1,800円以上の注文で送料無料

上京物語 の商品レビュー

4.3

191件のお客様レビュー

  1. 5つ

    90

  2. 4つ

    64

  3. 3つ

    23

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/05

5つの破るべき常識 ①幸せは人との比較で決まる ②今ある安定が将来まで続く ③成功とはお金持ちになること ④お金を稼げる事の中からやりたい事を選ぶ ⑤失敗しないように生きる 自分なりの価値観を持つことが重要 自分が挑戦する事も周りに挑戦させる事も辞めてはならない。 (予想され...

5つの破るべき常識 ①幸せは人との比較で決まる ②今ある安定が将来まで続く ③成功とはお金持ちになること ④お金を稼げる事の中からやりたい事を選ぶ ⑤失敗しないように生きる 自分なりの価値観を持つことが重要 自分が挑戦する事も周りに挑戦させる事も辞めてはならない。 (予想される面倒を恐れない) ↓を手に入れる方法 ①時間 を投資する ②頭を鍛える ③心を鍛える どんなことをも恐れないで毎日をいきいきと生きる心 常に前向きなことだけを考える心 自分の夢に向かって常に努力を続ける強い意志を生む心 いつも笑顔を絶やさない明るい心 すべての人に愛を与える美しい心 気付けば半日で一気読み。すごく読みやすかった。 前半はストーリーになってて、主人公が人生を通して"成功者"になろうとするが。 現実は簡単ではなくお金や様々な要因で上手くいかない。 結局周りと同じ道を進みながらもこれでいいのかと葛藤。 父親が書いた小説を読む。そこにあった沢山の教えにすごく納得した。 たぶん著者の喜多川さんはこれを伝えたかったんだと思う。 正直読んでる途中はこれを新生活始まって迷いがある時に読んでいいものかって心配になった。 けど、最後の部分を読んで変わった。 読んでよかった。 やっぱり自分が普段から考えてる事は間違ってなかったし、この生き方考え方価値観でいいなって自信になった。 喜多川さんの作品やっぱり俺にはぴったり

Posted byブクログ

2024/03/25

東京で成功を掴もうと努力する2人の「ユウスケ」の物語。 小説内の小説に出てくる「ユウスケ」の人生を通じて、自分自身の価値観を大事にしようと強く決意した。特に、ユウスケのように、仕事の目的が目の前の楽しさに置き換わってしまわないように自分を縛ることが大事であると感じた。 大学生...

東京で成功を掴もうと努力する2人の「ユウスケ」の物語。 小説内の小説に出てくる「ユウスケ」の人生を通じて、自分自身の価値観を大事にしようと強く決意した。特に、ユウスケのように、仕事の目的が目の前の楽しさに置き換わってしまわないように自分を縛ることが大事であると感じた。 大学生活、やれるだけやったような気がしていたが、 大学で上京する子供に向けた物語 ・幸せは人との比較で決まらない → ・今ある安定は将来まで続かない ・成功とはお金持ちになることだ ・自分なりの価値観を築く ・時間を投資する ・頭を鍛える ・心を鍛える ・「やりたいこと」をお金を稼げることから選ばない ・失敗しないように生きない ・生きるということ 「ユウスケ」の物語のアウトライン 人生のスタートライン 働き始める。夢はあるものの、現状に甘んじて挑戦をしない 車を買う 欲しかったから、という理由で回り道をする。 他の人の人生を見て羨ましくなり購入する 結婚する 幸せな家庭を築く同期たちを見て結婚に興味を持った結果、 成功したあとに・・・と計画していた結婚をする。 家族を養う 結婚したからには家族を養わなければいけない。 成功のために貯金することができなくなる。 挑戦したくとも、夫婦で同じ財布を持っている状態で、奥さんを納得させることが難しく、貯金に手を出せない(それも言い訳に近い) マンションを買う 現状を維持するためだけに生きる。 挑戦する余地も余裕もなくなる。

Posted byブクログ

2024/03/21

自分の人生に満足しきっておらず何かを変えたいと思っている人、挑戦したいがその勇気が無い人には是非おすすめしたい。かなり読みやすいが、大事な価値観が詰まった本だと思う

Posted byブクログ

2024/03/16

もっと若い時に読んでおけばよかった?! とも思いつつ、今読めたことは本当によかった。是非息子に読んでもらいたい。 いやゆる昭和の時代の生き方がスタンダードで、美徳だと信じていた私。 でも時代の変化とともに、生き方は変化している。 でも、時代が変化してもかわらないお父さんの教え。...

もっと若い時に読んでおけばよかった?! とも思いつつ、今読めたことは本当によかった。是非息子に読んでもらいたい。 いやゆる昭和の時代の生き方がスタンダードで、美徳だと信じていた私。 でも時代の変化とともに、生き方は変化している。 でも、時代が変化してもかわらないお父さんの教え。 お父さんの教えを常に気にして日々すごしていきたい。

Posted byブクログ

2024/02/28

もっと若い時に読みたかったが、それは言ってもしょうがない。残された人生の中で今日がもっとも若い日だと思えば、若い日に読むことができたと思うようにすればいい。気付かされたことがたくさんあり、清々しい気持ちにもなれ、自己肯定感も高めてくれた。 もっとも印象深かったのが、 ①時間を投資...

