1,800円以上の注文で送料無料

何をやってもダメだった私が、教わったこと。気づいたこと。実行したこと。 の商品レビュー

3.8

23件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2017/01/04

正月休みに読破予定にした一冊 ただ、読めばいいって本ではなかった 何度も読む必要のある本 仕事しながら失敗していく もしくは女性だからこそ感じている思いなどを 夫と友の解決していくストーリーの中で ビジネスに向き合う上での大切なこと やるべきこと やらないこと しっかりと...

正月休みに読破予定にした一冊 ただ、読めばいいって本ではなかった 何度も読む必要のある本 仕事しながら失敗していく もしくは女性だからこそ感じている思いなどを 夫と友の解決していくストーリーの中で ビジネスに向き合う上での大切なこと やるべきこと やらないこと しっかりと整理されて記述されていた。 そして、最後に机上の話から実行に移すところで 昔の女性として祖母が登場し、戦争時代のことから 夢を追いかける女性の素晴らしさを説くことで 実行への意欲と覚悟を決めていく主人公 最後の部分は読み物して何か考えさせられる内容になっていた。 会社でムカつくことがあったり、女性として取り残されているなどと思っている方々にはかなりオススメの一冊 私も書かれていることをしっかりと勉強できるような 読み方でもう2,3回読む必要がありそうです。

Posted byブクログ

2014/02/15

失敗からどう学ぶか? →事業プランのキモは 1.誰にお金を払ってもらうか 2.何の価値にお金を払ってもらうか 3.お金を支払い続けてもらうためにどういう仕組みを作るか 思考力をアップするには、アウトプットを増やす 自分の興味の視線を少しだけ相手に向ける 壁や困難が人生においてな...

失敗からどう学ぶか? →事業プランのキモは 1.誰にお金を払ってもらうか 2.何の価値にお金を払ってもらうか 3.お金を支払い続けてもらうためにどういう仕組みを作るか 思考力をアップするには、アウトプットを増やす 自分の興味の視線を少しだけ相手に向ける 壁や困難が人生においてなくなることはなく、立ち向かっていくためには強く進化するしか道はない

Posted byブクログ

2014/01/26

人手:「言われたことを言われた通りにする」働き方 人材:「ビジネスにおける正解のない課題に対して考え、発想し、それらをビジネスや現実の制約の中で形にしていく」働き方 【key point】 人手から人材に変わろう。正解のない課題に対して、考え、発想し、形にしていこう。 人材に...

人手:「言われたことを言われた通りにする」働き方 人材:「ビジネスにおける正解のない課題に対して考え、発想し、それらをビジネスや現実の制約の中で形にしていく」働き方 【key point】 人手から人材に変わろう。正解のない課題に対して、考え、発想し、形にしていこう。 人材になるには、自分自身でビジネス基礎力を身につけよう。

Posted byブクログ

2012/11/07

いままで聞いたことのある内容を自分の経験で学んだけど忘れてしまっていた内容を、再経験させてくれる話だった。お仕事前向きに頑張れるようになった。

Posted byブクログ

2012/07/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目18箇所。シンデレラは王子様と結婚して本当に幸せだったのか?聞く耳もたない人間に何を言ってもムダ。現実のビジネスで評価されるには、想いがどう形になってアウトプットされているか?お金を払ってもらい続けるにはどうしたらいいか?人手と人材との違い・・・人手は言われたことを言われた通りにする働き方をする、人材はビジネスにおける正解のない課題に対して考え、発想し、それらをビジネスや現実の制約の中で形にしていく働き方をしていく、どちらが優秀ではなく役割が違う。人材になるには自分で努力する必要がある。思考力を増やすにはアウトプットを増やす・・・何かテーマを決めて勉強会をする。I see you 前に身体を傾けて、とても興味深く楽しそうな表情で、身体をきちんと相手の方へ向けて、深く大きくうなずき、相手の目、または鼻筋の中央に視線を向けて、相手に自分の話をどんどんさせるという目的のための質問を主体に話の内容を構成する。人は自分にしか興味がない。プロフェッショナルの基準・・・仕事を通して期待されている役割をどう果たそうとしているのか?自分のところに通過するときに何らかの新たな価値を付加できるか?仕事も愛も異文化コミュニケーション。リピートの鍵・・・会いに行く。本人が頑張ったかどうかが大切ではなく、顧客が納得するクオリティなり価値なりをアウトプットすることが重要。同じ苦労をするなら自分で選択して、行動して、挑戦して、そして苦労したかった。

