“35歳"を救え の商品レビュー
帰納的アプローチの一冊。 資料としては意味があるが、なぜかちょっと消化不良な感じが残念。 表題の「なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか」の明確な回答を期待してはいけない。(2010.8.10)
Posted by
読めば読むほど気分が憂鬱になる。 経済的にやっていけないと子孫を残せないし、金持ちも10人くらい子供を残すわけでないから、放置すれば先行き確かに純粋な民族としての日本人はいなくなる。 カネというか自分本位の社会となった今、政策とかの問題で解決できるのだろうか。 後半にデータも収録...
読めば読むほど気分が憂鬱になる。 経済的にやっていけないと子孫を残せないし、金持ちも10人くらい子供を残すわけでないから、放置すれば先行き確かに純粋な民族としての日本人はいなくなる。 カネというか自分本位の社会となった今、政策とかの問題で解決できるのだろうか。 後半にデータも収録されております。
Posted by
http://books.hankyu-com.co.jp/_ISBNfolder/ISBN_09200/09243_sukue/sukue.html
Posted by
2年前にNHKで特集された「あすの日本 未来からの提言」を更に詳しく書籍化したもの。少子高齢化・雇用問題・各社社会など身につまされる現実を記者の諸外国の対応や無職者などのインタビューを元に打開策等を提言。政治家に読んで欲しい。
Posted by
序盤で目一杯、暗い気分にさせてもらったので政策提言だけ読んだ。三年前の本だが当時は今の将来への暗い見通しは世間的には甘かったんかしら。今は当たり前のこと。
Posted by
35歳世代(2009年当時)の苦境を、アンケートから調査して、さらに改善するための提言を加えたもの。1万人にアンケートしているので、かなりリアルに現状が伝わった。提言部分で、派遣や契約といった雇用体制の問題が書かれていたが、個人的には若干的外れな指摘に思えた。もう少し日本的雇用慣...
35歳世代(2009年当時)の苦境を、アンケートから調査して、さらに改善するための提言を加えたもの。1万人にアンケートしているので、かなりリアルに現状が伝わった。提言部分で、派遣や契約といった雇用体制の問題が書かれていたが、個人的には若干的外れな指摘に思えた。もう少し日本的雇用慣行の問題点に関して、突っ込んで書いて欲しかった。
Posted by
後半のデータ編が充実していて良い。いま自分が生きている社会の苦しさを改めて感じた。意志の弱い自分は、芯を強く持たなくてはならない。
Posted by
35歳が考えるべきことを筆者が問題提起している。 自分が思うのは、子供は社会が育てるべきだ。 会社は社員を社会からの借りた大切な資産として扱わなければならない。 子供が育ちやすい、育てやすい環境を整えるのが大人の役目。 大人もまた、子供を育てるに最高の環境が必要である。 子...
35歳が考えるべきことを筆者が問題提起している。 自分が思うのは、子供は社会が育てるべきだ。 会社は社員を社会からの借りた大切な資産として扱わなければならない。 子供が育ちやすい、育てやすい環境を整えるのが大人の役目。 大人もまた、子供を育てるに最高の環境が必要である。 子育てコストが大きくなっているが、それを社会の全員が負担すべきだと考える。 だって、自分たちが衰退していくことに子供たちが主導で社会を健全化させていくんだもん。
Posted by
っていうか、年齢的にどんぴしゃだし^^; リアルから目を背けてはいけない。 ビビるわけではないが、危機感が多いか少ないかが35歳以降の 人生を決めるのだ。 日本の情勢が劇的によくなると思うほうが異常。 景気回復したとて、昔の構造には戻るわけなし。 生き残る唯一の方法は、継続して自...
っていうか、年齢的にどんぴしゃだし^^; リアルから目を背けてはいけない。 ビビるわけではないが、危機感が多いか少ないかが35歳以降の 人生を決めるのだ。 日本の情勢が劇的によくなると思うほうが異常。 景気回復したとて、昔の構造には戻るわけなし。 生き残る唯一の方法は、継続して自分を磨くこと以外にない。
Posted by
ジョブカードの解説があったけど,仕分けされちゃったね… きちんと機能すれば結構いい仕組みだと思うけどね.これまで全然知らんかった. 前半は鬱になる内容だったが,後半のデータは興味深い.
Posted by
- 1
- 2