1,800円以上の注文で送料無料

世襲議員のからくり の商品レビュー

3.5

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

これまたすばらしい。 政治団体が非課税だなんて。 ふつーの国民はみんな相続税はらっとるのよ。 悲しい中、苦労して。

Posted byブクログ

2009/10/04

おりしも世襲議員批判が高まっている昨今、その世襲議員批判を週刊文春誌上で繰り広げたのが、著者の上杉隆氏である。 氏は一貫として世襲議員の増殖がこの国の政治的活力を奪っているという観点から、その誕生のカラクリやどうして世襲が容認されてしまうかを書いている。 うーん、まぁ結局、代...

おりしも世襲議員批判が高まっている昨今、その世襲議員批判を週刊文春誌上で繰り広げたのが、著者の上杉隆氏である。 氏は一貫として世襲議員の増殖がこの国の政治的活力を奪っているという観点から、その誕生のカラクリやどうして世襲が容認されてしまうかを書いている。 うーん、まぁ結局、代議士本人というより先代で食ってた人がその食いぶちを無くさないためのてっとり早い方法として世襲があるんだな、ということはわかりました。 しかし、数々紹介される世襲議員のどーしようもない軽さというか、情けない言動をみるにつけ、そろそろこの問題もどーにか片付けねばならんですなー。 週刊誌の記事に加筆したものなので、新書らしいち密な分析はなくて軽い読み物のような本です。

Posted byブクログ

2009/10/04

3バン欲しい。 国会議員になりたいなんて思ったことなかったけど、この本を読んだら、そんなに簡単になれるんだったら世襲議員になりたくなってきました。

Posted byブクログ

2009/10/04

ただ単に世襲議員がいるということだけでなく、その裏にある後援会組織なども分析されていた。議員候補公募制という解決策は一応提出されていたものの、新書という関係上、深まっていなかった。

Posted byブクログ