Posted byブクログ

2012/06/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ビジネス書です。 ・・・自己啓発本かな・・・ セミナー会社の社長が、独立、起業をした時にぶつかった壁や、その際に学んだことを、 ストーリー風に仕立てて読みやすく学びやすくした本。 ご主人を相談相手にしたり、講師にしたりして徐々に起業家としての骨格をつくり、肉をつけて 成功するまでをわかりやすく解説したビジネス書です。 しかも、決して起業をするための本だけではなく、通常業務を行うサラリーマンや家事をしている 専業主婦が読んでもためになる一冊です。 この本を精読して理解し吸収できれば、大成功するこは無いかも知れませんが、状況が変わったり 色々なことを前向きに取り組むことが出来るようになる・・・かも・・・

Posted byブクログ

2012/05/19

自意識過剰な(?)女性がいっちょまえ企業経営家になるまでの出来事を 銀行員の夫とのやりとりを交えサクセスストーリー仕立てで語る。 最後に「これはフィクションです」とは書いてあったものの この内容に遠からずな人生を歩んでこられたと推測す。 渋井氏の本はこれが最初だが、 セミナー...

自意識過剰な(?)女性がいっちょまえ企業経営家になるまでの出来事を 銀行員の夫とのやりとりを交えサクセスストーリー仕立てで語る。 最後に「これはフィクションです」とは書いてあったものの この内容に遠からずな人生を歩んでこられたと推測す。 渋井氏の本はこれが最初だが、 セミナーや著書はどれもわかりやすくて好評だとか。この本を読んで納得。 注目すべきポイントには最初から蛍光ペンがひいてあるようになっている。 また、ところどころに「この件はXXページに詳しくのっていましたね」 といった注釈まで登場。素晴らしい。 巻末にかけて展開される夫と喧嘩した著者が実家に帰省し、 祖母の話を聞く件は感動もの。 今ほど、何かを始めるのにこんなに恵まれている時代はないでしょう。 山口 絵理子著「裸でも生きる」を思い出した一説。 【ココメモポイント】 ・利益を出し続けるには、お金を払ってもらい続ける仕組みが必要 ・事業プラン3つのキモ  ①誰にお金を払ってもらうのか  ②何の価値にお金を払ってもらうのか  ③単発ではなくお金を支払い続けてもらうためにどういう仕組みをつくるのか ・思考プロセス  ①テーマ・課題・問題の正確な認識  ②情報収集と情報分析  ③分析結果に基づいて判断・選択・決断をし、結論や答えを出す ・情報の蓄積が多いほど、自分に足りない情報を的確にピンポイントで調べることができる ・できることはただ一つ、環境変化を飛躍のチャンスにつなげていくことだけ ・ビジネスでの成功を目指すなら、供給者の視点でも提供されるサービスや商品を眺め、感想なり意見なりを出さないといけない ・リピートのキーワードは「会いに行く」

Posted byブクログ

2012/05/11

渋井さんは、日経新聞の読み方や、決算書の読み方等、ビジネスセミナーで有名な方です。内容は、駆け出しのセミナー講師だった渋井さんに対し、銀行員のご主人が、ビジネス基礎力を伝授するというものです。ビジネスとは「お客様に納得して、お金を払ってもらい続けるための仕組みをどう作り、メンテナ...

