カリスマ同時通訳者が教えるビジネスパーソンの英単語帳 の商品レビュー
英語は伝わればOKというのは日常会話まで。ビジネスでは、英語で難なくコミュニケーションできているだけでは不十分で、スマートな印象を与えるためにはもう一段洗練された表現が必要。そういった意味でこの本は自分のビジネス英語力をもう一段レベルアップさせてくれるものであり、非常に勉強になっ...
英語は伝わればOKというのは日常会話まで。ビジネスでは、英語で難なくコミュニケーションできているだけでは不十分で、スマートな印象を与えるためにはもう一段洗練された表現が必要。そういった意味でこの本は自分のビジネス英語力をもう一段レベルアップさせてくれるものであり、非常に勉強になった。アウトプットを重ねて自分のものにしていきたい。
Posted by
タイトル通り、単語帳です。 ビジネス向けに、スマートな英単語を教えてくれる本です。 難解な単語は出てきません。 カジュアル表現は一切無く、ビジネス英語に最適な本だと思います。
Posted by
ひとつの単語を掘り下げて説明してある点は良かった。ただ、実用面を考え、例文にもうひと工夫ほしかった。
Posted by
内容に文句はないが1500円の価値はない。ブログレベル。 ブックオフで100円なら買うけど。 図書館で借りた。 amazonでやたら高評価なのはサクラ?
Posted by
とかく安易に使ってしまいがちな英単語に対して、 よりビジネス向きにスマートに使える英単語を紹介する本書。 しかし、難易度は決して高くはなく、 意識して使うようにすれば、どれも習得できるものばかり。 英会話はもちろん、英文メールにも幅広く使える内容。 全てを覚えて、うまく使いこな...
とかく安易に使ってしまいがちな英単語に対して、 よりビジネス向きにスマートに使える英単語を紹介する本書。 しかし、難易度は決して高くはなく、 意識して使うようにすれば、どれも習得できるものばかり。 英会話はもちろん、英文メールにも幅広く使える内容。 全てを覚えて、うまく使いこなしたいところ。 職場に常に置き、辞書的な使い方も出来そうな1冊。
Posted by
たった60語でうまくいく ― http://www.d21.co.jp/modules/shop/product_info.php?products_id=716 , http://ameblo.jp/premierlinks
Posted by
より高度な英語表現を学ぶのに最適。 ただし、一度、読んだから覚えれないため、あとで辞書的に使いたいが、日本語における索引がない。。。 値段のわりに語数が少ない。
Posted by
私はもともと、英語の言い換えに興味があり、シソーラスの本も持っていた。本書は、著者のビジネスでの経験から蓄積された、ビシネスパーソンにふさわしい単語の使い方が書かれている。しかも、従来の英語学習本にありがちなボリュームのある内容というよりは、コンパクトでとっつきやすく、反復学習も...
私はもともと、英語の言い換えに興味があり、シソーラスの本も持っていた。本書は、著者のビジネスでの経験から蓄積された、ビシネスパーソンにふさわしい単語の使い方が書かれている。しかも、従来の英語学習本にありがちなボリュームのある内容というよりは、コンパクトでとっつきやすく、反復学習も気軽にできそうなところが素晴らしい。この本にある単語は是非マスターしていきたい。
Posted by
何かにつけてmakeとかdoを使ってしまいがちなところ、ちょっとビジネスっぽい言い方をしたいときに重宝。いい本。
Posted by
外資系企業に勤めている宿命なのですが、度々プレゼンをすることがあります。その時にもう少し品の良い(格好良い)動詞は使えないものかと悩んだことがありました。 結局、意味が通じればいいや、ということで中学単語で済ましてしまうのですが、ずっと気にかかっていたのは事実です。そんな私に...
外資系企業に勤めている宿命なのですが、度々プレゼンをすることがあります。その時にもう少し品の良い(格好良い)動詞は使えないものかと悩んだことがありました。 結局、意味が通じればいいや、ということで中学単語で済ましてしまうのですが、ずっと気にかかっていたのは事実です。そんな私にとって「たった一語変えれば、ネイティブ相手に互角」というフレーズには惹かれました。 以下は気になった単語群です。 ・人に言う時は、shareを使う、say,tell,thinkではない(p3) ・できないと言うのではなく、Not in the position toを使う(p40) ・Do my bestというのはビジネスでは許されない、We are committed toを使う(p64) ・感動するのは、be movedではなく、be inspired(p66) ・ビジネスで使う変化とは、変革を伴うニュアンスがあり、changeでなく、transform(p72) ・~の際にはを表現するには、timeでなく、occasion(p82) ・実行する場合は、doではなく、execute(p92) ・新しいことをやる場合には、tryでなく、implement(p94) ・新しいものを生み出すのは、makeでなく、generate(108) ・共通の友達というのは、commonではなく、mutual(p126) ・理由を一般的に表現する場合は、purpose、得たい結果を言う場合は、objective(p138) ・スミスさんの紹介で連絡するという場合は、Smith referred me to youであり、introduceではない(p155) ・聞き取れない場合は、Pardonではなく、You mean?(p157) ・何が問題なのかという場合は、What is the isseu?(p159) 2010/12/29作成
Posted by