1,800円以上の注文で送料無料

君たちは何のために学ぶのか の商品レビュー

3.8

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/07/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今の自分に欲しい言葉が詰まっていると感じた内容の一冊だった。 「継続は力なり」、中断してしまうとせっかくついた力も衰えていく、勉強だけでなく精神や肉体も含めて自分を鍛えるということをやる、「これは違うな」と思ったら途中で仕事が替わってもいい、ある程度社会人経験を積んで世の中や自分の適性を見る目ができてから自分の最終的なパス(道)を選ぶことが大切、自分できっかけを探してドアを叩いてみる、など。ひとつひとつのフレーズに感動してたくさんメモしてしまった。 これらをどれだけ自分が実践できるかにかかっているんだろうな、これらの言葉を胸に学び続けたいと思います。

Posted byブクログ

2019/10/26

世の中の仕組みをわかりやすく描かれている。 『何のために学ぶのか』 もっと若い頃に読んでおきたかった。親父と同じ轍を踏まないよう、高校生の息子の本棚行き。 読むかどうかは本人任せだけど

Posted byブクログ

2015/06/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中学校後半or高校生向けの本。 歴史の年号を覚えるべき、と書いている点で珍しいと思います。 ただ、日本史と世界史の接続の把握、時代感覚を持つことのために必要だという趣旨のようであり、 中学で世界史を教えず、高校でも世界史をしっかり勉強する人が少ない日本の教育現場では、実践が難しいように思いました。

Posted byブクログ

2013/11/04

・やりたいことはなかなか分からないから、やりたいことにぶつかるまで何でもやってみる。相対的に何か優れているって状態になるとそれが向いていることかもしれない。 ・異質なものと比較し、異聞を客観視する。  ストレス耐性、引き受ける責任感、自分で引き受ける勇気、 ・創造力は知識の掛け...

・やりたいことはなかなか分からないから、やりたいことにぶつかるまで何でもやってみる。相対的に何か優れているって状態になるとそれが向いていることかもしれない。 ・異質なものと比較し、異聞を客観視する。  ストレス耐性、引き受ける責任感、自分で引き受ける勇気、 ・創造力は知識の掛け合わせ ・音楽学校を卒業したグリーンスパン、30歳くらいまでは自分のやりたいことを模索しても構わない。

Posted byブクログ

2013/10/16

中学生むけ 面白い 不器用な人の方が大成する 柿右衛門 自分を相対化して、価値を知ろう そのためには、異質なものを知ることが大事

Posted byブクログ

2013/10/11

ものすごく基本的な考え方及びやり方なんだが、我々が忘れている大切なことを思い出させてくれる。 高校生を対象に書いていふのて、平易でわかりやすい。 内容には概ね異論ないが、僕は視野が広いジェネラリストが好きだな。

Posted byブクログ

2013/10/08

自分の生き方を紹介しながら、これからの時代を生きる若者へアドバイスをした本。 ゼネラリストではなくスペシャリストを目指そうとの提言。 読みやすい1冊。

Posted byブクログ

2013/11/05

[購入] 「労働力の売り主としてグローバルマーケットで生きていく」「BPOや代替の利かない仕事をする人間になる」など、国際経験豊かな著者がこれからの時代を生きる我々若者にあてたメッセージが豊富な本書。 高校生がメインターゲットのようだが(フリガナが多い)、社会に出る前の大学生が...

[購入] 「労働力の売り主としてグローバルマーケットで生きていく」「BPOや代替の利かない仕事をする人間になる」など、国際経験豊かな著者がこれからの時代を生きる我々若者にあてたメッセージが豊富な本書。 高校生がメインターゲットのようだが(フリガナが多い)、社会に出る前の大学生が読んでも十分有意義だった。 大学生活を振り返り、今後の社会人生活にいかに糧として活かすことができるか、改めて考えたいと思う。

Posted byブクログ

2013/08/02

http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163719009

Posted byブクログ

2013/02/21

 うん。すごい。マーケットの話とか耳が痛い。   なるほど。確かに高校生向けの本だw  しかしながら高度成長期ならいざしらず、この時代にこれを読んで「わぁすごい」と思う高校生は居るのか? 本を読む時点で合格点なのか?  実際の現実的な観点として「自分はこうした」よりも「こうする...

 うん。すごい。マーケットの話とか耳が痛い。   なるほど。確かに高校生向けの本だw  しかしながら高度成長期ならいざしらず、この時代にこれを読んで「わぁすごい」と思う高校生は居るのか? 本を読む時点で合格点なのか?  実際の現実的な観点として「自分はこうした」よりも「こうするとお得ですよ」と示される方がインセンティブがわかりやすいのかもなぁと思う。  ターゲットが気になる。

Posted byブクログ