お金のシークレット の商品レビュー
"今の年収"と"自分がほしい年収"を書いてもらうと、ほとんどの人が"今の年収"の2倍を"自分がほしい年収"に書くそうだ。 つまり、いくらどんな年収になっても、常に2倍ほしいと思うとのこと。だから、十...
"今の年収"と"自分がほしい年収"を書いてもらうと、ほとんどの人が"今の年収"の2倍を"自分がほしい年収"に書くそうだ。 つまり、いくらどんな年収になっても、常に2倍ほしいと思うとのこと。だから、十分を知るためには、「満足」という感覚を知っている必要がある。 「満足」という感覚を知るためには、自分の価値観が心の中でしっかり確認できていなければいけない。 そして、その方法が記載されています。 その方法が自分の事業に活かせそうでした。感謝。 あと、気に入ったフレーズをいくつか。 ・本当に求めているものが本当は、お金以外の「何かほかのもの」なら、お金を手に入れても満足できるはずがない ・お金で失敗するのは、お金とは無関係な目標をお金を使って達成しようとするからだ ・お金を通じて本当にほしかったのは、買った時に感じた「気持ち」だ。 ・「何時間働いたか」ではなく、「どれくらい仕事ができたか」で考える ・幸せや愛や自尊心を、お金や名声や権力と同一視すれば必ず行き詰まる ・「お金や目に見えるものだけで、自分の価値を判断しない」という物語を持つこと
Posted by
お金と感情の関係を解き明かした本です。多くのワークをすることで、自分とお金の関係を見直し、良い関係を築こうとする姿勢は大いに評価できますが、全体的に冗長気味。
Posted by
考えたことない内容が多かった。 使ったお金に言い訳しない。 クレジットカードは現金で払うときより、お金を使う現実味が半分しかない、現金で買うより高いものを買ってしまう。 変えられるのは自分だけ。
Posted by
お金そのものよりも、対策(目的、戦略、目標)やコミュニケーションなどの後半の記述が為になったのでメモに残した。
Posted by
生きるためにはお金が不可欠。 でも、お金持ちだからといって幸せだとは限りません。 お金は生きるための手段ですが、 いつの間にか手段に振り回されてしまうことがありますね。 なぜそうなるのか考えてみると、 お金に対する考え方や使い方が大きく影響していることが分かります。 ...
生きるためにはお金が不可欠。 でも、お金持ちだからといって幸せだとは限りません。 お金は生きるための手段ですが、 いつの間にか手段に振り回されてしまうことがありますね。 なぜそうなるのか考えてみると、 お金に対する考え方や使い方が大きく影響していることが分かります。 この本には、 お金という大きなテーマを自分自身の視点で考えることが出来るようになるためのヒントがたくさんちりばめられています。 なかなか上手に家計管理が出来ない方は、 たとえばこの本を参考にしながら、 お金の管理方法だけではなく自分とお金との付き合い方について、生活習慣や人生観から分析してみてはいかがでしょうか。
Posted by
100ドル札のオークション>入札価格460ドル>600回以上も繰り返されたが、入札額が100ドルを下回って終わったことは一度も無かった。>ハーバードの実験 脳は「大儲けしたとき」よりも、「大儲けを想像したとき」に喜ぶ 100%理性的な「お金の決断」ができる6箇条>1.感情的に...
100ドル札のオークション>入札価格460ドル>600回以上も繰り返されたが、入札額が100ドルを下回って終わったことは一度も無かった。>ハーバードの実験 脳は「大儲けしたとき」よりも、「大儲けを想像したとき」に喜ぶ 100%理性的な「お金の決断」ができる6箇条>1.感情的になっているときは、お金に関する重要な決断はしない。2.緊張したり疲れているときに、お金に関する重要な決断はしない。3.一晩寝てから考える。4.よく調べてからしっかり練った計画を立てる。5.計画どおりに進める。6.必要なことだけ心配する。 クレジットカードを使っているときは、現金で払っているときに比べてお金を使う現実味が半分しかない。
Posted by
done feb17,'11 library smart specific 明確な measurable 測定できる attainable 到達できる realistic 現実的な time-bound 期限が定まった
Posted by
お金はお金、ただの道具でしかない。 あたりまえのことだけどなかなかわかない。お金を得るために、時間や家族、健康や人生、いろんなものを犠牲にしている。 お金と人生について考えさせられたし、気づいてよかったと思った。
Posted by
物事を考え、頭の中で視覚化すると、脳に実際の物理的な変化が生じる 目標を達成する姿を繰り返し想像すると、それは実際に経験したことと同じように、鮮明に脳の神経ネットワークに刻印される 複雑な動作を頭の中で視覚化すると、実際に上達できる
Posted by
特に、読後も、お金に対する感情が変わったわけではないなあ。 お金についてのいろんな知識の寄せ集めって感じです。心理学とか、行動経済学とか。 1冊でいろんな切り口が読めるのでその意味ではお得感ありです。
Posted by