1,800円以上の注文で送料無料

就活って何だ の商品レビュー

3.2

64件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2020/03/17

昨今の不景気の中、学生が直面する壁、就職活動。 就活情報サイトやマニュアルで翻弄される学生達を各企業の人事部長達はどのように見ているのか? また、どのような人材を求めているのか? ANAや電通、フジテレビなど人気企業の採用担当者が就活について赤裸々に語る。 また、その話から見えて...

昨今の不景気の中、学生が直面する壁、就職活動。 就活情報サイトやマニュアルで翻弄される学生達を各企業の人事部長達はどのように見ているのか? また、どのような人材を求めているのか? ANAや電通、フジテレビなど人気企業の採用担当者が就活について赤裸々に語る。 また、その話から見えてくるどの企業も求める人物像を探る。 人気企業が多いため、これから就活する人には参考になるかも。 ただ、どの担当者にも好感が持てるのでそこまで本音を言っている感じがしない。 就活とは?という大枠を述べるのなら各企業名を出さないほうが赤裸々に語られるのに、と少し残念だった。

Posted byブクログ

2019/01/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【就活とは素の自分に相手が響くこと】 ▶︎人事の着眼点 ・入りたい熱意がある ・自分のやりたいことが明確 ・目標を定めて主体的 ・話し方が下手でもいい ・用意した答えはちっとも響かない ・やりたい職種について具体的な行動 ・挨拶時のハキハキ、目をみてるか、明るいか、元気かで決まる ・ビジネスの視点を持ってるか、ボランティアとは違う ・ネットの情報だけで知った気になるな ・気持ちのあるやつはあらゆる手段でOBOGに会ってる ・グループディスカッションは結論ではなく、その過程。柔軟な対応力がポイント

Posted byブクログ

2015/03/20

〈目次〉 東海旅客鉄道 全日本空輸 三井物産 資生堂 東京海上日動火災保険 三菱東京UFJ銀行 サントリーホールディングス 明治製菓 武田薬品工業 日立製作所 NTTドコモ バンダイ フジテレビ ベネッセコーポレーション 〈内容〉 2010年当時の人事担当者のインタビューから就活...

〈目次〉 東海旅客鉄道 全日本空輸 三井物産 資生堂 東京海上日動火災保険 三菱東京UFJ銀行 サントリーホールディングス 明治製菓 武田薬品工業 日立製作所 NTTドコモ バンダイ フジテレビ ベネッセコーポレーション 〈内容〉 2010年当時の人事担当者のインタビューから就活のポイントを見ようというもの。各社それなりに特徴はあるが、共通項見えてくる。マニュアルどおりはダメ。コミュニケーション力。これは会話をできる(面接中に一方的でなく、やりとりができる)ということ。自分を如何に客観的に分析できるか。ボランティア経験は大事だが、企業なので、収益力を考える。こんなところかな。 学校図書館

Posted byブクログ

2014/11/03

これはなかなか斬新で面白い切り口である。 それぞれの企業の微妙な考えの違いも感じ取れる。 しかし、学生はこんなものでもマニュアルにするんだろうな・・・

Posted byブクログ

2014/07/28

大企業の人事の方々が自分たちの会社の採用方法について語った本。最後の章より「コミュニケーション能力に長け、困難にであっても知恵と根気でやり遂げる知力と胆力があり、新しいことに挑戦するチャレンジ精神に富み、集団を率いるリーダーシップをも持ちながら、チームワークを重んじ、協調性も欠か...

大企業の人事の方々が自分たちの会社の採用方法について語った本。最後の章より「コミュニケーション能力に長け、困難にであっても知恵と根気でやり遂げる知力と胆力があり、新しいことに挑戦するチャレンジ精神に富み、集団を率いるリーダーシップをも持ちながら、チームワークを重んじ、協調性も欠かさない」というこの文章。これが採用したい人材である。確かに事実だと感じた。しかしこんなスーパーマンはよほどいない。だからこそ最後は、自分とはどういう人物なのか、しっかりと考える、それが就活において大事だと書かれている。結果はありがちだか人事の言葉を経由してのまとめなため説得力があると感じた。

Posted byブクログ

2014/07/16

特に期待もせずに読んだ本だけども、いろんな会社の人事の方が面接時のチェックシートにどんな項目を設けているかとか書かれてて、いい勉強になった気がする。 やはり、先輩の話だけを盲信するのはよくない。

Posted byブクログ

2014/02/15

就活について…というより、大企業がどんな人材を求めているか、どんな面接をするか、について纏められた本。 例外もあるが、一貫しているのは、コミュニケーションがとれる人材ということ。相手の質問に対して必要以上に喋らない(喋りすぎてもいけない)、端的に伝えたいことを述べられる、というの...

就活について…というより、大企業がどんな人材を求めているか、どんな面接をするか、について纏められた本。 例外もあるが、一貫しているのは、コミュニケーションがとれる人材ということ。相手の質問に対して必要以上に喋らない(喋りすぎてもいけない)、端的に伝えたいことを述べられる、というのがコミュニケーション…ということなんだろうか。どこの会社でも同じ事を言っているけれど、裏を返せば、それだけコミュニケーションの取れない人間が増えている、ということなんだろうなぁ。

Posted byブクログ

2014/02/08

ちょうどまさに就活中。ブックオフで見つけて読んで見たけど、すごくためになった。書いてあることは当たり前なはずだけど、就活中の学生ってその当たり前のことが見えなくなってるとおもう。どういう風に面接を見てるかとか、どういう点を評価するかとか。人事の人たちの言葉で書かれてるから、就活マ...

ちょうどまさに就活中。ブックオフで見つけて読んで見たけど、すごくためになった。書いてあることは当たり前なはずだけど、就活中の学生ってその当たり前のことが見えなくなってるとおもう。どういう風に面接を見てるかとか、どういう点を評価するかとか。人事の人たちの言葉で書かれてるから、就活マニュアル本よりもすっと入ってくる。

Posted byブクログ

2014/01/01

日本の就活についていろいろ書いてある本。 やっぱり人間社会は人と人の『縁』が大切なんだね。『コネ』とも言うけど。

Posted byブクログ

2013/02/04

■就職活動をする夏ぐらいに読んでほしい本 概要は各業界のNo1?企業の人事部の談話集みたいな感じです。堅苦しくないので、するする読んでいけます。「就職活動」ってものが年末ぐらいに始まる人が読んでもらえると「へー各会社いろいろ真剣に選んでるのね・・・」って感じられると思います。

Posted byブクログ