渋井さんは、日経新聞の読み方や、決算書の読み方等、ビジネスセミナーで有名な方です。内容は、駆け出しのセミナー講師だった渋井さんに対し、銀行員のご主人が、ビジネス基礎力を伝授するというものです。ビジネスとは「お客様に納得して、お金を払ってもらい続けるための仕組みをどう作り、メンテナンスし、発展、継続させていくか」ということ。ビジネスの難しさを痛感します。

Posted byブクログ

2012/01/29

20120128 1誇りとは、意義と責任と覚悟を自覚した時に現れる。 自分の仕事に価値を見つけた時現れる。

Posted byブクログ

2011/11/01

「我々サラリーマンは、会社から言われたことを やっていれば未来永劫、自動的に給料がもらえる。」 と思っている人は、今の時代、 さすがにいないと思います。 では、日頃どのようなことを考えて 仕事に取り組まなければいけないのでしょうか。 本日ご紹介する本は、 ビジネスの基本...

「我々サラリーマンは、会社から言われたことを やっていれば未来永劫、自動的に給料がもらえる。」 と思っている人は、今の時代、 さすがにいないと思います。 では、日頃どのようなことを考えて 仕事に取り組まなければいけないのでしょうか。 本日ご紹介する本は、 ビジネスの基本を物語風に 面白く読める内容です。 物語といっても実話なので 話の内容にリアリティがあります。 ポイントは 「お金を払ってもらい続ける」 です。 事業プランのキモは  ①誰にお金を払ってもらうのか?  ②何の価値にお金を払ってもらうのか?  ③継続してお金を払い続けてもらうために、どういう仕組みを作るのか? です。 そして一番重要なのが 「継続してお金を払い続けてもらうこと」 本書では、そのために必要な考え方 スキル、取り組みなどが体系的に 解説されています。 「情報は答えではなく材料」 ビジネス思考のプロセスは  ①テーマや課題を認識する  ②そのテーマについて情報収集し、分析する  ③分析結果から結論を出す という順番で、判断、行動していくことが必要です。 その中で情報収集は重要なことですが 情報が行動の結論となるのではなく、 結論を出すための材料に過ぎません。 「課題設定→情報収集→分析判断」 という一連のことが、しっかり成されているか を意識することが重要です。 「人は自分にしか興味がない」 業者さんの中で、 こちらのニーズも聴かずに、 売りたい商品の説明に終始でする営業マンがいます。 このようなとき、私は ”まずこちらの都合を聞いてほしい” と思ってしまいます。 人は基本的に自分にしか興味がありません。 まず、相手に興味を持って、 相手のことをよく聴くことが いい人間関係をつくるための姿勢です。 「自分の視点と相手の視点」 同じ事を経験しても、人によって 感じることは必ず違いがあります。 互いにどう感じ、何に着目したかを語り合う 機会をもつことによって、 自分と他人の価値観の違いを認識でき、 見識を広げるきっかけになります。 ぜひ、読んでみてください。 ◆本から得た気づき◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 難しいことをわかりやすく、楽しく解説していくのが私のモットー 人材の定義=ビジネスの正解のない課題に対して考え、現実の制約の中で形にしていく 言葉に対する認識の差が、課題ズレの原因=言葉の定義が重要 人は自分にしか興味がない(I see you=相手に興味をもつ) 役割を自分の資源を使ってよりよい形で果たそうとしている人は尊敬できる マーケティング行動の中で一番の中心となるキモは4P(製品戦略、価格戦略、流通戦略、プロモーション戦略) 経済の勉強=自分たちを取り巻く経済環境がどうなっているのかは、考えるための材料の一つ 理想は、ある程度の既存顧客を確保し、少しずつ新規客が増える仕組み 印象マネジメント=他社がその役割に対して期待する印象をかもし出せるようになろう 同じ苦労するなら、自分らの意思で選択し、行動し、挑戦する ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆目次◆ 第01章 夢と想いはあるのに、なぜ成功できないのか? 第02章 正解のない課題を考える方法 第03章 ビジネス思考力を強化する方法 第04章 究極のコミュニケーションを行う方法 第05章 プロフェッショナルの資質を身につける方法 第06章 最強の事業プランを作る方法 第07章 最後の鍵 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆マインドマップ◆ http://image01.wiki.livedoor.jp/f/2/fujiit0202/36a101a4365d95e3.png  

Posted byブクログ