1,800円以上の注文で送料無料

チーズスイートホーム(7) の商品レビュー

4.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/09/11

2017.9.10市立図書館(ぼーず) 野良っぽい子猫のこっちと仲良くなって冒険するもお家がわからなくなったり、悪いもの食べておなか壊したり。

Posted byブクログ

2015/04/17

チーちゃん、ぐったりしちゃったけど、 いい仲間に恵まれてるね。 金魚ちゃんは狙っちゃダメ、ダメ。

Posted byブクログ

2013/02/03

言うことなしです!今回もチーの可愛さに癒されました。 新たな仲間コッチと、クロいののチーを見守る姿勢が温かくて良いですね。

Posted byブクログ

2010/07/24

疲れている人におすすめしたい。 ゆったり和やかな雰囲気と猫たちのかわいらしい行動がフルカラーで余すことなく表現されている。 ストーリーはあってないようなものだが、それゆえに少しずつ進むのがまた面白い。

Posted byブクログ

2010/06/18

山田家で飼われている子猫の“チー”の、小さな大冒険。 「ふくふくふにゃ~ん」「はぐはぐ」など、長い間ネコ漫画を執筆し続けてきた作者が、おそらく初めて本格的にヒットした漫画でしょう。 しっかし今回、帯コピーが…帯コピーが…… 『「おうち」を知らない孤独なノラ子猫コッチ再登場...

山田家で飼われている子猫の“チー”の、小さな大冒険。 「ふくふくふにゃ~ん」「はぐはぐ」など、長い間ネコ漫画を執筆し続けてきた作者が、おそらく初めて本格的にヒットした漫画でしょう。 しっかし今回、帯コピーが…帯コピーが…… 『「おうち」を知らない孤独なノラ子猫コッチ再登場!』 もーー猫好きにはつらすぎるコピー……おうちがない子猫…子猫…とか……。 猫好きなら、猫がつらい思いをする漫画って読むのキツいと思うんですよ。今回の、コッチが兄弟猫と一緒に捨てられていて、コッチだけ人間に拾われずに取り残されるとか、もう読み返せるかギリギリのラインですよ。 でもなんで人がそういう哀しい話を買って読むかというと、以前に読書記録で書いたように、悲しみが一種のエンターテイメントだからです。でも、例えば猫がひどい死に方をしてしかも報われないとか、そういう話は、哀しすぎて嫌悪感を抱くからダメ。そのエンターテイメントたり得るギリギリのラインがあって、こなみ女史はそのラインを見極めるのがうまいんだろうなーと…。 でも私は延々、チーや他の猫たちが楽しく暮らしている漫画が読みたい…需要が少なくても…。 コッチが温かいおうちといっぱいのごはんに巡り逢えたらいいなあ(;;)まだ子猫なんだから、飼い猫になれると思うんだ…。 まあ、飼い猫が本当に幸せなのかどうかはまた、別の話ですが…。

Posted byブクログ

2010/04/25

相変わらずの癒し系にやはり和む。 金魚狙ってるところがかわいかった。 クロいのは保護者役が板につきましたなぁ。

Posted byブクログ

2010/04/25

今回は通常版購入。限定版はアニメDVDなので興味なし。 またまた今回もチーかわいい。ほのぼのする。 チーの金魚を狙う表情がなんとも! "クロい"のと"コッチ"も前巻に続き登場。 

Posted byブクログ