お金の地図 の商品レビュー
お金の管理に関する基本的なことが書いてある。 お金の管理をどうして良いかわからないという人には、 読みやすい本だと思う。 もともと、きちんと管理出来ている人にとっては、 物足りない感じがします。 当然か・・・(^^;
Posted by
お金の教養セミナーでの内容も含まれていたのですぐに読むことができた。65歳までに6320万円蓄えるという具体的な数字があると一見難しくてもそのプロセスを導き出せるので実践したい。
Posted by
現在のお金の浪費を減らし未来を見据えた貯蓄方法を教えてくれる本。 しかし、貯蓄した後のお金の使い道については書かれていない。
Posted by
100101以前 お金の使い方・貯め方の指南書。 ■なんにでも予算を決める。 ■収入の上昇に合わせて支出を増やさない。 ■2貯金:6生活費:2自己投資のルール。 ■20代は年収と同じ程度の純資産を貯めること。30代は年収×2
Posted by
ごもっともな内容。 地図作りのベースとなるレシートとかを集め始めてみた。 仮定のゴールでも結構な金額になっていてめまいがしそうだ。
Posted by
● お金を使うときの考え方の基本は、「節約する」ことと「ものの価値を知る」ことです。 ● しかし最近になって、付加保険料を開示する保険会社が現れたのです。インターネット専業のライフネット生命保険です。
Posted by
お金の地図 先の見えない時代を生き抜くお金の基本 泉正人 1. まずは現状把握から いまなぜお金の地図が必要なのか ・今若い世代にマイホームは必要か ・長期投資神話はすでに崩壊している ・人生のモデルがない時代 ・不安は愚痴になるだけ。まずははじめてみることから ...
お金の地図 先の見えない時代を生き抜くお金の基本 泉正人 1. まずは現状把握から いまなぜお金の地図が必要なのか ・今若い世代にマイホームは必要か ・長期投資神話はすでに崩壊している ・人生のモデルがない時代 ・不安は愚痴になるだけ。まずははじめてみることから あなたはこんなお金のクセをもっていませんか ・コンビニやスーパーに行くと、つい余計なものを買ってしまう ・まとめ買いするとおトクだ! ・ストレス解消を言い訳に、衝動買いや飲み会がやめられない ・セールしていたら、買わないと損!と思ってしまう ・給料明細をもらってもよく見ていない ・自分の貯蓄額をよく把握していない ・夢を見たいから宝くじを買い続ける ・小さな習慣がやめられない ・すぐに返すから少しくぐらいのキャッシングなら大丈夫? お金の使い方を変えてみせる 使途不明金をなくせ! ・お金を使うときは「感情」から入らない ・お金を使うときは何にでも予算を決める ・ものの適正な価格を知っておく ・買ってしまう心理学を知り、賢い消費者になる ・ポイントカードにはわながある ・お金の使い方には「小さなお金」と「大きなお金」がある ・生命保険のからくりを知る ・クレジットカードとは上手につきあう ・収入に合わせて支出レベルを上げない ・無駄なものリストを作ろう こんな時代のお金の貯め方 ・となりの人はいくらぐらいの貯蓄がある? ・貯蓄を習慣化する「3つの貯金箱」 ・さらに貯める習慣を身につける ・天引きする仕組み化づくり ・まずは100万円を目指そう! 2. お金の地図をつくろう 家計簿 ・現状を把握するためのお金の地図作り ・まずはレシートを集める ・1ヶ月たったら集計してみよう ・家計簿をつけたらここをチェック! ・こまごました節約より固定費を見直そう 財産&借金リスト ・2つのお金の地図とは? ・お金の地図「財産表」を作ろう ・お金の地図「財産表」で自分の健康状態をチェック 3. お金の未来地図を描こう あなたは10年後、20年後はどうしていたい? ・お金の地図の未来版をつくる ・逆算で目標を考える ・ゆとりある老後を過ごすには ・こんな未来地図が描ける ワクワクする仕掛けを作ろう! ・現在地図から未来地図へどう行くか? ・未来図のために、何をしたらよいか考える ・さっそく未来地図を作ってみよう 続けるための仕組みづくり ・歯磨き発想法 やらないと気持ち悪いところまで習慣化すること ・ご褒美とペナルティを設けよう ・自分の身を守るのは自分の知性でしかない ・お金を貯める行動指針10か条 まずは自分の現状把握を正確に行うこと。 それから現実的な収入と支出を目標立ててそれを習慣付ける。 その習慣には無理のない形で貯金を組み込めば自然にお金が貯まる。 特別な支出を当たり前にしない。
Posted by
・お金の地図 ・・・ 損益計算書、 貸借対照表 を家庭版で書くこと。 p7 お金の地図は... ・作ると、ムダな出費がなくなり、お金が貯まる。 ・作ると、お金に対して正しい習慣が付く。 ・自分の収入、資産の状況を適切に把握できる。 ...
