ふちなしのかがみ の商品レビュー
怖かったです。背筋がぞくっとして、思わず後ろを振り返ってしまいました。 辻村さんの本は、あっと驚く結末であることが多いですが、今回は、違う意味で驚きでした。
Posted by
「踊り場の花子」と「ふちなしのかがみ」はこわくて。 「おとうさん、したいがあるよ」は解釈がやや難解で。 「ブランコをこぐ足」はちょっと新しい構成で。 「八月の天変地異」は辻村さんらしいお話だった。
Posted by
待ちに待った辻村さんの最新作は、「踊り場の花子」「ブランコをこぐ足」「おとうさん、したいがあるよ」「ふちなしのかがみ」「八月の天変地異」の五編からなる短編集。 表題作のふちなしのかがみはどんでん返しもあって面白かった!乙一の短編が好きな人は結構いけるんじゃないかと。
Posted by
辻村さんは静かな校舎が似合う。暗く冷たい階段が似合う。それを利用しミスリードさせる技を使うとホラーにもなりうるのだな。第1話「踊り場の花子」と最終話「八月の天変地異」が好き。他は実験作品かな?
Posted by