1,800円以上の注文で送料無料

企画脳 の商品レビュー

3.6

80件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    30

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/05/31

この本が出る何年前でも何年後でも、インタビュアーが誰であっても全部同じサイズで同じことを言ってることに気付いた。 あと10年後ぐらいに『ま、今まで言ってきたことは全部ウソですけどね』って言いそうで面白い。 だとしてもすごく為になる一冊。 時代の詐欺師ですしね。

Posted byブクログ

2017/12/18

実績のあるスマートさ。本人が話すので説得力もあるし書いてあることは腑に落ちる。自分の考えに自信が持てたという意味でもいい本だったと思う。一冊くらいこういう本読むといいと思う。

Posted byブクログ

2017/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイトルはキャッチーだが、他者とちがう視点をどのように得られるのか。本書が貫く視点はそれであろうか。そして、その一つは、現象・言葉を真逆から見てみる、あるいは、真逆のものと結び付ける。そして、もう一つ。それは全勝を目指すな、であろうか。彼が作詞した「メロスのように」、「アニメじゃない」などを見れば…。なるほどである。

Posted byブクログ

2021/05/30

秋元康だから、ヒットするのか?ヒットさせるのは、秋元康なのだからか?あれ。同じ意味か。時代にあったヒットをつくる男に興味はある。秋元康のなんとなく、あのふてぶてしい表情が好きだ。  時代の流れを読み、美空ひばりからAK48まで、日本人に不思議な共感をあたえつづける。高校生の時から...

秋元康だから、ヒットするのか?ヒットさせるのは、秋元康なのだからか?あれ。同じ意味か。時代にあったヒットをつくる男に興味はある。秋元康のなんとなく、あのふてぶてしい表情が好きだ。  時代の流れを読み、美空ひばりからAK48まで、日本人に不思議な共感をあたえつづける。高校生の時から、放送作家となって活躍している。その「企画脳の秘密」は、あまりにもありふれた言葉に愕然とした。 企画のヒントは、記憶にある。なにを引き出すのか?なにとなにを結びつけるのか? 『僕なりの、秋元流の方法論がある。それは、差別化ということである。』 ふーむ。マーケティングの基本を堂々と言っちゃうのだ。もっと、ここでも 秋元流を通してほしいというか、ひねりが欲しい。マーケティングの基本を言ってほしくない。じつは、「SWOT分析しているのです」なんていうことなら、アハハと笑うしかない。  そこで、マジメに 秋元流にいう。『ジャンケンに強くなくてはいけない』 ジャンケンに勝つ基本は、『気迫』『運』『勢い』である。なるほど、秋元康は、ジャンケン至上主義者だったのだ。負けないという表現をジャンケンであらわす。さすがに、相手の心を読む術にたけているのだ。 『こだわり』を雪だるまにしたり、フンコロガシにする。それは『幕の内弁当』ではいけないのだという。『毒』がはいった弁当をつくらなくちゃいけない。もしくは、野菜ケーキなのだ。もしくは『うんこ』弁当なのだ。『予定調和』を裏切る覚悟でセーラー服を脱がすのだ。いや、脱がしたら、オジサンになってしまうので『脱がさないで』なのだ。 『いやだ』とおもえること。『みんなと同じ』はつまらない。役に立たない『クギ』より、めだつ『トゲ』となるべきだ。なるほどそれは重要だ。クギには刺さらないが、トゲだったら刺すこともできる。  情報は食材であり、その食材をどう活かすかが、企画と言うか、プロデューサー的視点で提供できるかなのだ。ふーむ。秋元康は意外とオヤジ的説教が好きなんだね。やはり昭和オヤジなんだ。  企画とは 女子高生のセーラー服を脱がさないでといいながら、脱がすことにある。その微妙なテクニックの上に、波乗りしていくのだなぁ。

Posted byブクログ

2016/08/28

4 いい企画や発想をするためにどんなことを心がけているかが書かれている。よい提案は全ての仕事に求められており、誰にとってもためになる内容。根拠のない自信、差別化、幕の内弁当にならない、好奇心・探究心などなどかなり面白い話がたくさん。

Posted byブクログ

2016/03/11

88企画脳 秋元康 ・個性:自分だけが知っていることをどれだけ主張できるか→幕の内弁当になるな ・自分なりの意見を持つ ・比喩がすごく機知に富んでいる印象だった ・記憶する

Posted byブクログ

2016/02/05

サクッと読めます。秋元康の企画に至る発想術があらゆる角度から語られている一冊。 ・広く知らないことが価値のあること(深く知ることの方が重要) ・アーティストではなくプロデューサー ・日常の中にこそヒントがあるし、脳に引っかかるものこそが必要な情報 基本的な問題解決思考が前提にな...

サクッと読めます。秋元康の企画に至る発想術があらゆる角度から語られている一冊。 ・広く知らないことが価値のあること(深く知ることの方が重要) ・アーティストではなくプロデューサー ・日常の中にこそヒントがあるし、脳に引っかかるものこそが必要な情報 基本的な問題解決思考が前提にないと非常に危険な考え方だと思う。ピカソじゃないけど、正攻法の戦い方ができて、それでもギリ勝てるかもだけど、あえて逆に振り切る天才。

Posted byブクログ

2015/12/22

AKB48の生みの親である秋元康氏による 企画とはなんぞやという提言本。 他の人が目を付けるもの以外において どう理解しまたそれを活かすのか。 信じることの大切さと自身をも コントロールしながらこの世をうまく渡る術を 教えてくれている。

Posted byブクログ

2015/06/06

所属が「企画」とつく部署だが、じゃあどうすればいいのか?次に何をすればいいのか?と言う事が思い浮かばず、止まってしまうことがあるので、これはいけないという思いから企画について書かれた本を探していて時に見つけた。 結果から言うと、自分が求めるような実用的、テクニック的なものはなか...

所属が「企画」とつく部署だが、じゃあどうすればいいのか?次に何をすればいいのか?と言う事が思い浮かばず、止まってしまうことがあるので、これはいけないという思いから企画について書かれた本を探していて時に見つけた。 結果から言うと、自分が求めるような実用的、テクニック的なものはなかった。そういう面では期待するものではなかったが、仕事や人生という概念的な視点で見ると面白かった。 気に入った言葉 ・正解のない事をどれだけ正解のように言い切ってしまうかと言う事が、僕の仕事なのである。 ・若いころに持てた人が全てそうとは限らないが、30歳を過ぎてもてる人は間違いなく仕事ができる人間である ・仕事に対する姿勢だったり、能力だったりゆとりだったりするものが加味されて、仕事のできる男はモテるのだ。逆にモテない男は人間駅な能力が少ない。 ・熱さと冷静さの両面を持つ ・汗をかく努力を怠ると運は逃げる

Posted byブクログ

2015/03/01

秋元康さんの「企画脳」を探れる良書。 難しい言葉は一切用いられていない。むしろ、秋元康さんならではの「あるある話」や「たとえ話」が詰まっていて、とても読みやすい。

Posted byブクログ