1,800円以上の注文で送料無料

なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか の商品レビュー

3.8

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/10/02

Twitter界の有名人達による本。マイクロジャーナリズムとしてのTwitterの効能、これまでの報道との違いについて上杉隆氏と原口一博元大臣らとの対談形式で8編。 Twitterをヘビーユースしてる政治家やフリー記者がピックアップされており、対談が8編とも(当然のことであるが)...

Twitter界の有名人達による本。マイクロジャーナリズムとしてのTwitterの効能、これまでの報道との違いについて上杉隆氏と原口一博元大臣らとの対談形式で8編。 Twitterをヘビーユースしてる政治家やフリー記者がピックアップされており、対談が8編とも(当然のことであるが)上杉氏の主張が一貫して、ジャーナリズムの在り方や記者クラブ問題に関することなので、後半になってくるとちょっとお腹一杯感がある。 第一編の水道橋博士のように、政治や報道の世界とは別の世界の有名人をもう少しあっても良かったと思う。 起業家や、話題のグルーポン系のアカウントなどビジネス的にTwitterを有効に展開してる人達との対談とか。 でもまぁそれは著者の仕事ではないか。

Posted byブクログ

2010/08/17

前半は,総論として,水道橋博士,続いて,政治家4人が登場. 選挙対策に限らず,常に社会への情報発信に敏感な個人である政治家にスポットを当てた点は,新しい情報発信メディアであるツイッターを考えるうえで,とても興味深い. つまり,政治の話ではなく,個人の情報発信の話だという観点で読む...

前半は,総論として,水道橋博士,続いて,政治家4人が登場. 選挙対策に限らず,常に社会への情報発信に敏感な個人である政治家にスポットを当てた点は,新しい情報発信メディアであるツイッターを考えるうえで,とても興味深い. つまり,政治の話ではなく,個人の情報発信の話だという観点で読むと学ぶところが多い. 後半は,フリージャーナリスト3人との対談.テーマは主に記者クラブ問題. 前半の政治家とのやりとりは,政治家それぞれの個性がそれぞれのテーマにマッチしていて,内容を豊かにしている.

Posted byブクログ

2010/07/23

今話題のジャーナリスト・上杉隆さんが芸能界・政界・ジャーナリストの方々にインタビューする形式で綴られているこの本。 Twitterの効用を多様な面から比較し、それぞれの使い方を聴く(読む)ことができ、とても面白いです。 それもTwitterを使って記事を書くことを行い、様々な障...

今話題のジャーナリスト・上杉隆さんが芸能界・政界・ジャーナリストの方々にインタビューする形式で綴られているこの本。 Twitterの効用を多様な面から比較し、それぞれの使い方を聴く(読む)ことができ、とても面白いです。 それもTwitterを使って記事を書くことを行い、様々な障壁を乗り越えてきた筆者が「つぼ」を押さえて聞き出すことによって、よりTwitterの魅力が見えてきているのだと思います。 Twitterは今後Googleがそうなったようにインフラ化し、一般の方々も普通に使われていくようになるであろうことが、この本を読んで更に強く思うようになりました。

Posted byブクログ

2010/06/30

新聞、テレビといったメディアはもはやあてにならない。くだらない煽りなだけだ。Twitterやブログを使って多くの情報を取り入れ、自分で有用な情報を取捨選択していく。

Posted byブクログ

2010/06/27

要するについったーを経由した記者クラブ批判。今ホットな「ついったー」という言葉をタイトルに入れる事で多くの人の手に取らせ、本当に言いたい事を人に伝えるという作戦か。まぁ新聞読んでるよりは面白い。

Posted byブクログ

2010/06/17

これは無条件に面白い 読み応え充分の対談集 (1)「政治に及ぼすツイッターの影響」 (2)「マスコミに及ぼすツイッターの影響」 自身もツイッターを活用しているフリージャーナリスト・上杉隆氏と、 同じくツイッターを活用している政治家・フリージャーナリスト8人が、 日本を変え...

これは無条件に面白い 読み応え充分の対談集 (1)「政治に及ぼすツイッターの影響」 (2)「マスコミに及ぼすツイッターの影響」 自身もツイッターを活用しているフリージャーナリスト・上杉隆氏と、 同じくツイッターを活用している政治家・フリージャーナリスト8人が、 日本を変えるつぶやきの力について語り尽くします!

Posted byブクログ

2010/06/10

Twitterの世界は広いなー。と改めて思った。 もう、3年以上Twitterは使っているけど、この本を読むまで知らなかったエピソードもあって、楽しめた。 無数のユーザーの各自の判断の集積(たとえばRT)が政治に影響を与えうることをジャーナリストや政治家が話しているのを読んで...

Twitterの世界は広いなー。と改めて思った。 もう、3年以上Twitterは使っているけど、この本を読むまで知らなかったエピソードもあって、楽しめた。 無数のユーザーの各自の判断の集積(たとえばRT)が政治に影響を与えうることをジャーナリストや政治家が話しているのを読んで、RTも立派なアクションなんだなと実感。

Posted byブクログ

2010/06/09

複数の政治家にもインタビューし、実際どのように活用しているか、活用している際に起こったことと、それへの対処などの具体例が語られていて面白い。 twitterをまともに使ってみようか、と思うようになった。

Posted byブクログ

2010/06/15

2010/6/7 Amazonより届く 2010/6/12~6/15 私もかなり初期からツイッターを利用しているが、仕事の関係もあって、有効に活用できているとはいえない状況であるものの、何かこれまでのメディアにはない可能性は感じていた。が、この本を読むと、ほんとにえらいことがで...

2010/6/7 Amazonより届く 2010/6/12~6/15 私もかなり初期からツイッターを利用しているが、仕事の関係もあって、有効に活用できているとはいえない状況であるものの、何かこれまでのメディアにはない可能性は感じていた。が、この本を読むと、ほんとにえらいことができそうだ、という大きな可能性を感じることができた。最初に出てくる水道橋博士がツイッターの使い方をツイープルに聞き始めたところもリアルタイムでTLを読んでいたが、半年ちょっとですでに世の中大きく変わり始めているところがある。近々、本名でもアカウントを持つかなぁ、という気になった。

Posted byブクログ