デブでも走れる東京マラソン の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「デブでも」って、運動能力高いですから、この著者。 50歳89kgには負けたくないけど、でもなー、2ヶ月で10キロ走れるようにはならないぞ、普通〜(涙) でも「東京マラソンの制限時間=7時間」って、成人男性の早歩きでクリアできる時間だって。冷静に計算すると確かにそうかも。 あ、2009年刊なので、情報はやや古めです。
Posted by
タイトルに惹かれた読んだ本。 作者は、数ヶ月でフルマラソンを走ったメタボ。 でも、数ヶ月だけど、きちんとやっていたから、5時間6分で走りきれたのだろうな。。 12月発表の「追加当選」での参加というから、強運の持ち主だと思う。 月ごとの練習方法や、ストレッチ方法、当日の場所ごと...
タイトルに惹かれた読んだ本。 作者は、数ヶ月でフルマラソンを走ったメタボ。 でも、数ヶ月だけど、きちんとやっていたから、5時間6分で走りきれたのだろうな。。 12月発表の「追加当選」での参加というから、強運の持ち主だと思う。 月ごとの練習方法や、ストレッチ方法、当日の場所ごとの過ごし方など、細かく書かれているので、「へー。。」という気分になる。 作者も書かれているが、「フルマラソン完走は、人生が変わる」らしい。 やっぱり、それを体験してみたいが。。 作者のように週3回走る自信が全くないので、やはり無理だろうか。。 と、思っている時点で、負けてますけど^^; そもそも、当選しないからなー。。 一度は走って体験してみたい。
Posted by
タイトルに惹かれて、手にした1冊です。 自身の体験談を元に、肥満体験の方でもフルマラソンを完走する過程が書かれています。 東京マラソンにj興味がある方には、手にとって見るとよいかもしれません。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
東京マラソン体験談。 走るための技術的な面も少しはのっているけど、メインは精神的な話。 とはいえ、根性で走りきるとかそういった意味でのメンタルではなく、レースへの参加登録からトレーニング、そして当日まで含めてのメンタル。参考にするというよりは本を読んで励みにするのが正しいかと思う。
Posted by
読了:2010.08.13 モチベーションが一気に上がった本 何を練習するか・どう練習すべきか・何を準備すべきかなどよくわかった。 作者自身の体験をなぞる形で語られ、マラソンに対する経験の主観を述べるだけでなく、「東京マラソンとはどういったものか」を臨場感たっぷりに伝えてくれ...
読了:2010.08.13 モチベーションが一気に上がった本 何を練習するか・どう練習すべきか・何を準備すべきかなどよくわかった。 作者自身の体験をなぞる形で語られ、マラソンに対する経験の主観を述べるだけでなく、「東京マラソンとはどういったものか」を臨場感たっぷりに伝えてくれた 大会登録から結果発表、前日の過ごし方、当日の様子・雰囲気、走りきったあとの感慨など自分も早く走りたくなった 練習法の一例も書いてあり、さっそく挑戦してみたくなった しっかり準備さえすれば 楽しく完走できる のがマラソン しっかり準備しさえすればタイムが短くなるかどうかはわからないが、少なくとも全力出しきって納得のマラソンができることはわかった 無理をせず、しかし着実にやることで感動を得られそう 達成感得られそう あぁ走りたいw
Posted by
著者による 東京マラソン体験記 文章に関わっている人の本なので 感情一杯の日記や 感動一杯の体験記 ということではなく 全体にたんたんっと 書かれていたように思います やってみて分かること 分かったこと そんな事が さらっと読める本でした。 文中 いざ マラソンがはじ...
著者による 東京マラソン体験記 文章に関わっている人の本なので 感情一杯の日記や 感動一杯の体験記 ということではなく 全体にたんたんっと 書かれていたように思います やってみて分かること 分かったこと そんな事が さらっと読める本でした。 文中 いざ マラソンがはじまると 2時間台の集団 3時間前半の集団 後半の集団 4時間前半の集団 後半の集団 と 集団ができ その集団での一体感を感じられた という所で なるほどっと 友人や知り合いと一緒にはしろう なんて初めは思うも 個人個人で ペースも 体力も違う いつしか 距離が。。。 やはり 個人競技なのかな なんて思うも 千人 万人 と人が集まると 自分と同じくらいの ペース 体力の人がいて 一人じゃないんだなっという感覚 みなでがんばろうという一体感を 感じられるんだなぁっと 未経験で 見逃していた部分を 知れました
Posted by
- 1