあるのに、どれももう一つ生かされてなかった感じがします。 次回作があったら、もう少しそれぞれの要素を掘り下げて欲しいです。
Posted by
プロット、設定は凄い面白い!現実的にいっぱいこの 社会にあるであろう「クレーム」。それも常軌を逸した ハードなクレームが人や企業を追い込んでいく...ってのは かなりリアルで怖い。自分も以前小売店での接客勤務だった 時もなかなかのクレーマーがいた事を思い出しました。 今作に登場す...
プロット、設定は凄い面白い!現実的にいっぱいこの 社会にあるであろう「クレーム」。それも常軌を逸した ハードなクレームが人や企業を追い込んでいく...ってのは かなりリアルで怖い。自分も以前小売店での接客勤務だった 時もなかなかのクレーマーがいた事を思い出しました。 今作に登場するようなアッチ系の人も少なからずいましたしw。 と、非常に面白く、いい設定なのですが、いかんせん ストーリー展開と人物描写が...甘すぎます。主人公の 榊原の心情やその周囲の人間がほとんど見えてこない。 前半にいいキャラもいたのに、殆ど出番ナシ。 もう少しシンプルな設定にして、悪質クレーマーとの 言葉と心理駆け引きを主とした頭脳戦をメインにしたり、 このカスタマーセンター全員が絡むような、明確な 対決の構図にした方が...好みでした...残念。 面白いのに、凄く惜しいっ。
Posted by
コールセンターVSクレーマーという観点は面白かったです。 ただ非常に読みづらいのが残念。 クレーマーのセリフがボイスチェンジャーで変えていることを あらわすためにカタカナを多用していたり、 理屈っぽいのは題材的に仕方がないところはあるのかもしれませんが、 最後の展開は正直、なぜそ...
コールセンターVSクレーマーという観点は面白かったです。 ただ非常に読みづらいのが残念。 クレーマーのセリフがボイスチェンジャーで変えていることを あらわすためにカタカナを多用していたり、 理屈っぽいのは題材的に仕方がないところはあるのかもしれませんが、 最後の展開は正直、なぜそうなったか読み直しても分かりませんでした。 デビュー作ということもあるのだとは思いますが、 次巻があるのであればもう少し分かりやすくしていただけたらと思いました。
Posted by
夫はセールス電話に冷たい対応をとるタイプで 相手から恨みを買ったら嫌だなと、 密かに心配したりしてましたが、 この話を読んで少々気持ちが変わりました。 もしも、相手が悪意ある人間だったら、 どんな対応も完璧ではありえない。 よって、冷たかろうが、温情たっぷりだろうが、 自分自身...
夫はセールス電話に冷たい対応をとるタイプで 相手から恨みを買ったら嫌だなと、 密かに心配したりしてましたが、 この話を読んで少々気持ちが変わりました。 もしも、相手が悪意ある人間だったら、 どんな対応も完璧ではありえない。 よって、冷たかろうが、温情たっぷりだろうが、 自分自身の立ち位置をしっかりした上で 対応していくしかなさそうですね。 プロローグは緊張感を持って読ませて頂きましたが、 第1章以降の語調が10代向けの読み物のようで なじみにくかったです。 ライトノベル、携帯小説の類を読んだことありませんが、 似通ったのりなのでしょうか? 小文字表記が多くて、罵声部分を読むのに疲れました。
Posted by
2010年07月01日 読了。 悪質クレーマーvs「お客様サービスセンター」精鋭部隊の戦いを描いた珍しい作品。 どうやらこれが処女作のようで、発展途上なのかな。あまり文章が読みやすくない印象。発想はおもしろいだけに、そこのギャップが残念。
Posted by
- 1
- 2