1,800円以上の注文で送料無料

価格、品質、広告で勝負していたら、お金がいくらあっても足りませんよ の商品レビュー

3.9

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/06/03

First of all, it is important to take the first step and continue every day. Even if the change in a day is small, it will make a big diffe...

First of all, it is important to take the first step and continue every day. Even if the change in a day is small, it will make a big difference if you accumulate it.

Posted byブクログ

2021/03/22

ストーリーマーケティングについての本 先日読んだファンクラブマーケティングと合わせて とても勉強になった1冊。 類似品や同等品が増え、 どんな商品もある程度の品質が保証され 情報が溢れる時代。 顧客が心から欲しいものを見つけにくい今 仕掛けによって、ニーズを喚起する必要が...

ストーリーマーケティングについての本 先日読んだファンクラブマーケティングと合わせて とても勉強になった1冊。 類似品や同等品が増え、 どんな商品もある程度の品質が保証され 情報が溢れる時代。 顧客が心から欲しいものを見つけにくい今 仕掛けによって、ニーズを喚起する必要がある。 今まで企業は価格と品質、広告で差別化を図り 他社と勝負をしてきたいたけど、 勝負の仕方(商品ディテールの伝え方)を変え 顧客の心を動かさないといけないのだなあ、と。 メーカー(企業の)、販売員の、販売商品の それぞれのストーリーを確立し、ファンを作る。 サラリーマンの自分でもできることを模索したい。

Posted byブクログ

2018/10/23

本書は、価格、品質、広告などで商売をしていたら、絶対に大手や先行者に勝てない。勝つためには、オンリーワンの特徴を出し、ニッチに活路を見出せ、と主張する。そのための実例も豊富で、マーケティングとはこういうものかと感心させられる。

Posted byブクログ

2018/10/12

「志」心に決めた信念があり、そして向かうべき目標、言い換えれば何のために存在するのか? という使命がないことには、今日では5年は栄えても10年、20年と長期には存在できない。 そのためには存在意義を再定義することになるが、これを明確にできるなるかどうかがわけれ道。

Posted byブクログ

2016/11/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

中小規模の会社の経営者や事業主へ向けた、「ストーリーのある」売り方を仕掛けていく方法。 "カヤックという会社の経営理念、げんべいのビーサン、旭山動物園。志のストーリー、ブランド化のストーリー、エピソードのストーリーを作って世に広めよ、というアドバイス。私自身は何を売るわけでもない会社勤めなわけだから、蚊帳の外感はありだったが、こういうのを考えるのは面白いと思った。私は自分の結婚相手を見つけたいんだけど、どうすればいいんだろう? おもしろいとか、かっこいいとか、本当にやりたいこととか、そういうことを追求してみるのはどうだろう。私はいったい何を売りたいんだろう。どうやって世間とかかわっていきたいのだろう。"

Posted byブクログ

2015/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目5箇所。これからは、ニーズをつくり出すものです、本当のニーズのない生活者に、「あ、こういうものが欲しかったんだ」と気づいてもらわなければならない、そのためには、ストーリーがあった方が断然有利です。かといって、注意してほしいのは、ビジネスにおけるストーリーはフィクションであってはならない、という点です、いくら黄金律にそっていても、とってつけたようなフィクションだと、逆効果になってしまうことが多いのです。「効率がいいということは無駄がないということ。でも無駄がないということは、伸びしろがない、とも言えます」。はっきり言います、「お客様第一主義」とミッションや経営理念に書いてある会社やお店は、かなりヤバイです、それは本当の本当に本音ですか? あなた自身や社員、家族よりもお客さんの方が大切なのですか? ・「ストーリー」を見つけるための10のヒント ①正直になる・誠実である②オープンである③お客さんがストーリーに参加できる余地を残す④約束以上のことをする⑤既存市場を敵にまわす⑥商品そのものを売らない⑦精神的な満足を売る⑧希少性をつくる⑨自分が欲しい商品を売る⑩ぶっちゃける

Posted byブクログ

2014/01/03

何で差別化すべきか? →ストーリーには人の感情を動かす力がある 志、ブランド化、エピソードのストーリーがリンクしあって、生活者からみて納得できるものにする 強みと社会的意義に自分の欲望やエゴを一旦加えた上で、その後削ることでリアリティのあるものになる ブランド化こそがオンリーワ...

何で差別化すべきか? →ストーリーには人の感情を動かす力がある 志、ブランド化、エピソードのストーリーがリンクしあって、生活者からみて納得できるものにする 強みと社会的意義に自分の欲望やエゴを一旦加えた上で、その後削ることでリアリティのあるものになる ブランド化こそがオンリーワンへの道 オンリーワンになるために 1.絞りこむ 2.見せ方を変える 3.とにかく宣言する

Posted byブクログ

2013/09/14

「商品」「サービス」「会社」「あなた」にいま必要な差別化戦略 ― http://www.cm-publishing.co.jp/books/2009/06/post_45.html

Posted byブクログ

2013/04/26

今の時代、モノを売るにはストーリーが大事だよ、という話。主張もそうだよね、だし、事例も交えてあって読みやすい。事例も、いわゆる大企業のヒット商品を分析しているのではなく、小さなお店等の中小企業が、どのような志を持って、それをストーリーに昇華していったか、ということを述べているので...

今の時代、モノを売るにはストーリーが大事だよ、という話。主張もそうだよね、だし、事例も交えてあって読みやすい。事例も、いわゆる大企業のヒット商品を分析しているのではなく、小さなお店等の中小企業が、どのような志を持って、それをストーリーに昇華していったか、ということを述べているのでわかりやすかった。

Posted byブクログ

2012/07/09

コモディティ化していく商品に対してどのように付加価値をつけて生き残っていくかが、実例を通して説明されているのでわかりやすい。 実際に書かれていることを実践しようとすると、夢物語のように感じたり、いろいろな障害を実感するが、だからこそ今価格競争に飲み込まれて苦境に立たされているの...

コモディティ化していく商品に対してどのように付加価値をつけて生き残っていくかが、実例を通して説明されているのでわかりやすい。 実際に書かれていることを実践しようとすると、夢物語のように感じたり、いろいろな障害を実感するが、だからこそ今価格競争に飲み込まれて苦境に立たされているのではないかと感じる一冊。

Posted byブクログ