M&A新世紀 ターゲットはトヨタか、新日 の商品レビュー
H21.11.24 英語英語。やっぱり英語を勉強しなきゃ、と短絡的に考えてしまうぐらい危機感が伝わってくる本。 頭の中で考えていた巨大企業もひと飲みされてしまう現状がそこにあることが、改めて理解できた。
Posted by
人によっては★×5でも十分。去年夏ぐらいだったら確実に★×5にした。 内容は近年のM&Aを分析することで、日本企業のM&A戦略を検討する感じ。 テクニカルな面はうまい具合に省いてあって、わかりやすくてさすが岩崎さんって思いました。 最近M&Aに興味持ちまし...
人によっては★×5でも十分。去年夏ぐらいだったら確実に★×5にした。 内容は近年のM&Aを分析することで、日本企業のM&A戦略を検討する感じ。 テクニカルな面はうまい具合に省いてあって、わかりやすくてさすが岩崎さんって思いました。 最近M&Aに興味持ちましたって人はすごく楽しめるのではないかと思います。 逆にバリバリファイナンスやってますって人にはちょっと物足りないと思いますが、それでもなにかしらのインプリケーションはあると思います。 M&Aってなんだよって人でも読みやすいと思います!
Posted by
これは図が多くていい。だいたい字を書けば伝わると思って書かれてる本は、頭にマッピングしてる時間が増えて大変。DVDとか見てて一時停止が多くなるようなもん。その点この本は問題ない。特にお金とか数字を扱う話は比較があると随分理解が進む。 投資銀行の仕事にも触れてある。「投資もしてな...
これは図が多くていい。だいたい字を書けば伝わると思って書かれてる本は、頭にマッピングしてる時間が増えて大変。DVDとか見てて一時停止が多くなるようなもん。その点この本は問題ない。特にお金とか数字を扱う話は比較があると随分理解が進む。 投資銀行の仕事にも触れてある。「投資もしてないし銀行でもないのに投資銀行と名乗る」とか「コンサルティングみたいにアドバイスしてお終いでもない」と。全体的にとても文章が読み易い印象。自分的には。 M&Aで話を進めると、日本より海外の方がメジャーだから海外の投資銀行とかも知れていい。これから先は、日本に残るために英語や外国語は勿論、海外のことをいろいろ知っていないとかなり不便が多いはずだし。 ヒト・モノ・カネというありきたりな表現で表されるものは、カネ・モノ・ヒトの順にグローバルになる。その辺実感出来る本ではないかな。
Posted by
読みやすくてわかりやすい。 ・買収防衛策はあくまで策 ・三角合併を恐れるほど日本企業は優秀でない。 ・本業回帰がgood ・トヨタホームって100%子会社 ・GMも苦労している ・任天堂のキャッシュじゃぶじゃぶは妥当 ・ブルドックのキャッシュじゃぶじゃぶはだめ ・持ち株会社っ...
読みやすくてわかりやすい。 ・買収防衛策はあくまで策 ・三角合併を恐れるほど日本企業は優秀でない。 ・本業回帰がgood ・トヨタホームって100%子会社 ・GMも苦労している ・任天堂のキャッシュじゃぶじゃぶは妥当 ・ブルドックのキャッシュじゃぶじゃぶはだめ ・持ち株会社って資本主義に反する? ・野村はこれから。世界シェアは二桁順位。 ・ラザードってのはいまだに投資銀行 ・日本の百貨店を束ねる<ユニクロの時価総額 ・世界の座を狙えるJT ・ミタルに学ぶ国家が会社を守れない真実 ・アメリカ国家誕生時のルイジアナ買収は過去最大のM&A ・トヨタも買収される可能性がある株主構成 ・防衛したって中身の成長がなければ一瞬で子会社 ・せめてせいちょうするのが一番
Posted by
グローバル資本主義経済は確実に来ていることから目をそらしてはいけないと実感。でもやっぱ日系企業にいると忘れちゃうよね。
Posted by
- 1
- 2