1,800円以上の注文で送料無料

Evernote パソコン、iPhone、Androidで使える紙を超えたデジタル・ノート活用術 の商品レビュー

3

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2010/07/05

一通りざっと目を通しただけでは良さがイマイチ理解できませんでした。しかしその後、目次を眺めて、気になるところだけ読み直すと良い感じ。目次を眺めるだけでも、「そんな機能もあったっけ」と、再発見があります。

Posted byブクログ

2010/06/23

PCスキルやITリテラシーが浅い人向けに書かれた本当。 丁寧に説明しているので分かりやすいが、今必要な本ではなかったのが悔やまれるところ。

Posted byブクログ

2010/06/14

evernoteの概要を知るには、とても良い1冊。ScanSnapと組み合わせて使うと、とても良いツールに成ります。

Posted byブクログ

2010/06/05

[ 内容 ] レッスンごとに詳細な手順付きでEvernoteの使い方を解説。 コラムでは、各機能をさまざまな場面で活用するためのヒントを紹介します。 [ 目次 ] 基本編(Evernoteの特長―Evernoteでできることを見てみよう;アカウントの作成―Evernoteの利用...

[ 内容 ] レッスンごとに詳細な手順付きでEvernoteの使い方を解説。 コラムでは、各機能をさまざまな場面で活用するためのヒントを紹介します。 [ 目次 ] 基本編(Evernoteの特長―Evernoteでできることを見てみよう;アカウントの作成―Evernoteの利用を始めるには;ソフトのインストール―EvernoteのWindows版ソフトをインストールするには;新規ノートと同期―文章を書くには;ノートの編集・文字装飾―ノートを修正したり文字に色を付けたりするには ほか) 応用編(ノートブックの作成と管理―新しいノートブックを作成してノートを分類するには;タグの作成と管理―タグでノートを整理するには;表示のカスタマイズ―画面の表示方法を変えるには;ホットキーの利用―必要なときにすばやくメモを取るには;Webクリップ―Webページを取り込むには ほか) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2010/05/23

"外部の脳"と言われるノートツールEVERNOTEの入門書 これさえあればマニュアルとして十分使用できる また、内容全てをPDFで提供しできるのもGood

Posted byブクログ

2010/05/08

遅ればせながら、買ってみました。 以前から利用していたのですが、 日本語のヘルプが無いので、ちょっと行き詰まっていて 想像で分かる範囲の、基本的な利用しかしておりませんでした。 確かに、この本を読んで、新しく知ったことや おー!それならばもっと活用できるかも! って思ったこ...

遅ればせながら、買ってみました。 以前から利用していたのですが、 日本語のヘルプが無いので、ちょっと行き詰まっていて 想像で分かる範囲の、基本的な利用しかしておりませんでした。 確かに、この本を読んで、新しく知ったことや おー!それならばもっと活用できるかも! って思ったことは有りましたが、値段の割にありがたみは感じませんでした。

Posted byブクログ

2010/05/05

Evernoteのハウツー本。基本的な使い方はこれで解ると思う。 が、最近そういった情報はライフハック系のブロガーさんが親切に解説してくださってたりするので目新しい情報はないかなぁ。 Evernoteは自分流にどう使うか?が肝だと思う。 もう一歩踏み込んで、こうやって使えばこ...

Evernoteのハウツー本。基本的な使い方はこれで解ると思う。 が、最近そういった情報はライフハック系のブロガーさんが親切に解説してくださってたりするので目新しい情報はないかなぁ。 Evernoteは自分流にどう使うか?が肝だと思う。 もう一歩踏み込んで、こうやって使えばこんなに便利だよ!って情報が欲しかった。 ネットに情報が氾濫してる昨今だと、こういう本に価値を見出すのって難しいかもしれないですね。 Evernote自体すごい便利だと思うので興味ある方はどうぞ。

Posted byブクログ

2010/05/04

iPhone登場に脚光を浴びた「Evernote」。 非常に便利であるこのiPhoneアプリ。 写真データ・ドキュメント類・メールなど、どこでもPCと同期化できるのは画期的。 しかしながらこの本を購入しなくても、iPhone触ってるだけで理解は可能。

Posted byブクログ

2010/04/25

普段この手のハウツー本は、しばらく使いこんでからワンランク上の使い方を知りたいときに読むのですが、今回は手っ取り早く操作を習得したかったのでアカウント取得と同時に購入。使い方の説明ではなくて機能の紹介に終始努めていたネタフル管理人さんが好印象でした。PDFで読めるのも嬉しい。 e...

普段この手のハウツー本は、しばらく使いこんでからワンランク上の使い方を知りたいときに読むのですが、今回は手っ取り早く操作を習得したかったのでアカウント取得と同時に購入。使い方の説明ではなくて機能の紹介に終始努めていたネタフル管理人さんが好印象でした。PDFで読めるのも嬉しい。 evernoteの使い方としては、昔使ってたMicrosoft OneNoteのオンライン版と思ってOKみたいです。

Posted byブクログ

2010/04/22

エバーノートの使い方の解説書ですが、触ればわかるようなことばかり書いてますね。 エバーノートは個人的にタグ付けが重要と思うのですが、タグ付けに関してもサラッと述べている程度。 ネットでもっと詳しく解説してるページがいっぱいあるのでそちらを見た方がいいです。 紙の本で1200...

エバーノートの使い方の解説書ですが、触ればわかるようなことばかり書いてますね。 エバーノートは個人的にタグ付けが重要と思うのですが、タグ付けに関してもサラッと述べている程度。 ネットでもっと詳しく解説してるページがいっぱいあるのでそちらを見た方がいいです。 紙の本で1200円、電子書籍で700円の価値も無いですね。

Posted byブクログ