ひとりぐらしも9年め コミックエッセイ の商品レビュー
ひとり暮らしがランクアップ? ついに1Rから抜け出して・・・ 自分の環境とは違いが大きくなってしまったので 寄り添うカンジはなくなりましたが、 「わかるな~」「いいな~」「そうよね」 なんて思いながら読みました。 そして、読んだあとには「5年目」再読、です。
Posted by
いいなぁ。2Kの部屋だなんてうらやましすぎる。私はあとどれくらいたったらそんな部屋に住めるんだろう??
Posted by
2010.7 「別ダ」に連載していたもの多し。そのためちょっと新鮮味に欠けた。自分で棚を作れるのって凄いなぁ。
Posted by
5年目は購入したけど 9年目は図書館にあったので借りてしまった 一人暮らしだと 欲しい本みんな買っちゃうと置き場が(T_T) 気に入った本だと捨てられないし・・・ 読んだら返し、また読みたくなったら借りる、と。 お部屋が多くなってもすごす部屋は ひとつ。 私もほぼリビングで過...
5年目は購入したけど 9年目は図書館にあったので借りてしまった 一人暮らしだと 欲しい本みんな買っちゃうと置き場が(T_T) 気に入った本だと捨てられないし・・・ 読んだら返し、また読みたくなったら借りる、と。 お部屋が多くなってもすごす部屋は ひとつ。 私もほぼリビングで過ごす毎日ですよ。実家でもリビング在住だったしね。幼い頃から自分の部屋ってなかったから 落ち着かない~ おだしをきちんととってるのは真似できないなぁ おいしいんだろうけど 自分はかつお風味のほんだしで充分です
Posted by
大共感!!! おみそ汁の出汁は昆布!とか…いりことか…カツオ節!とか…でとるともう…!!…粉末なんて買えなくなりますよね!!!
Posted by
図書館の本 内容(「BOOK」データベースより) ついに2K!徒歩1分でスーパー!ひとりぐらし9年生の日常生活。 うん、うん、そうだよねぇ、と思わずうなづいちゃうところ、えー?そんなこともするの?すごいなぁ!と思っちゃうところ満載の1冊でした。 一人のよさと、一人の心細さ、両...
図書館の本 内容(「BOOK」データベースより) ついに2K!徒歩1分でスーパー!ひとりぐらし9年生の日常生活。 うん、うん、そうだよねぇ、と思わずうなづいちゃうところ、えー?そんなこともするの?すごいなぁ!と思っちゃうところ満載の1冊でした。 一人のよさと、一人の心細さ、両方ちゃんとエピソードがあっていいなと思う。 一人暮らしですが働いているのでしゃべった人が宅配便の人だけなんてあんまりありませんが、週末引きこもっているとあるもんなと思う。 二人暮らしもまた楽しそうだなぁと思って読みました。 うん、やっぱりこの作者さんが好きなんだと妙な納得の1冊でした。
Posted by
あぁ、わかるわかる!!とうなずきたくなるお話ばかり。 一人暮らしって、気ままで気楽で楽しい。 でも、ちょっぴり寂しいときもあるよね…。 学生時代ともちがう、30代になったからこそ感じる微妙な心を のんびりゆったり描かれていて ほのぼのします♪ 先にこちらを読んでしまったけれど、「...
あぁ、わかるわかる!!とうなずきたくなるお話ばかり。 一人暮らしって、気ままで気楽で楽しい。 でも、ちょっぴり寂しいときもあるよね…。 学生時代ともちがう、30代になったからこそ感じる微妙な心を のんびりゆったり描かれていて ほのぼのします♪ 先にこちらを読んでしまったけれど、「5年め」も読んでみたいです。
Posted by
1DKから2LDKに越し、 コミックエッセイストとして奮闘中の「9年目」。 「5年目」より中身も充実し、カラー使いも綺麗に。 たかぎさんは私の憧れです。
Posted by
刺身を好む為料理の腕が上がっていない。 部屋が2Kになった。 出汁を取るようになった。 一人暮らしで失敗料理を作ると食べ切る必要がある。自炊は和食中心。 ラグマットを通販で頼んでみたもののイメージと違う。だけどどこか見覚えがある感じがする。それは子どもの頃、実家の居間に敷いてあっ...
刺身を好む為料理の腕が上がっていない。 部屋が2Kになった。 出汁を取るようになった。 一人暮らしで失敗料理を作ると食べ切る必要がある。自炊は和食中心。 ラグマットを通販で頼んでみたもののイメージと違う。だけどどこか見覚えがある感じがする。それは子どもの頃、実家の居間に敷いてあったカーペットの柄に似てる。 母親が部屋に泊まるのが初めて。両親がいるだけで実家臭くなる。母親がいつの間にかシンクが綺麗にしていった。 2年間姉と二人暮らししていた時期があった。身内ネタをしたり料理(カレーブーム・ピザブーム)をしたりしていた。著者が旅館の匂いがするという駅があるのだが、姉は同意してくれたのが面白い。昔行った温泉旅館の玄関入ってすぐの食堂の横を通る時の、夕食の準備と畳の匂いが混ざったような匂いらしい。 常備食料品:梅干、冷凍うどん、チョコレート、ホットケーキのもと、ハチミツ、赤味噌、山葵、柚胡椒、ビール、米、トマト缶、ニンニク、ティーバッグ。 常備日用品:スポンジ、床拭きウェットシート、石鹸、トイレットペーパー、綿棒、花瓶、来客用布団 非常用:ろうそく、マッチ、ラジオ、懐中電灯、冷却シート、氷枕、殺虫剤
Posted by
たかぎなおこシリーズの最新作。かみさんと、娘がはまっているようで、図書館に予約をして借りてくる。ついつい私もすぐに読んでしまう。 作者が三重県から上京して5年目から、9年目にかけて過ごした、これまた日々の日記と言っていいだろう。 その間に、1ルームから、歩いて1分に近所...
たかぎなおこシリーズの最新作。かみさんと、娘がはまっているようで、図書館に予約をして借りてくる。ついつい私もすぐに読んでしまう。 作者が三重県から上京して5年目から、9年目にかけて過ごした、これまた日々の日記と言っていいだろう。 その間に、1ルームから、歩いて1分に近所にスーパーのある2Kに引っ越すなど、いろいろな変化があった。電化製品の買い換えなどは、家族が増えていない状態では、壊れた→単純な買い換えであり、家族が増えた場合の買い換えとはまた違ったものであると思えた。私の場合、1年の一人暮らしから、2人、3人、4人へと家族が増える従い、それに従い大きさも変化していった、今後も家族の人数の変化によりあり得るだろう。 作者との共通点としては、YEBISUビールが好きなところだろうか。シャンパンゴールドの缶。そして、ニンニクたっぷりのカツオのたたき。これはたまりませんな。作者の場合は、余った刺身は漬けにするそうだが、私は食べきるせいか、おなかに食べ過ぎの栄養分がついてきてしまっている、今日、この頃?だ。 しかし、いつもほっとさせられる、このシリーズは楽しい。次は、1人暮らしが、2人暮らしになっているのだろうか。楽しみである。
Posted by