1,800円以上の注文で送料無料

百姓貴族(1) の商品レビュー

4.5

257件のお客様レビュー

  1. 5つ

    132

  2. 4つ

    77

  3. 3つ

    22

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

私は生まれも育ちも北海道札幌市。 家人はたまたま就職先が札幌だったばっかりに無理やり帰化させられた静岡県浜松市民。 そんな我々ですので日常生活においても「こんなの普通だべや!」「普通じゃねーよ!」と喧々諤々の議論の末、北海道あるあるが発見されたりされなかったりなのですが、『百姓貴族』も同様のノリで楽しく読了いたしました。 うちの父ちゃんもタイヤショベルでカマクラ作ってくれたよ。いまだに作るよ。 メロンは1玉が2人分だよ。 非農家である私も、日本の北海道の「食」に関して、もっとちゃんと考えなきゃなあと痛感。まずは牛乳飲もう!

Posted byブクログ

2014/03/01

「鋼の錬金術師」の作者さんが描いた、酪農・農家の暮らしについてのエッセイ漫画本。読みやすく、面白く、楽しめました。 自分も北海道民なので「あああ、そうだなぁ」と思う部分と、全く知らない酪農の仕事に「…すげぇ!!」って思う部分とありました。 ていうか、この人のこういうテンションと...

「鋼の錬金術師」の作者さんが描いた、酪農・農家の暮らしについてのエッセイ漫画本。読みやすく、面白く、楽しめました。 自分も北海道民なので「あああ、そうだなぁ」と思う部分と、全く知らない酪農の仕事に「…すげぇ!!」って思う部分とありました。 ていうか、この人のこういうテンションとノリの漫画だから楽しく読めますが、本当に大変な仕事だなぁと読めば読むほど思います。ありがとう百姓様様。 牛乳大好きです。無いと生きて行けません。ありがたや、ありがたや。 クマの恐怖、獣の被害。

Posted byブクログ

2012/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チチ飲み猫のテレビみたことあるっ! 荒川さんちだったのか~。 はーおもしろかった☆ あ、牛乳捨てさせのあとのバターたりない事件当時、 農家じゃないけどその不可思議さに怒り爆発だった。 日本人1人1人に聞いてまわれば あれをよしとする人なんて1人もいないだろうと思うのに 集団になるとなぜ、最高決定機構からおかしな答が出てくるのだろう。 牛乳に限らず、どんなことでも。 2011以降なおさら。 って、みんな思ってるだろうな。

Posted byブクログ

2012/08/02

おもしろいです。酪農家になりたい、とはなかなか思えませんが、農家ならではの「食」の体験はかなり興味あり。 荒川父。素晴らしいです。でも、家族は大変だったろうな、と思います(笑)

Posted byブクログ

2012/07/26

とにかく面白いです。南西日本の田舎出身ですが、結構うなずきながら読みました(笑) 東京者どもよ!真の人生の貴族とはいかなるものか、震撼しながら読むが良い!(笑)

Posted byブクログ

2012/07/29

なまじ下手なギャグ漫画より面白いわーー!! 荒川さんの逞しき農家コミックエッセイ。 なんかもう、スケールがいろいろと違う。思い切り噴き出した漫画は久しぶり! 農家のいろんなご苦労も知ることができ、「わがまま言ってるやつらに見せてやりたい」と、著者でなくても思いました。 現実はマ...

なまじ下手なギャグ漫画より面白いわーー!! 荒川さんの逞しき農家コミックエッセイ。 なんかもう、スケールがいろいろと違う。思い切り噴き出した漫画は久しぶり! 農家のいろんなご苦労も知ることができ、「わがまま言ってるやつらに見せてやりたい」と、著者でなくても思いました。 現実はマンガより奇なり。 でも、こうして命を見てきた荒川さんだからこそハガレンが生まれたのだと、なんだか納得です。

Posted byブクログ

2012/07/13

息子殿ご推薦で読みました。 おもしろかった~!まさに抱腹絶倒! ほぼノンフィクションですよね・・・。 銀の匙よりパワフルなんですけど・・・?!

Posted byブクログ

2012/07/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 凄く良かった。笑わせてくれるけど、内容が濃くて、真面目な問題もさりげなく取り上げてあるし。  お父ちゃんがツボです。

Posted byブクログ

2012/07/08

帯表 マンガ大賞2012・大賞受賞 「銀の匙」の 荒川弘による、 農家コミック・エッセイ!!

Posted byブクログ

2012/06/15

銀の匙は特に面白いと思えなかったけど、これは面白かった。農業エッセイ。 というか、フィクションである銀の匙より(ほぼ)ノンフィクションである百姓貴族のほうがハチャメチャってどういうことだ! こういうワイドサイズの漫画って高いイメージがあったけど、そこまで高くもない。二巻もさ...

銀の匙は特に面白いと思えなかったけど、これは面白かった。農業エッセイ。 というか、フィクションである銀の匙より(ほぼ)ノンフィクションである百姓貴族のほうがハチャメチャってどういうことだ! こういうワイドサイズの漫画って高いイメージがあったけど、そこまで高くもない。二巻もさっそく買おうと思う。

Posted byブクログ