中央モノローグ線 の商品レビュー
201305/中央線に住んでる人よりも、住んでない人がなんとなくイメージする「あの中央線」な空気感が出てて、他路線住民でもじんわり楽しめる。自分の路線でもこういう作品あったらいいなーと思ってしまう。
Posted by
面白いです!(*^_^*)中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境、と、JR中央線沿いの街に住む8人の女子(*^_^*)の物語。 私のような地方に住む者さえ、うんうん、そうなんだろうね、と、それぞれの街の色、その街に何を求めて人は住まいするのか、が面白く読...
面白いです!(*^_^*)中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境、と、JR中央線沿いの街に住む8人の女子(*^_^*)の物語。 私のような地方に住む者さえ、うんうん、そうなんだろうね、と、それぞれの街の色、その街に何を求めて人は住まいするのか、が面白く読めたのだから、東京在住の人、特に、この漫画で取り上げられた街に住む人にはたまらない優しさと強さをもらえる作品なのではないだろうか。 私も偶然だけど、少しずつこれらの街にはご縁があって、今は亡き従姉妹が高円寺に住んでいて泊めてもらったり、阿佐ヶ谷には本の雑誌の書評家先生が住んでおられたことがあったり、三鷹には娘の彼氏の大学の寮があったり、なんと言っても太宰治が心中の地だったり、吉祥寺には井の頭公園目当てで若いころにも、つい去年にも行ったばかりだし、と、なんか匂いがわかる気がするのも嬉しい。 8人の女子(*^_^*)たちは、中野に住むイラストレーターのなのかさんを中心として、みな、日々を自分の身の丈にあった暮らし方で送っている。4コマ漫画なので、オチもきちんとあって笑えるし、でも、その笑いが時にツンと来る苦みを持っていたり、みんな、頑張ってるんだね、と元気づけられたり。 川本三郎さんの「時には漫画の話を」で教えてもらったこの漫画。もう絶版になっていてなんとアマゾンでは定価の倍でユーズドが売られていたのを大人買い。このくらいの贅沢は許されていいかな、と思っていたら、近所の書店で見つけ、また買ってしまった私って・・・。(汗) 新品の方は、東京に住む娘に何かのついでに送ってあげようと思います。 彼女には馴染みのある街(特に三鷹には思い入れ深いんじゃないかな。二年間の遠恋中に通った街だから。彼が駅まで自転車で迎えに来てくれて、2人乗りして寮まで行った、ってよく言ってたから。) だから、きっと喜ぶと思うんだよね。
Posted by
すばらしい。『遠野モノがたり』から作者を知ったのですが、中央線の「ありそうな」空気感が見事に再現されていて、同時に、どこか「街で暮らしてゆく」ことの切なさと暖かさが互いに交じり合って同居している。情緒的なモノローグが淡々としていて、何度読み返してもジンワリときます。絶版っぽいので...
すばらしい。『遠野モノがたり』から作者を知ったのですが、中央線の「ありそうな」空気感が見事に再現されていて、同時に、どこか「街で暮らしてゆく」ことの切なさと暖かさが互いに交じり合って同居している。情緒的なモノローグが淡々としていて、何度読み返してもジンワリときます。絶版っぽいのですが、あちこち店内在庫を探し回ってみてよかった・・・! ただ、登場人物も描かれる街も数多いので、続編の『遠野モノがたり』よりも、少し散漫な印象が。どちらかと言えば『遠野モノがたり』のほうが、作品としては完成度が上かなぁ。
Posted by
中央線にどっぷりハマっている生活をしていますので。ぐっときました。 中野在住なのかさんの気持ちが分かる。
Posted by
JR中央線沿線にすむ女子のお話、です。各駅の特徴をとらえつつ、まったりふんわりとした雰囲気がたまらず、わたくしのお気に入りでございます。 個人的には「殿堂入り」なんですが、それは自分が中央線沿線でずっと暮らしているからに他ならず・・・全然関係ない地方の方が読んだらどんな感想なん...
JR中央線沿線にすむ女子のお話、です。各駅の特徴をとらえつつ、まったりふんわりとした雰囲気がたまらず、わたくしのお気に入りでございます。 個人的には「殿堂入り」なんですが、それは自分が中央線沿線でずっと暮らしているからに他ならず・・・全然関係ない地方の方が読んだらどんな感想なんだろう?レビューみるとそういう方でも結構楽しんでいるような感じなんですが・・・素直に感想聞いてみたいです。 ところで、わたくしは「茜」さんと「境子」さんがお気に入りです。はい。
Posted by
「モノローグ」だから静かで、どこかしらずどんと重い所がある。 でも不思議と陰湿な暗さはなくて、 何気に励まされる気がする。 なのかさんは、どこに引っ越したのでしょうか……?
Posted by
中央線の中野から武蔵境までの8つの駅に住む8人の女性ーイラストレーター、古着屋店主、OL、大学生、中学生などーのつぶやきで構成された4コマ漫画集。私がこの中で実際に少しでも歩いたことがあるのは中野と吉祥寺くらいで、他の町は全然知らない。それでもなんか妙にリアルな感じがする。もちろ...
中央線の中野から武蔵境までの8つの駅に住む8人の女性ーイラストレーター、古着屋店主、OL、大学生、中学生などーのつぶやきで構成された4コマ漫画集。私がこの中で実際に少しでも歩いたことがあるのは中野と吉祥寺くらいで、他の町は全然知らない。それでもなんか妙にリアルな感じがする。もちろん、いかにも漫画的で、現実にはありえないようなエピソードも含まれているけれど、知らない町なのに、なんかそういうのありそうだなぁ、と思えたり、それをつぶやいている人の気持ちに共感できたり。 すごく笑える展開も劇的な展開もなく、日々の暮らしが季節の流れとともに淡々と綴られるだけなのに、舞台がローカルな漫画というのはどこか心くすぐられるものがある。新宿や渋谷ばかりが東京じゃない。田舎ではないけど、大都会とも違う。そして、どの町にもそれぞれ個性があるらしい。高円寺や阿佐ヶ谷をちょっと歩いてみたくなった。
Posted by
見事な中央線カラーの表紙が目印。 さらに中野サンモールの入口と気づいたあなたは中野区在住or元区民に違いない。断言。 お互いの面識が全くないけど中央線でつながってる女子8人+αの群像四コマ。 驚くのはタイトルどおり全編モノローグで構成されているところ。逆にいうとふき出しを封印して...
見事な中央線カラーの表紙が目印。 さらに中野サンモールの入口と気づいたあなたは中野区在住or元区民に違いない。断言。 お互いの面識が全くないけど中央線でつながってる女子8人+αの群像四コマ。 驚くのはタイトルどおり全編モノローグで構成されているところ。逆にいうとふき出しを封印してるんですよ! 大変な労作であろうと推察できます。 でも土地鑑のあるかどうかで本作の評価が分かれるのは必至で、残念です。 思いもしなかった丸井の消失、サンプラザのビル風などはご当地ネタであるとともに都会的なものの象徴でもあると考えるのですが、どうでしょうか。
Posted by
中央線の8駅8通りの女性の物語。 面白かったけど これ、地方に住んでるときの私じゃ分からないな。
Posted by
まぁ、中央線だからいいじゃない人間だもの。 とはそこまでいえないのだけれど、悪くはなかったかなぁと。 褒めて言えば、さっぱり系。
Posted by
- 1
- 2