1,800円以上の注文で送料無料

マグマ の商品レビュー

4

127件のお客様レビュー

  1. 5つ

    31

  2. 4つ

    59

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/10/18

地熱発電に命をかけた男 ハゲタカ外資企業で、地熱会社の再生を任された女性エリート 地熱発電プロジェクトの中断と再会の理由 原発との関わり

Posted byブクログ

2018/11/25

外資ファンド×報われない地熱発電研究者×外圧×野心 まあ、いわゆる代替エネルギー、再生可能エネルギーの中で24時間265日稼働可能なのは(現時点では)地熱発電しかないからなあ。とはいえ、原子力発電を全廃して地熱発電で何とかできるとは毛頭思わないけど

Posted byブクログ

2018/10/09

外資系投資ファンドによる地熱発電会社再生を軸に展開する物語。小説として充分読ませる。フィクションなことを踏まえつつ地熱発電があまりメディアに取り上げられない現状について知らなくては。

Posted byブクログ

2018/08/18

刑事モノなどはよく読むのですが、取り上げている内容が原発とか、政治家とかのものは新鮮に思いました。 面白かったので、また他の作品も読んでみたいです。 どちらかというと後半がうまく話が進みすぎてて物足りなかった部分もあります。もともとこういうストーリーに「もやもや感」をつい求めてし...

刑事モノなどはよく読むのですが、取り上げている内容が原発とか、政治家とかのものは新鮮に思いました。 面白かったので、また他の作品も読んでみたいです。 どちらかというと後半がうまく話が進みすぎてて物足りなかった部分もあります。もともとこういうストーリーに「もやもや感」をつい求めてしまう私の変な趣向が問題なのかもしれません(笑)

Posted byブクログ

2018/06/17

外資系ファンドの野上妙子は、地熱発電を運営する会社の再建を任される。地熱発電に命をかける老研究者、それを政争に利用する政治家、欧米からの執拗な圧力など、さまざまな思惑が交錯する中で、地熱ビジネスは成功するのか-

Posted byブクログ

2018/04/24

レビューで「大人のファンタジー」と評されていた方がいらっしゃった。 まさに!! これをファンタジーではなく現実の物となることを願う。 エネルギー問題にはあかるくないけれども、地熱発電というものがどういったものなのか学ぶ事ができた。 原発の真の危険性を切に訴えている。 御室の姿が福...

レビューで「大人のファンタジー」と評されていた方がいらっしゃった。 まさに!! これをファンタジーではなく現実の物となることを願う。 エネルギー問題にはあかるくないけれども、地熱発電というものがどういったものなのか学ぶ事ができた。 原発の真の危険性を切に訴えている。 御室の姿が福島第一原発の収束に尽力された、故・吉田所長の姿が重なる。 改めてご冥福をお祈りしたいと思う。

Posted byブクログ

2017/11/21

硬派な雰囲気かと思いきや、意外とライトなタッチで書かれていた。もう少し現場のドロドロした感じがあると読み応えが増したと思う。 とはいえ、まずます面白かったし地熱発電がどういうものかを学べた。

Posted byブクログ

2017/01/22

勉強になると同時に面白さを感じることができる作品。倒産した地熱発電会社を再生すべく、投資ファンドから出向した社長が社員と共に奔走していく作品。地熱発電の仕組み、メリット、参入への障壁を学ぶことができ、参入に向けて様々なところへ手を伸ばしていくやり方も含まれており面白かった。真山さ...

勉強になると同時に面白さを感じることができる作品。倒産した地熱発電会社を再生すべく、投資ファンドから出向した社長が社員と共に奔走していく作品。地熱発電の仕組み、メリット、参入への障壁を学ぶことができ、参入に向けて様々なところへ手を伸ばしていくやり方も含まれており面白かった。真山さんの作品を初めて読んだが今まで読んだ小説で一番面白かった。

Posted byブクログ

2016/08/28

地熱発電については、小学校の社会の授業で発電の種類のパーセンテージをあらわす円グラフで見た記憶がある。火山大国なのに少ないな、と思った。 本書を読んで、いろんな要因がある事に納得。原子力の安全性についても。その後3.11が起こるとは! いまだに現状は問題山積です。 電力に限らず、...

地熱発電については、小学校の社会の授業で発電の種類のパーセンテージをあらわす円グラフで見た記憶がある。火山大国なのに少ないな、と思った。 本書を読んで、いろんな要因がある事に納得。原子力の安全性についても。その後3.11が起こるとは! いまだに現状は問題山積です。 電力に限らず、利権や既得権益のために事業が進まないという体質が今の日本の衰退を招いているのかもしれませんね。 もちろんエンタメとしても面白かったです。

Posted byブクログ

2016/08/18

 小説の出来・不出来というより、中心人物のほとんどが好きになれず、私にとっては、大変後味の悪い本でした。彼らの行動はみな、基本的には金儲けや私怨に基づいていて、最も大切なはずの人の命や幸福は、彼らの中では目標達成のための「作戦」の一要素、方便でしかなく、「ついで」のようなものです...

 小説の出来・不出来というより、中心人物のほとんどが好きになれず、私にとっては、大変後味の悪い本でした。彼らの行動はみな、基本的には金儲けや私怨に基づいていて、最も大切なはずの人の命や幸福は、彼らの中では目標達成のための「作戦」の一要素、方便でしかなく、「ついで」のようなものです。  物語は一応、明るい終わり方をしますが、仮に地熱発電が人類の幸福に大きく寄与する素晴らしいものであっても、より儲かる方法が見つかったら最後、簡単に切り捨てられていくのでしょう。  地熱発電についていろいろわかったのは収穫でしたが、作者がこうした構図を大して批判しないまま、この本を希望の物語として書いていることに、私は暗欝な気分になりました。特に主人公の野上妙子ですが、彼女には人間や環境を語る資格などなく、最後に流す涙など空々しくて、全く感情移入できませんでした まあ、実際、こんな程度の嫌な奴らが、この国を動かしているのでしょうが。  参考文献に高木仁三郎の本が挙げられているのですから、もう少し、真っ当な人間を登場させてほしかったです。

Posted byブクログ