1,800円以上の注文で送料無料

1分間をムダにしない技術 の商品レビュー

3.5

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1分間でできることは意外に多いのだと思った。パソコンの起動時間や飲食店のメニュー選びなど、わずかな時間も効率的に利用して密度の濃い日々を過ごしていきたい。 まずは、通勤時間でスマホのゲームをせず、小説でもいいから読書の時間に充てたいと思う。

Posted byブクログ

2018/08/27

目的を定めたら、その目的を達成するために時間を極大化することが重要だ。時間をつくり出すためには、ある程度お金をかけるとこが必要なこともある。 1日24時間→質を高める →出来ることが増え、感覚として時間が伸びた気がする 出生率を高めて、人数を増やすことを考えるよりも、いかに...

目的を定めたら、その目的を達成するために時間を極大化することが重要だ。時間をつくり出すためには、ある程度お金をかけるとこが必要なこともある。 1日24時間→質を高める →出来ることが増え、感覚として時間が伸びた気がする 出生率を高めて、人数を増やすことを考えるよりも、いかに生産性の高い人を増やすかが重要なのである。 「単位時間当たりの生産性」を高める 勉強は「時間」ではなく「量」で考えなければならない。 どんな時間でも、「そこから学ぶべきものはないか」を意識しながら過ごす ①生きるために必要な時間 ②娯楽、リラックスの時間

Posted byブクログ

2018/05/21

年間40冊の本を出し、カウンセリングや大学教授の仕事をこなし、3つの会社を経営し、映画の撮影も行うという超多忙な生活を送る著者の時間管理術の指南本。 単位時間当たりの生産量を高めるという時間管理の基本を再認識できた。また、時間レコーディングやスキマ時間にできることのリストアップな...

年間40冊の本を出し、カウンセリングや大学教授の仕事をこなし、3つの会社を経営し、映画の撮影も行うという超多忙な生活を送る著者の時間管理術の指南本。 単位時間当たりの生産量を高めるという時間管理の基本を再認識できた。また、時間レコーディングやスキマ時間にできることのリストアップなど、実践的な技術が紹介されており、時間の有効活用を図っていく上で参考になった。 ただ、前半の著者の時間の使い方の経験談(自慢話?)は、やや冗長に感じた。

Posted byブクログ

2017/04/06

時間を管理していくという考えには納得できる。興味深いことには、いかに無意識的に我々は無為に日々を過ごしているのかを思い知らされることである。単に無用の用を無くすような、人間が持つべき自律的回復については否定をしていないところにバランスさも見て取れる。

Posted byブクログ

2015/05/18

1分あれば何ができるか。 ・テレビCMなら4本流せる。 ・漢検の読み書き問題なら10問解ける。 ・600文字の本なら1ページ読める。 このように例を挙げられると、この先の一分間、ただぼうっとして過ごすか、濃密な時間を過ごすかの選択とその積み重ねにより、これからの自分の成長度が...

1分あれば何ができるか。 ・テレビCMなら4本流せる。 ・漢検の読み書き問題なら10問解ける。 ・600文字の本なら1ページ読める。 このように例を挙げられると、この先の一分間、ただぼうっとして過ごすか、濃密な時間を過ごすかの選択とその積み重ねにより、これからの自分の成長度が大きく左右されるだろうことが容易に予測つく。 著者は、「時間にケチ」になることで、人の数倍、時間を有効に使えるようになるという。時間にケチとはすなわち、「ムダな時間を生産的な時間に変える」「物事に取組む際、量(時間)ではなく質(効率のよさ)を意識する」「自分が何にどれだけ時間を使っているかを記録して見直す」「効率よく時間を使うために行動の順序を考える」ことである。 この本を読んでいる間中、1分間の時間の重みをヒシヒシと感じながら、非常に有意義な時間を過ごせた。

Posted byブクログ

2013/12/17

一応はビジネスパーソン向けだが、著者の得意な受験視点での話が大部分であり、やや通常の社会人としての感覚が低いように思える。 ひとつひとつの時間管理術・効率アップの方法にも、特別目新しいことはなかった。 しかしながら、これをきっかけに「無駄な時間」については努めて注意をしていこう...

一応はビジネスパーソン向けだが、著者の得意な受験視点での話が大部分であり、やや通常の社会人としての感覚が低いように思える。 ひとつひとつの時間管理術・効率アップの方法にも、特別目新しいことはなかった。 しかしながら、これをきっかけに「無駄な時間」については努めて注意をしていこうと思う。

Posted byブクログ

2013/03/20

・完璧主義やりも合格点主義 ・得意な仕事を活かして、トータルで合格点を取る ・新しい仕事だけではなく、既存の仕事のフォローをしっかり行う ・スキマ時間のために、時間ごとに準備をする 1分あったら○○する 5分あったら○○する 10分あったら○○する ...

・完璧主義やりも合格点主義 ・得意な仕事を活かして、トータルで合格点を取る ・新しい仕事だけではなく、既存の仕事のフォローをしっかり行う ・スキマ時間のために、時間ごとに準備をする 1分あったら○○する 5分あったら○○する 10分あったら○○する 30分あったら○○する 1時間あったら○○する

Posted byブクログ

2013/01/04

【ソーシャルライブラリーから引っ越し中】 著者は受験業界ではそこそこ有名な人。受験や勉強を肯定的にとらえてそのためのノウハウについて得意な人でもある。 時間を有効に使うための本という意味ではいい本だと思います。ぜひ有効に使いたい。 著者はかなりの目的志向型、合理型の人。フィーリン...

【ソーシャルライブラリーから引っ越し中】 著者は受験業界ではそこそこ有名な人。受験や勉強を肯定的にとらえてそのためのノウハウについて得意な人でもある。 時間を有効に使うための本という意味ではいい本だと思います。ぜひ有効に使いたい。 著者はかなりの目的志向型、合理型の人。フィーリング重視の人には合わないかも。

Posted byブクログ

2012/11/20

著者の経験から時間の使い方についてアドバイスが書いてある本。 うまく時間を使えている人はそもそも睡眠時間が極端に短い人が多く、あまり参考にならないと思っていたが、著者は平均的な時間。 食事などの生活に必要な時間や趣味など楽しみの時間、仕事など生産性のある時間ではなそのままに、とに...

著者の経験から時間の使い方についてアドバイスが書いてある本。 うまく時間を使えている人はそもそも睡眠時間が極端に短い人が多く、あまり参考にならないと思っていたが、著者は平均的な時間。 食事などの生活に必要な時間や趣味など楽しみの時間、仕事など生産性のある時間ではなそのままに、とにかくムダな時間を減らすというのがこの本の言わんとするところだ。 スキマ時間をうまく使うこと、効率よく仕事をすることなど目新しいことは書いていないのだが、時間を「レコーディング」して無駄な時間を減らしてみようと思った。 1分、3分などというスキマ時間でこなせる仕事の具体例がもう少しあればより参考になると思う。

Posted byブクログ

2012/09/26

時間を有効に使いましょうという本。効率的に時間を使うと何がいいのか、どうすれば時間をムダなく使えるのかが書かれていました。ぼーっとするのとリラックスするのは違うし、時間の使い方を意識しないとね。

Posted byブクログ