俎上の鯉は二度跳ねる の商品レビュー
待ちに待ってた続編&完結編!正直、読了後えらい疲れた…。 互いが互いに片想いをしているような、コントロールできない 感情に振り回されているような、こんな風に人を愛してしまったら すごく苦しいだろうな。
Posted by
待ちに待った完結! 怒濤の展開に驚いたけど、余裕のない今ヶ瀬は確かに可愛かったな。 恭一も腹くくったら男前になった! こういうBLなら大歓迎だ(笑)。
Posted by
ついにあの「窮鼠」完結編です☆ 窮鼠新装版と共に買って、夢中で読みました。 …愛するって、恋するって…いいですね(´ω`*)
Posted by
「窮鼠はチーズの夢を見る」の続編、そして完結編。 モバイルで配信されていたそうですが私は環境的に読めなかったので単行本待ちでうっきうきでした! そして手に入れ、読んでみました。 号泣 窮鼠の方でもそうだったのですが、せとな先生の心理描写や表現の仕方、そして多分主人公と自分の...
「窮鼠はチーズの夢を見る」の続編、そして完結編。 モバイルで配信されていたそうですが私は環境的に読めなかったので単行本待ちでうっきうきでした! そして手に入れ、読んでみました。 号泣 窮鼠の方でもそうだったのですが、せとな先生の心理描写や表現の仕方、そして多分主人公と自分の考え方が近いこともあるのでしょう・・・本当・・・ドツボで号泣しながら読みました。 幸せからの別れ、そして再会。 恋愛したくないかも・・・そう思えるほどの愛の苦しみ、悲しみ、重さ、脆さ、大切さを知れる漫画ではないかと感じました。 あぁ・・本当に買って良かった・・・・恋愛なんてしたくない。。。
Posted by
前作「窮鼠はチーズの夢を見る」も良すぎたけど、 続編が出るとは思ってもなかった・・・o 心臓がつぶされそうになるくらい読んでる時はハラハラするけど、 最後までいった時の爽快感はたまらないo 窮鼠でモヤモヤしてたのが晴れて本当に嬉しいo 全世界の人にオススメしたいくらい最高だった・...
前作「窮鼠はチーズの夢を見る」も良すぎたけど、 続編が出るとは思ってもなかった・・・o 心臓がつぶされそうになるくらい読んでる時はハラハラするけど、 最後までいった時の爽快感はたまらないo 窮鼠でモヤモヤしてたのが晴れて本当に嬉しいo 全世界の人にオススメしたいくらい最高だった・・・!
Posted by
「窮鼠」の続編。 モバフラというケータイサイトで連載していたものですが、続きが猛烈に気になっていた身としましては まんまと小〇館の罠に嵌り、パケホーダイに加入し、月2回の更新を楽しみに読んでおりました。 なので、思っていたよりも早く単行本化してくれたことにちょっと拍子抜けしたのは...
「窮鼠」の続編。 モバフラというケータイサイトで連載していたものですが、続きが猛烈に気になっていた身としましては まんまと小〇館の罠に嵌り、パケホーダイに加入し、月2回の更新を楽しみに読んでおりました。 なので、思っていたよりも早く単行本化してくれたことにちょっと拍子抜けしたのは私だけでしょうか…(苦笑) ま、それでもじっくり読めて嬉しい「俎上の鯉は二度跳ねる」。 読み終わって思ったことは、とにかくこの話は『BLでは無い』ということ。 『恋愛は業だ』 この台詞に色々なものが集約されていたように思います。 「たまき」ではなく「今ヶ瀬」を選んだ恭一の吹っ切れた姿は、とにかく格好良かった! 結局最後まで、今ヶ瀬は恭一の想いを完全には信じ切れず…、というか手放しでは喜べずにいるんですよね。 「この幸せはいつまでも続く訳が無い」と心の隅で常に思ってる。 そしてそのことを恭一も分かってる。 でも、それでも、お互いがお互いを唯一の人として選んでくれたことは 読んでいるこちらとしては本当に嬉しかった。 この壮絶な恋愛の行方を幸せな気持ちで読み終えることが出来て、ホント良かった。 最後の描きおろしの幸せそうな顔の今ヶ瀬を見せてくれて、水城先生ありがとうございました。
Posted by
疲れた・・ ハッピーでもバッドでもない終わり だから読後感は何とも言えない気持ちになる けど、分かり合えない、それでもその人の人生の 一部分に自分を置いて欲しい、という思いは 誰にでも通ずる気持ちで、苦しくなった 恭一をあの位置まで持ってくることが出来た今ヶ瀬、 それはそれで幸せ...
疲れた・・ ハッピーでもバッドでもない終わり だから読後感は何とも言えない気持ちになる けど、分かり合えない、それでもその人の人生の 一部分に自分を置いて欲しい、という思いは 誰にでも通ずる気持ちで、苦しくなった 恭一をあの位置まで持ってくることが出来た今ヶ瀬、 それはそれで幸せな結末ではないかと思う
Posted by
ラスト2冊だったところを無事ゲット。 ああ、もう参った。 BLというくくりだけでなく(BLの扱いじゃないけど) 漫画という形を取った文芸だと思う。 正直、本作の元となる『窮鼠はチーズの夢を見る』は かなり冷静に読んでしまった。前評判を聞きすぎたのかもしれないが 特に恭一に何...
ラスト2冊だったところを無事ゲット。 ああ、もう参った。 BLというくくりだけでなく(BLの扱いじゃないけど) 漫画という形を取った文芸だと思う。 正直、本作の元となる『窮鼠はチーズの夢を見る』は かなり冷静に読んでしまった。前評判を聞きすぎたのかもしれないが 特に恭一に何の魅力も感じなかった(ダメ男だったもんなあ)のが 原因だったと思う。 本作も、評判はたくさん聞いた。 配信中のネタバレレビューもあちこちで見た。 予備知識を入れすぎてダメだろうかとも思った。 でも、何と言うか心をえぐられるような 恋ってこんなに悩み苦しみながら得るものだっけと戸惑い それでも、心引かれて止まない作品。 決して、輝くばかりの未来が2人にあるのではないと思う。 それでも、2人の行く先が、少しでも長く幸せであることを 願って止まない。 (できたら永遠にバカップルで居て欲しいけど やっぱり無理なのかなあ・・・)
Posted by
「窮鼠はチーズの夢を見る」の続巻。完結。 物語にぐいぐい引き込まれてしまい、あっというまに読み終わってしまいました。 どろどろ具合がもの凄くたまらない!!
Posted by