1,800円以上の注文で送料無料

成功のコンセプト の商品レビュー

3.7

84件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    26

  3. 3つ

    27

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/02/14

当事者意識を持ちスピード感を持って仕事に取り組み個々の能力を最大限発揮し、お金だけでない喜びを得るというコンセプトと理解し、共感できた。 会社勤めにおける当事者意識は大事だと特に思う。 内容として、色々な(スポーツなど)例えを出しながらわかりやすく、コンセプトを記載されてた。...

当事者意識を持ちスピード感を持って仕事に取り組み個々の能力を最大限発揮し、お金だけでない喜びを得るというコンセプトと理解し、共感できた。 会社勤めにおける当事者意識は大事だと特に思う。 内容として、色々な(スポーツなど)例えを出しながらわかりやすく、コンセプトを記載されてた。 起業から現在の成長に至る具体的な楽天での事例を題材にコンセプトが書かれれるとよりおもしろくなるとおもった。

Posted byブクログ

2012/02/15

空き地を見つけて腕立て伏せ インターネット上のショッピングモール 阪神淡路大震災 明石市 この世で何か成し遂げるためには、世界が無常であることをいつも心に刻んでおかなければならない 幸運はチャンスと準備の交差点 ゼロは何倍してもゼロだが、1でも2でも数字があれば改善してそれ...

空き地を見つけて腕立て伏せ インターネット上のショッピングモール 阪神淡路大震災 明石市 この世で何か成し遂げるためには、世界が無常であることをいつも心に刻んでおかなければならない 幸運はチャンスと準備の交差点 ゼロは何倍してもゼロだが、1でも2でも数字があれば改善してそれを増やすことができる 改善というのは、絶対的に成長する方法なのだ 実力と能力と潜在能力 パラダイム‐シフト【paradigm shift】ある時代・集団を支配する考え方が、非連続的・劇的に変化すること。社会の規範や価値観が変わること。 1.01の365乗=37.78 銀座四丁目交差点 織田信長 楽市楽座 僕たちにとっての月は何なのか 常に改善、常に前進 ホモ•ルーデンス。人間は遊ぶ動物 イチロー 漁師 スペイン インスピレーション 本城慎之介 音別 東山田 校長 既成事実が世の中を変える Professionalismの徹底 仮説は右脳と左脳のキャッチボールから生まれる 共通するフレームワーク そもそも論 クレー‐モデル【clay model】新型自動車の開発段階で、新しいスタイリングを試すために作られる粘土模型。各部の修正が容易なので粘土が使われる。 六本木➡東品川 Google オフィス=キャンパス 自分の全力をかけて戦うフィールド 顧客満足の最大化 ビジネス=サッカー スピード感 当事者意識=自分が仕事の主人公になる=モノゴトを俯瞰で眺めるようになる=尻に火がついた状態 目的のない旅が放浪になってしまうように、目標がなければ仕事はただの労働に堕落する。達成したら人生が変わると思えるくらいの目標がいい 危機に直面した人間が、驚くほど短時間で物事を成し遂げることがある。それは瞬間的に優先順位を取捨選択して行動するからだ スピードを極限まで高めた先には、想像を絶する頂が見えてくる地点がある 一橋大学 クリムゾンレッド

Posted byブクログ

2012/07/11

いまさらですが読みました。 やはり頂点に立つ人間は違うと感じさせられました。 今からでも見習うべき仕事のやり方があるので早速実践しています!

Posted byブクログ

2012/01/23

2年ぶりに、読み返した。 就活では選考を受ける学生は読むのが必須らしい。 ①常に改善、常に前進 ②プロフェッショナルの徹底 ③仮説→実行→検証→仕組化 ④顧客満足の最大化 ⑤スピード 基礎の基礎だけど、絶対に大事にしたい考え方。 社会で活躍・貢献したいビジネスパーソンにな...

