1,800円以上の注文で送料無料

アガサ・クリスティーの秘密ノート(上) の商品レビュー

3.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/03/02

クリスティの創作ノートを基にした研究。 短編「ケルベロスの捕獲」(『ヘラクレスの冒険』の第12の事件,同題短編の別バージョン) 2009ジョン・カラン発表 2010.4.15早川書房発行  図書館

Posted byブクログ

2013/07/17

クリスティーのノートの再現ではなく、カラン氏がいろいろアレンジしてしまっている。 が、一部写真が掲載されているノートを見ると、このまま翻刻してもワケわからない部分がきっと多いんだろうな、とは思う… クリスティーの未知の作品(ヘラクレスの冒険の1エピの別バージョン)も掲載。 訳で...

クリスティーのノートの再現ではなく、カラン氏がいろいろアレンジしてしまっている。 が、一部写真が掲載されているノートを見ると、このまま翻刻してもワケわからない部分がきっと多いんだろうな、とは思う… クリスティーの未知の作品(ヘラクレスの冒険の1エピの別バージョン)も掲載。 訳で、HM卿をなぜかヘンリー・メル「ヴィル」としているのがナゾ。(p.96)

Posted byブクログ

2012/04/19

手書きの可能性を感じました。これがパソコンのファイルだったらと思うとゾッとしました。意図的にカオス状態にしているのではと思えるくらいに、複数のノートにバラバラに脈略なく描かれたアイデア。使われたアイデア、使われなかったが他の作品のヒントになっているアイデア。直線で消された文字。出...

手書きの可能性を感じました。これがパソコンのファイルだったらと思うとゾッとしました。意図的にカオス状態にしているのではと思えるくらいに、複数のノートにバラバラに脈略なく描かれたアイデア。使われたアイデア、使われなかったが他の作品のヒントになっているアイデア。直線で消された文字。出来れば、クリスティー直筆のノートの写真がもっと入っていればと思います。

Posted byブクログ

2011/08/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

クリスティ文庫をちょうど100冊読み終えたと思ったら、本屋さんに平積みされていました。 読んだばかりの本に関する記録なので、とても参考になりました。 この記録を見てから、また読み直そうと思いました。 アガサクリスティを二度楽しむのによい資料です。 できれば、全巻読んでから読むか、読み進むのに辛いなと思ったときに読むことをお勧めします。 ps. 巻末に未発表短篇「ケルベロスの捕獲」を掲載しています。 「ヘラクレスの冒険」掲載の同名のものと比較して読んでみましたが、 同じ部分がなかなか見つからず、うまく解読できていません。 英語版で、データ入力して分析してみよと思いました。

Posted byブクログ

2010/07/07

ミステリの女王・クリスティーの創作ノートが見つかった! 秘密のノートを不眠不休で読み解く男! 明かされる驚愕の事実…。 ネタバレ注意!! (図書館アルバイトスタッフ)

Posted byブクログ