1,800円以上の注文で送料無料

君に降る白 の商品レビュー

4.4

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/01/06

男娼モノ。 作品全体に何かわざとらしさを感じたけど 切なさは確かにあって、泣けました。 こんな状況で成瀬みたいな男に出会ったら恋をしてしまうのは必至じゃないかと思った。 成瀬はあんな状況だから勇気を振り絞れている。 多分、日常では恋はできない男なんだと思った。 だから、藍に出会...

男娼モノ。 作品全体に何かわざとらしさを感じたけど 切なさは確かにあって、泣けました。 こんな状況で成瀬みたいな男に出会ったら恋をしてしまうのは必至じゃないかと思った。 成瀬はあんな状況だから勇気を振り絞れている。 多分、日常では恋はできない男なんだと思った。 だから、藍に出会えてよかったんだなと思った。 朝丘さんの作品は受け目線で書かれているのに、 どうしても攻めに感情移入してしまいます。

Posted byブクログ

2010/10/01

【あらすじ】 高校を卒業してから二年。芹田藍は昼は古本屋、夜は身体を売るバイトをしていた。淡々としている藍を玩具のように扱う客が多い中、愛情を教えてくれたのは自分の身体を一切求めてこない客、成瀬恵一だった。平凡なサラリーマンで、温かく純粋な成瀬。だが彼に心惹かれるも、過去の出来事...

【あらすじ】 高校を卒業してから二年。芹田藍は昼は古本屋、夜は身体を売るバイトをしていた。淡々としている藍を玩具のように扱う客が多い中、愛情を教えてくれたのは自分の身体を一切求めてこない客、成瀬恵一だった。平凡なサラリーマンで、温かく純粋な成瀬。だが彼に心惹かれるも、過去の出来事から自分自身を認められない藍は、遠ざかることしかできず―。切なく心揺れるラブストーリー。 ずっと気になってましたが、ようやく読みました 朝丘さんの作品は初めてでしたが、とっても良かったです 作品の雰囲気がすき 攻めも受けも不器用で、じれったくて、可愛くて 読後感もすごく良かった 攻めの優しさと受けの臆病さにきゅんきゅんしました

Posted byブクログ

2010/09/02

あたたかい、やさしいお話でした。 ゆっくり癒されてく過程が丁寧に大事に描かれてて、素敵だった。 心が疲れてる時にまた読みたいな、と思います

Posted byブクログ

2010/03/21

淡々と綴られていく物語が、切なさと痛さを募らせていく。 雰囲気のある文章が、静かに進展する二人の関係に合っていて、心に刺さる感じがした。 何も持ってない受と、社会人として一人前に働いていても、どこか自分が他人と違うと思っている攻のCPは幾つかあるけれど、一番切ないお話だと思う。

Posted byブクログ

2010/03/14

ずっと泣きながら読んだ。悲しいのではなくて痛々しくて暖かい。素晴らしい。 昼は古本屋で夜は体を売ってる受けが、笑えない正直者っぼく毒があるようでいて真っすぐな…うまく言えないけど、個性的視点がズレまくりでいいのです。攻めがバカ真面目で温かい人で敬語の会話がなんともツボ!じんわり...

ずっと泣きながら読んだ。悲しいのではなくて痛々しくて暖かい。素晴らしい。 昼は古本屋で夜は体を売ってる受けが、笑えない正直者っぼく毒があるようでいて真っすぐな…うまく言えないけど、個性的視点がズレまくりでいいのです。攻めがバカ真面目で温かい人で敬語の会話がなんともツボ!じんわり萌えました。 悪役?の気持ち悪さもピカイチで心情表現がサラッと痛い。攻めとの対比が強力に効果出てました。 エロはあるけど、奇麗なままで終わり。麻痺した感覚には物足りない気がしなくもないのですが、これもいいのかもしれない。

Posted byブクログ

2011/02/18

朝丘さんの久しぶりの新作ということで、今回はコバルトじゃないんだなあ、と思いつつ。 いつもなら、ただただ泣けてしまって。レビューとか、言葉や文字の感想は書けないんですが、気になったことが一点。 読んでいる最中、あれ?と思いました。 朝丘さんの作品は大方読んでいるのですが、書き方...

朝丘さんの久しぶりの新作ということで、今回はコバルトじゃないんだなあ、と思いつつ。 いつもなら、ただただ泣けてしまって。レビューとか、言葉や文字の感想は書けないんですが、気になったことが一点。 読んでいる最中、あれ?と思いました。 朝丘さんの作品は大方読んでいるのですが、書き方がいつもと違うような。 少し、違和感を感じました。 悪いわけじゃないんですが、いつものじくじくと来るものが少なく、泣けきれなかったというか。やや物足りない印象でした。 (出版社が違うためか、今回ばかり私が感情移入しきれなかったためかは分かりません)

Posted byブクログ

2010/12/05

繊細で細やかで主人公の白黒だった世界が彼との出会いによって色づいてゆく過程に思わず涙がこぼれました。優しくあたたかくずっと大切にしたい作品。

Posted byブクログ