2年ぶりに、読み返した。 就活では選考を受ける学生は読むのが必須らしい。 ①常に改善、常に前進 ②プロフェッショナルの徹底 ③仮説→実行→検証→仕組化 ④顧客満足の最大化 ⑤スピード 基礎の基礎だけど、絶対に大事にしたい考え方。 社会で活躍・貢献したいビジネスパーソンになりたい人こそ読むべきバイブル。

Posted byブクログ

2012/01/18

楽天の急成長の秘訣、成功のコンセプトを数々の事例が解説されている。 成功のコンセプトとは、 ・常に改善、常に前進 ・Professionalismの徹底 ・仮説→実行→検証→仕組化 ・顧客満足の最大化 ・スピード!スピード!スピード! 内容はそんなに特別なことを言っ...

楽天の急成長の秘訣、成功のコンセプトを数々の事例が解説されている。 成功のコンセプトとは、 ・常に改善、常に前進 ・Professionalismの徹底 ・仮説→実行→検証→仕組化 ・顧客満足の最大化 ・スピード!スピード!スピード! 内容はそんなに特別なことを言っているわけではなかった。

Posted byブクログ

2012/01/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

楽天創業期から今までの会社のできかた,三木谷さんの考えがよくわかる。三木谷さんが考える楽天急成長のひみつが,5つのコンセプトにわけてかかれている。 三木谷さんは全体を俯瞰する能力が優れていると思った。現在を把握して未来に拡張する。 見城さんの本の後によんだからか,少し特徴が薄く感じてしまったが,この本にビジネスで生きていく上での大切な要素がたくさんつまっている。 なにより,楽天という企業についての理解が深まった。 1,常に改善 カイゼンという言葉はいまや英語にもなっている。常にカイゼンし続けるというのは日本独自。 石ころの話は面白く納得できた。 そこらへんの石ころでもずっとおいておけば愛着が湧くように,仕事の仕方にしてもずっと同じだとそれが定着する。たとえベストなやり方ではなくても。なので,常に疑い,自己否定し,カイゼンを目指す。 目標設定は絶妙な位置にある”月”。達成できなければ意味がない。 アスリートはできたかできなかったかで,90%達成という概念はない。 ※やはりプロセスは二番手。 2,プロフェッショナルの徹底 仕事を楽しみながらやる。 ※…見城さんと逆 属するところが問題ではない。どれほど付加価値を生み出しているのかが最も重要という価値観 ハーバードMBA 留学 成功体験が人をプロフェッショナルにする 3,仮説→実行→検証→仕組み化 そもそも論 4,顧客満足の最大化 楽天は情報格差を破壊したもの 誰かのためになっているという実感がエネルギーを生み出す 楽天はゴミを自分達で掃除する これは当事者意識を高めるため。 5,スピード!!!! 三ヶ月の目標ならたいてい一週間でできてしまうことがおおい。無駄をへらす ※これはすごい <楽天急成長のひみつ> ・便利を犠牲にしてでも、個性をまもる。いつまでも同じ道がつくのづくのは楽しくない。画一化が進む社会だからこそ多様化を ・当時としては異例な、入会金無料、月額後万。 ユーザーとのコミュニケーションはクライアントに直接させる ・アービトラージ

Posted byブクログ

2011/10/10

「成功の法則92ヶ条」は9月のビジネス読書会の課題本 「成功のコンセプト」は私がプラスして読んだ本 正直言うと、私は三木谷さんの顔が得意じゃない(苦笑) (御本人、家族のみなさん、ファンのみなさん、ごめんなさい) あのギラギラした感じが苦手・・・ だから?楽天もそんなに利用しな...

