脇役力“ワキジカラ" の商品レビュー
決してスーパースターではないが、 チームに必要なピースとなる脇役力。 脇を締めて歯を食いしばり、時には己を捨てて チームの勝利を目指す。 自分も同じような役回りなので、非常に共感が持てたし それが間違っていないことを教えてくれた本。
Posted by
この本を読んでから急に尊敬する人間リストに田口が上がってきた。腐らずに道理や義理を通して努力する重要性を教えてくれる本。それが必ず報われる瞬間がやってくる、ということを実感した。この人は尊敬に値する。陽のあたる場所だけが人生じゃない。 すごく共感できる本だった。自分は常にマイナ...
この本を読んでから急に尊敬する人間リストに田口が上がってきた。腐らずに道理や義理を通して努力する重要性を教えてくれる本。それが必ず報われる瞬間がやってくる、ということを実感した。この人は尊敬に値する。陽のあたる場所だけが人生じゃない。 すごく共感できる本だった。自分は常にマイナスからスタートしていることが多い。決してエリートにはなれない。だからこそ、考えてチームのために必要なワンピースになってこなければならなかった。チームのために「考えて、努力する」姿勢やその視点は絶対必要だと思う。『リアル』でも言っていたが、「長いのも短いのも太いのも細いのも5本集まって力を発揮するのがチーム」なんだと思う 田口は本当にチームの勝利が大切で、好きなんだろうなと感じた。チームのことを一番に考えられるから、個人成績は二の次として高いモチベーションを維持することができたのだろう。25番目のポジションにおさまることができた。25番目が大事って言うのは、ゴン中山や秋田が2002年のW杯で見せた姿勢に通ずるものがある。ユーティリティープレイヤーつながりで先日追悼試合を見に行った木村拓也を思い出した。
Posted by
スターではない、エースでもない、 だが、欠かすことのない存在。 使われやすい人間になる。 勉強になりました。
Posted by
- 1
- 2