1,800円以上の注文で送料無料

ママはテンパリスト(3) の商品レビュー

4.1

40件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/03/25

鬼設定が面白すぎる。 青山には青い鬼だから赤坂には赤い鬼か! ちっちゃい頃ってお母さんが全てだから信じて しまうよね・・・(笑)

Posted byブクログ

2010/03/25

個人的に、ごっちゃんが「なんか・・ぶたの声みたい・・」と言った所がツボでしたw ごっちゃんとうとう4歳になったんですね・・早い笑 正直、1・2巻と比べたら面白さが減った感がありました。。 個人的にですが。

Posted byブクログ

2010/03/23

こんなに面白いマンガを借りてるだけなんてできなくなりました。 とうとう・・・購入! 何回も読み直したくて。 友だちに貸したくて。 ごっちゃんのタオパイパイ面白かったなぁ~♪ 早く寝ないと、鬼が出るぞぉ。w

Posted byブクログ

2010/03/23

あっはっはっ! 相変わらず面白かった。 タカラジェンヌのメイクをしたごっちゃんの写真とイラストが最終ページに出ていて、当たり前っていえば当たり前なのかも知れないけど、そっくりで笑えた。 しかし、ごっちゃんのおっぱい好きは相当なものがありますな(笑)

Posted byブクログ

2010/03/22

―――ママのくそじじいっ! 笑った笑った! ママテン大好きだ―! ごっちゃんのキャラ最高(笑) 陰でブタと呼ぶとこあたりウケた〜! 豚の饅頭売りと タオパイパイがアジを…!が爆笑!

Posted byブクログ

2010/04/06

3巻になっても相変わらず面白い! 作者は周囲の人の面白いところを見つけてプロデュースする天才なんだと確信。スルーされがちな地味な人々をもデフォルメして面白く描けるってすごい才能。すなわち、作者=さるさる(『ひまわりっ』の登場人物)なんだろうと思います。 表紙のコピー「NO OPP...

3巻になっても相変わらず面白い! 作者は周囲の人の面白いところを見つけてプロデュースする天才なんだと確信。スルーされがちな地味な人々をもデフォルメして面白く描けるってすごい才能。すなわち、作者=さるさる(『ひまわりっ』の登場人物)なんだろうと思います。 表紙のコピー「NO OPPAI, NO LIFE」も最高(笑)!

Posted byブクログ

2010/03/21

相変わらず奇怪な行動のごっちゃんに笑いました。 ほんと電車じゃよめないなこれ。 おっぱい卒業したらテンパリスト終わるんじゃないかと思ってきた。 ・・・まだ先だろうな!w

Posted byブクログ

2010/03/21

タオパイパイで笑った! 東村先生本人が心配してるように、ごっちゃんが大きくなったら面白くなくなるんじゃ…と思うけど、先生のごっちゃんとのじゃれ方をみるとやっぱり普通になることはないような気がするw 巻末にごっちゃんの宝塚写真アリ。

Posted byブクログ

2010/03/20

今日、本屋で見つけ、早速購入。 やっぱり面白い! 自分が子どものとき、こう感じたから、ごっちゃんにこうしてあげよ…という気持ちにも、それをめんどくさい!と思う気持ちにも、どっちも共感!

Posted byブクログ

2010/03/20

まだまだ子供なごっちゃんが可愛い! アシスタントさんからみたごっちゃん漫画が収録されていて いつもと違う人目線のごっちゃんが見れて面白かったです! 子供いいなあ…

Posted byブクログ