・お金の地図 ・・・ 損益計算書、 貸借対照表 を家庭版で書くこと。 p7 お金の地図は... ・作ると、ムダな出費がなくなり、お金が貯まる。 ・作ると、お金に対して正しい習慣が付く。 ・自分の収入、資産の状況を適切に把握できる。 ・老後の不安を消し去る。 ・そんなに難しくない。 p53 買ってしまう心理学を知り、賢い消費者になる → お徳に感じる商品の様々なカラクリを教えてくれる。 p65 クレジットカードのメリットと、注意点について。 →公共料金の自動引き落としにより、家計管理しやすくなる。 海外で便利 →締め日、引き落とし日は知っておく! p93 まずは、家計簿を作る為に、レシートを集める。 →10カテゴリに分類。 クリアファイルを作成、レシートぶっこむ。 1ヶ月単位で集計 ・住居費 ・食費 ・交際費・レジャー費 ・光熱費・通信費 ・教育費・自己投資 ・衣服費・理美容費 ・保険費 ・税金 ・車関連 ・その他 p168 お金を貯める行動指針10か条 1.お金を貯める理由・目的を明確にする。 2.お金の使い方のクセを把握する。 3.無駄遣いをしない習慣を身につける。 4.「貯金2:生活費6:自己投資2」のルールを徹底する。 5.お金の地図「家計簿」をつけてムダを見直す。 ← 家計簿 (損益計算書) 6.細かい節約より、固定費削減で大きな効果を図ろう。 7.お金の現在地図を作り、健康状態をチェックする。 ← 財産表 (貸借対照表) 8.お金の未来地図を描く。 9.逆算思考で目標を設定する。 10.とにかく継続する。
Posted by
「家計簿」つけてみます! 記録を取ることで見えてくるもの。 視覚化していくことで 見えてくるものがある。 振り返り、比較することができる。 これも気付くことの一つ。 目に見えるようにすること、大事ですね。 また、自炊も始めましたー。 まずは冷凍御飯を解凍できるよう電子レン...
「家計簿」つけてみます! 記録を取ることで見えてくるもの。 視覚化していくことで 見えてくるものがある。 振り返り、比較することができる。 これも気付くことの一つ。 目に見えるようにすること、大事ですね。 また、自炊も始めましたー。 まずは冷凍御飯を解凍できるよう電子レンジを購入。 家計簿&自炊の合わせ技で 母親のありがたさ 家計を支えていた父親のありがたさ に気付けますように☆ 感謝の気持ちにもつながる我ながら自画自賛のイイ取り組みだ。
Posted by
p133 老後夫婦2人の生活費 必要最低限:23.3万/月,278万/年 ゆとり:38.3万/月,460万/年 年金 現在の半分と仮定 12万/月,144万/年 460万−144万=316万 65歳から20年 316万×20年=6320万 必要 p168 お金を貯める行動指針 ...
p133 老後夫婦2人の生活費 必要最低限:23.3万/月,278万/年 ゆとり:38.3万/月,460万/年 年金 現在の半分と仮定 12万/月,144万/年 460万−144万=316万 65歳から20年 316万×20年=6320万 必要 p168 お金を貯める行動指針 1.お金を貯める理由・目的を明確にする 2.お金の使い方のクセを把握する 普段の習慣を見直す 3.無駄遣いをしない習慣を身につける 4.「2:6:2」のルールを徹底する 貯金:2,生活費:6,自己投資:2 5.お金の地図「家計簿」をつけて家計の無駄を見直す 6.細かい節約より固定費削減で大きな効果 7.お金の現在地図をつくり、健康状態をチェックする 現在の資産・借金の把握 8.お金の未来地図を描く 将来の資産をどのようにしたいか 9.逆算思考で目標を設定 10.とにかく継続
Posted by