「成功の法則92ヶ条」は9月のビジネス読書会の課題本 「成功のコンセプト」は私がプラスして読んだ本 正直言うと、私は三木谷さんの顔が得意じゃない(苦笑) (御本人、家族のみなさん、ファンのみなさん、ごめんなさい) あのギラギラした感じが苦手・・・ だから?楽天もそんなに利用しないし、野球チームも応援しないし ましてや著書なんて本屋さんで手に取ることもなかった この本の帯に三木谷氏の顔写真がデカデカと載っていって 「あぁぁ・・・」ってカバーを外して読んだ(笑) ただね書いてあることは顔の拒否反応とは違って、結構好き(笑) ここまでストイック、自分に対しても人に対しても・・・ カウンセラー目線で見たら「離職率ってどれくらいだろ?」って知りたくなった メンタル不調者どのくらいかな?いや、待てよ・・・不調になったら切るのか? 2冊ともキーワードは「成功」 ビジネス読書会のメンバーでこの成功・成功って言ってるところがイヤだったって意見も あったなぁ~確かに・・・ 成功って誰にとっての成功なのか?どう評価して成功なのか? 難しいしね・・・ 私は何で彼がこんなにストイックなのか、このモチベーションはどこから来るのか それが気になっていた それで「成功のコンセプト」も買ってみた 2冊に書かれてある出来事 これが三木谷氏を突き動かすものなんだろうなって、何となく推測してみた 1995年に起きた阪神淡路大震災 この震災で三木谷氏は叔母夫婦を亡くした 「そこで人間の命がいかに簡単に奪われるものかを思い知った。自分もいつかは必ず死ぬという ことが、ごく自然な現実として心に染み入ってきた」(「成功のコンセプト」より) ここなんだろうな、きっと・・・ 創業者としての強いモチベーション 今それは「カリスマ経営者」とかって言われ方をすることが多いけど カリスマ亡き後も企業は継続して社会に残らなければならない そのことについても「しくみ」として語られている 正直まだ顔は苦手だけど、この本に書かれてあることには頷けることが多かった 頷いてるだけじゃなくて私なりの実践もしないとね!

Posted byブクログ

2018/03/02

やっぱ成功してる人って頭いいんだなー!文章うまいし説得力ある。 まんま実践できたら苦労しないけど。実践しようとする努力はできるよね。 モチベーションあがる。

Posted byブクログ

2011/06/12

ダーウィニアンアプローチと改善しながら勝つまでやるやり方 ライト兄弟から58年後にアポロ 仕事を面白くするのは内容より目的 廊下の雑巾がけにも喜びを見いだせる人がプロフェッショナル 楽天技術研究所:アカデミックな領域の研究をビジネスに応用するまでのタイムラグを短くするため 食べて...

ダーウィニアンアプローチと改善しながら勝つまでやるやり方 ライト兄弟から58年後にアポロ 仕事を面白くするのは内容より目的 廊下の雑巾がけにも喜びを見いだせる人がプロフェッショナル 楽天技術研究所:アカデミックな領域の研究をビジネスに応用するまでのタイムラグを短くするため 食べていくために自分の時間を切り売りしていたら、人生なんてあっという間にすぎてしまう

Posted byブクログ

2011/06/07

今日レビュー書いとく事に意味があるのかな、と笑。 章立ては、楽天のクレドカードに書かれている5つのコンセプトと同じ。 1. 第1のコンセプト 常に改善、常に前進 2. 第2のコンセプト Professionalismの徹底 3. 第3のコンセプト 仮説→実行...

今日レビュー書いとく事に意味があるのかな、と笑。 章立ては、楽天のクレドカードに書かれている5つのコンセプトと同じ。 1. 第1のコンセプト 常に改善、常に前進 2. 第2のコンセプト Professionalismの徹底 3. 第3のコンセプト 仮説→実行→検証→仕組化 4. 第4のコンセプト 顧客満足の最大化 5. 第5のコンセプト スピード!!スピー!!スピード!! となっている。 このシンプルな5つのコンセプトを忠実に、ストイックに実行する事がビジネスにおける成功への最良の経路という事なのだろう。 基本的に、創業以来楽天のコアであり続ける市場事業の事について書かれている。楽天市場が目指すのは旧来の購買行動にコミュニケーションという付加価値を付け、買い物をエンターテイメント化して顧客満足を最大化する事。 ◇ユーザーときちんとコミュニケーション(中略)ある意味でこれが楽天市場のいちばん革新的なポイントp110 また、三木谷の「インターネットによって世の不平等を解消したい」という思いが汲み取られ、そこには大いに共感した。 ◇世の中にはそういう不条理がたくさんある。不条理に対して怒る人が増えれば、もっと早く世の中は変わると思うのだが。p054 ◇インターネットを使って条件的に弱い立場にある人に力を与えること、エンパワーメントすることが楽天の使命なのだp138,139

Posted byブクログ