1,800円以上の注文で送料無料

ゆうちゃんとめんどくさいサイ の商品レビュー

4.2

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/02

幼稚園本。終始、ゆうちゃんの肝がすわっていて感心してしまいました。息子たちはワクワクして聞いていました。

Posted byブクログ

2023/11/21

2023.11.19市立図書館 このあいだ西内ミナミさんの訃報をきいて、「ぐるんぱのようちえん」の他の作品がまるで手元になくてあらためて読んでみたいと思っていた本。しばらくずっと貸出中でいつみても本棚になかったのがやっと借りられた。 月刊絵本は1981年12月号、2009年に単...

2023.11.19市立図書館 このあいだ西内ミナミさんの訃報をきいて、「ぐるんぱのようちえん」の他の作品がまるで手元になくてあらためて読んでみたいと思っていた本。しばらくずっと貸出中でいつみても本棚になかったのがやっと借りられた。 月刊絵本は1981年12月号、2009年に単行本化。 朝おきて、おかあさんの言う通りに着替えて歯みがきしたくない子にきばが生え、家を出てってオオカミの子たちと遊んでいたけど、オオカミ母さんのいうことも聞かなかったらツノが生え…とほうぼうでならずものをつきとおしたはてにたどり着いたのがめんどくさいサイの家というお話で、主人公のゆうちゃんはちょっと「かいじゅうたちのいるところ」のマックスみたいだなと思った。 最後のオチがおもしろいし、安心できていい。ゆうちゃんが身だしなみ(しつけ)という支配からかろやかに逃げ回って最後は自分の意志で怠惰からもにげだすのがいいし、どこのおかあさんも身だしなみを求めはしてもしたがわない子を力で支配はしないし、こどもが一人ぐらい多くても気にせず世話してくれるあたりのおおらかさというか大ざっぱさも好き。文字数多めだけれど、調子よく「次は?次は?」と読み進んでいけるのはさすが西内ミナミ。なかのひろたかの絵もたのしい。森の風景はうちにあった初期の絵本「りんご」を思い出させる。

Posted byブクログ

2023/03/01

3歳〜。 教訓を説くタイプの絵本ですが、面白い! 積極臭さがなく、子どもはワクワク、大人はほっこりとします。 大人にとっては悩ましい子どもらしさが、うまく描かれています。キャラクターの造形も良い。だから、説教臭さがないのかも。 ジブリ作品したら、ヒットするのでは、と思いました。

Posted byブクログ

2022/09/20

めんどくさいサイという駄洒落でタイトルだけで笑いが起こります。 オオカミや鬼のお母さんが我が子を牙や角だけで認識する大雑把さもおもしろい。 めんどくさがって極限までほったらかすとその居心地の悪さに気づくのですね(笑) サイの舌打ちや結局めんどくさい結末も笑えます。

Posted byブクログ

2022/07/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

たま~に5歳6ヶ月の息子も言うようになった「めんどくさーい」。 朝起きて、パジャマのまま歯も磨かないで遊んでいるゆうちゃんの歯が伸びて牙に…。「牙がある子はオオカミさんの子どもにおなり!」とお母さんに言われて「それじゃ、いってきまーす。バイバーイ」とさっさと家を出ていくゆうちゃんのたくましさに苦笑。 めんどくさがる度にオオカミ→オニ→トロルのお家を転々として、最後にたどり着いたのはめんどくさいサイの家。いや~めんどくさいの究極はこうなるのかぁ。密かにビビったのは息子ではなく元祖めんどくさがりやの自分だったw 息子は「このひとたちなんなの~?」と初めて見聞きしたトロルに不安を隠しきれず…。そこはめんどくさいサイを怖がってほしいところw

Posted byブクログ

2021/05/17

3歳4ヶ月 図書館絵本 ◎ 子は自分では選ばなそうだと思ったけど、「これサイの絵本みたいだけど読む?」と聞くと、ちょっと考えて「借りる」と。 繰り返しの安心感と、テンポの良い言葉。やっぱり子は大好き。「めんどくさいサイ読むよー」と言って、絵本を持ってきてくれる。これを読んでから「...

3歳4ヶ月 図書館絵本 ◎ 子は自分では選ばなそうだと思ったけど、「これサイの絵本みたいだけど読む?」と聞くと、ちょっと考えて「借りる」と。 繰り返しの安心感と、テンポの良い言葉。やっぱり子は大好き。「めんどくさいサイ読むよー」と言って、絵本を持ってきてくれる。これを読んでから「めんどくさいったら さーいさい」とニヤニヤしながら言うようになった(笑)本人は面倒くさいと言った事はないので、たぶん意味はわかってないけど。夫に「めんどくさいサイー」って言われるだけで、ゲラゲラ笑う。良い絵本。

Posted byブクログ

2021/03/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3歳2ヶ月。「めんどくさい」という言葉を覚えたので借りてみた。主人公の面倒臭がりなゆうちゃんが改心する話ではないので、子どもに対して「めんどくさいばっかり言うな」というメッセージには全くならないが、子供心には面倒臭がりへそ曲がりなゆうちゃんに共感するのか何度も読んでいた。

Posted byブクログ

2020/07/26

自分が子どもの頃に好きだったので図書館で借りてきたらムスメモ気に入りました。 「へいきのへいざ」とか「めんどくさいったらさーいさい!」とか耳に残る楽しい言葉があって読みやすいです。 絵が『ぞうくんのさんぽ』でおなじみのなかのひろたかさんだとは!初めて知りました。

Posted byブクログ

2018/02/25

なんでめんどくさいからやらないんでしょうか?きばがはえるよりはやったほうがいいんじゃないでしょうか?おいだされてばっかりでしたよー!

Posted byブクログ

2016/08/29

自分が幼稚園の頃にこどものともで出会った絵本。これこれ!笑 ずっと忘れていません。そして我が家の子どもたちにも大好評。当時本当にめんどくさいサイみたいな生き物が森に住んでいると思っていたし、めんどくさがると仕舞いにゃあんな所であんな生き物と黒い爪で固いジャガイモを食べなきゃならな...

自分が幼稚園の頃にこどものともで出会った絵本。これこれ!笑 ずっと忘れていません。そして我が家の子どもたちにも大好評。当時本当にめんどくさいサイみたいな生き物が森に住んでいると思っていたし、めんどくさがると仕舞いにゃあんな所であんな生き物と黒い爪で固いジャガイモを食べなきゃならないんだと思っていました。けれども読み終わるとなぜかジャガイモが食べたくなるこの不思議は今でも健在。

Posted byブクログ