お茶にごす。(11) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大好きな漫画。1番好きかもしれない。 みんなに広めたい!みんな読んでくれ… 3回目。 1巻 バイク修理して返した後、お前も漫画返 せは天才。 2巻 うどんとクモの話。何回見ても爆笑する。 3巻 樫沢そんな悪人でもないのに散々な言われようで可哀想笑でも、ヒゲからの青攻撃は笑う。人のこと笑わないようにしている部長 はさすが 6巻 1組目の肝試しほんと面白い笑 7巻 リレーは激アツだった〜。まーくんのファンになってるブルーおもろい笑 11巻 終わり方好きー!!!やり方はとんでもないけどちゃんとマー君のこと考えて背中押す夏帆ちゃんいい。部長に会えるってマー 君が笑顔で走るシーンも、部長が笑顔で迎えてくれるシーンも大好き!!! 4回目 最終巻の表紙がまーくんと部長のその後なのでは…?!ということに気づいて悶絶
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
まークンと部長の雰囲気、切なくていい。夏帆ちゃんもヤーマダも感動させる。まークンが走っている時、道行く人々が優しげなのは、まークンが笑顔だからなのか、まークンの見ているものが変わったのか。最後はハッピーエンド!いいお話だなあ。
Posted by
終わっちゃった。もっとはっきりくっついて欲しかった。この二人ならくっついた後でもめっちゃ面白いと思うんだけど。
Posted by
今日から俺はと、同じ路線の作風。 今日から俺はに比べて、喧嘩シーンが少ないのがマイナスポイントだが、二人の主人公のキャラが立っていて、やっぱり面白いです。
Posted by
おもしろかった。言葉や展開のセンスがすげーいいと思った。ラブにコメ分が充分に詰まっていた。その後の事とか気になるけど、まぁ、そこは余韻がどうのだろうなぁ…
Posted by
楽しかった〜♪ マー君、しっかり茶道を身に付けましたね。部長の揺るぎないまっすぐさも素晴らしい。何よりハッピーエンドで良かった!
Posted by
いや~面白かった。 この作者の作品は喧嘩、暴力モノがメインなのに、すごい面白く、爽快で笑えるシーンあり、イイ話ありと、他の漫画に比べて群を抜いてる。 最後の終わり方、すごい気になるけど、まーくんが暴力で行くとこまで行って警察沙汰みたいなありがちなバッドエンドじゃなくて本当に良かっ...
いや~面白かった。 この作者の作品は喧嘩、暴力モノがメインなのに、すごい面白く、爽快で笑えるシーンあり、イイ話ありと、他の漫画に比べて群を抜いてる。 最後の終わり方、すごい気になるけど、まーくんが暴力で行くとこまで行って警察沙汰みたいなありがちなバッドエンドじゃなくて本当に良かった。 心が和んだ。
Posted by
西森先生の漫画で一番好き。 ハッピーエンドで終わって大満足。 ほんとにおすすめ。 話のほとんどはギャグだけどたまにシリアスだったりほっこりしたりなんとも心穏やかになれる漫画。
Posted by
Posted by
5~11巻 なんだよ~なんで最後の10、11巻でこんな感動の渦に巻き込んでくれんだよ~なんかずるい~ 心理描写がはんぱなく繊細 これで絵が好みだったらまちがいなく★5つなんだけどな~
Posted by