ツキの正体 運を引き寄せる技術 の商品レビュー
倒産寸前の会社を立て直したあるベンチャーの社長が言っていた言葉。 「会社を立て直せたのは、必要な人材が残ったから。必要な人材は運の良い人。」 超ロジックが強いはずの一流コンサルタントである小宮さんも、(確か)堀紘一さんも成功には運が大事と言ってました。 最近この「運」...
倒産寸前の会社を立て直したあるベンチャーの社長が言っていた言葉。 「会社を立て直せたのは、必要な人材が残ったから。必要な人材は運の良い人。」 超ロジックが強いはずの一流コンサルタントである小宮さんも、(確か)堀紘一さんも成功には運が大事と言ってました。 最近この「運」と言う言葉が気になり、手に取った一冊です。 著者は麻雀のプロらしき、麻雀のやり方さえ知らない私にとっては未知の方です。 運=ツキに対しては前述のコンサルの方々とすごく近いものがあり、非常に興味深かった。 しかし、本の内容としては特に後半はほとんど印象が残っていない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] ツキは、突然湧いてくると思われがちだが、実は必ず人を選んでいる。 それは麻雀の卓上をさまようツキを見れば明らかだ。 ツキを引き寄せるには「考えすぎない」「気づいたら即行動」「一つのことに集中しない」「見返りを求めない」「遊び心を持つ」ことが不可欠だが、具体的にはどうすればいいのか。 麻雀の世界で二十年間無敗の伝説を持つ著者が、場の空気の変化を敏感にとらえ、運の流れを見抜く方法をわかりやすく伝授。 [ 目次 ] 第1章 ツキに個人差があるのはなぜか 第2章 「すぐやる人」はツキまくる 第3章 ちょっとした感覚がツキを呼ぶ 第4章 逆境をツキに変える 第5章 ツキは変化する人を選ぶ 第6章 ついている人は見返りを求めない 第7章 ツキは流れの中にある [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
言葉の中には、小さい頃母親に諭されたときに言われた言葉が多いように思われる。著者には日本の文化が育んできたが、頭でっかちの西洋思想の流入により面と向かってその価値を認められてきてこなかった日本の知恵を改めて気づかせてくれる。
Posted by
ここに書かれていることは非常に納得できるのだけど、桜井さん、ちょっと凄すぎる人だから、参考にするのは難しいかな。 桜井さんのいうことを心懸けることはできるけど、とても桜井さんの域には達せないと思う。 まあ、それでいいのかもしれない。小吉、末吉ということで。
Posted by
運を引き寄せるためには、空気を読むこと、行動することが大切なんだなぁ。 ツキが自分に傾いていても、それに気付かないと意味がないし、それに気付いても行動しなければツキを掴めない。
Posted by
下手なスピリチュアル本よりずっと真実味がある。 なにより桜井氏の、日々への姿勢がニュートラルで、純粋さを感じる。
Posted by
不思議な世界、、ありそうでない漫画の世界を体現している人 らしい が、。 憧れるが、どこまで自分に活かせるか、微妙。
Posted by
ツキというと自分の力ではどうにもならないように思うのは当然だろう。だからこそ、寺社や教会などにお参りしたり、スピリチュアルに頼ったり、縁起物グッズを身につけたりなどしてる人が多いと思う。 だが、ツキというのは案外、心がけ次第でいい方向にも悪い方向にも行くものだと思える事がある。...
ツキというと自分の力ではどうにもならないように思うのは当然だろう。だからこそ、寺社や教会などにお参りしたり、スピリチュアルに頼ったり、縁起物グッズを身につけたりなどしてる人が多いと思う。 だが、ツキというのは案外、心がけ次第でいい方向にも悪い方向にも行くものだと思える事がある。焦っての早仕掛けは結構裏目に出やすいし、思い切った行動がいい方向に出たりもする。運だけで片付かない要素もあるのだと思う。 この本は伝説の雀士と呼ばれた著者がツキとの付き合い方を伝授している本である。 読んでみて「なるほど」と思える事や、ツイてた事ツキを逃した事で思い当たるような事がいろいろとあったりして、ツキとの向き合い方について参考になる内容だと思う。 ツキは偶然的な部分もあるけど、心がけ次第でツキを呼び込む事も逃がしてしまう事もある。ツキとどうやって付き合ったらいいか、この本は下手なスピリチュアル本を読むより十分に役立つのではないだろうか。
Posted by
麻雀では負けたことがない、というツキを最大限に活用している著者が、ツキをどう呼び込むか、なぜついている人はツキ続けるのか、実践からいろいろ書いています。どうも頭でばかり考えすぎて、感性を無視したり、目先のことにふりまわされたり、そんな生き方ではツキをつかむことはできないのかもしれ...
麻雀では負けたことがない、というツキを最大限に活用している著者が、ツキをどう呼び込むか、なぜついている人はツキ続けるのか、実践からいろいろ書いています。どうも頭でばかり考えすぎて、感性を無視したり、目先のことにふりまわされたり、そんな生き方ではツキをつかむことはできないのかもしれません。あ〜、ツキを呼び込みたいな〜
Posted by
さすが雀鬼。 自然と一体化、流れ、運、人の感情、 そういった一つ違った感覚の持ち主。 サッカーの岡田監督も何かのインタビューで 近いことをおっしゃってたような覚えがあります。 やはり運と言うものも日々の小さな積み重ねによるものなのだと。 もっと感覚を研ぎ澄ましたい。 そ...
さすが雀鬼。 自然と一体化、流れ、運、人の感情、 そういった一つ違った感覚の持ち主。 サッカーの岡田監督も何かのインタビューで 近いことをおっしゃってたような覚えがあります。 やはり運と言うものも日々の小さな積み重ねによるものなのだと。 もっと感覚を研ぎ澄ましたい。 そしてもっと自然体で物事を捉えられたときに もう一度参照してみたいですね。
Posted by