もっと若い時に読みたかったが、それは言ってもしょうがない。残された人生の中で今日がもっとも若い日だと思えば、若い日に読むことができたと思うようにすればいい。気付かされたことがたくさんあり、清々しい気持ちにもなれ、自己肯定感も高めてくれた。 もっとも印象深かったのが、 ①時間を投資する②頭を鍛える③心を鍛える この3つであり、これらを心に留めながら全力でチャレンジし、ここで紹介されている本を全て読みたい。

Posted byブクログ

2024/02/03

・「成功」は「お金」では買えない。「成功」の代価は「時間の投資」だ。成功は「お金」では買えないものであるから、時間を投資して手に入れる必要がある。通貨が違うみたいな話だ。いくらお金を手に入れても、成功の代価はお金ではないから、成功に近づくことはできない。 私自身、お金を言い訳に...

・「成功」は「お金」では買えない。「成功」の代価は「時間の投資」だ。成功は「お金」では買えないものであるから、時間を投資して手に入れる必要がある。通貨が違うみたいな話だ。いくらお金を手に入れても、成功の代価はお金ではないから、成功に近づくことはできない。 私自身、お金を言い訳にして、やりたいことをやらなかった経験を最新した。それは本当にお金が無かったのか?お金をかける価値があったのではないか? ■やりたいこと ・自分が経験して来たことの中からしか見つけることができない。最初は、自分でお金を払ってでも色々な経験をして、その結果としてとして自分がやりたいと思えることに出会えるようになる。 やりたいことを見つけるためには、色々な経験をしなくてはならない。そう思うと、やりたいと思ったことにお金がかかったとしてもそれを投資だと思い、行動に移すことが大切なのではないか?もちろん、生活が苦しくなってしまっては元も子もないかもしれないが。だが、お金を言い訳にしていては、いつまで立ってもこの状況にとどまることになる。 頭と、心を鍛え続ける必要がある。 その一番の方法が、良書を読むことだ。 これからも沢山の本を読み続けたいと思う。 それが一番カンタンにできる、時間の投資だと思う。

Posted byブクログ

2024/10/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

喜多川さんの作品の中でも好きな一冊です。 物語にも関わらず自分ごとに考えさせられ、 「自分の思い描く理想の人生」と「リアルの日常」とのギャップや、 時間とお金の使い方を考えるきっかけになります。 前半の祐介の物語では、成功者になりたい気持ちはあったが、色んな状況や周りの影響の言い訳から成功者になれなかった話。 後半は父親からの祐介に向けた手紙から、やぶるべき5つの常識の殻の教えの話。 やぶるべき常識の殻 1.幸せとは人との比較で決まる 2.今ある安定が将来まで続く 3.成功とはお金持ちになること 4.お金を稼げることの中からやりたいことを選ぶ 5.失敗しないように生きる 私も社会人になり、当時勤めていたITの会社では昇進する道を行こうと決めていました。 とてもやりがいのある仕事で、実績を上げていきましたが、健康や体を気遣う時間もなく、収入ももっとあっても良いのでは、とモヤモヤ考えている時期もありました。 そんな中、将来どういう人生にするかを真剣に考え、 努力をし、周りの仲間に恵まれ、今は経営者として会社設立まで至りました。 その時に、仲間から言ってもらった言葉は、自分の中の格言として大事にしています。 現在は、健康や美容に関する商品を提供する店舗運営や業務コンサル、人材紹介、ファッションコーディネートをするイメージコンサルタントなどを行っております。 人材紹介では採用や人材育成をしております。 仕事を通して感じたことや経営については、noteに一部記載していますので、ぜひご覧ください。 イメージコンサルタントでは、顔タイプ診断からお客様に似合う服装を一緒に買いに行くショッピング同行をしております。 インスタも是非チェックしてみてください。 この本にもあった「やぶるべき常識の殻」の大切さは、今ではよく分かります。 そして、仲間と一緒にその殻を破って成功するのがやりがいです。 飲食店でお祝いするのも何よりも幸せです。 この本は今振り返って読むと、チャレンジしてきて良かったと感じます。

Posted byブクログ

2023/12/27

社会人1年目に先輩におすすめされて読んだ本です。新生活が始まってのすぐのタイミングで読み、自分と照らし合わせなが読むことができました。他人と比較しがちな自分と将来に大きく期待をしている自分とリンクし、とてもおもしろかったです。今でも読み返しますし、社会人1年目で田舎から上京してき...

社会人1年目に先輩におすすめされて読んだ本です。新生活が始まってのすぐのタイミングで読み、自分と照らし合わせなが読むことができました。他人と比較しがちな自分と将来に大きく期待をしている自分とリンクし、とてもおもしろかったです。今でも読み返しますし、社会人1年目で田舎から上京してきた後輩にはおすすめしています。

Posted byブクログ

2023/12/24

破るべき5つの常識の殻 ①幸せの基準を自分自身で決めているか? ・他人が持っていて自分にないものを探してしまう ・車、家、給料、貯金など ・他の人が持っていても、自分の人生に必要なけれ  ば追い求めないこと。  逆に誰も持っていないものでも、自分の人生に  必要ならば、なんとし...

破るべき5つの常識の殻 ①幸せの基準を自分自身で決めているか? ・他人が持っていて自分にないものを探してしまう ・車、家、給料、貯金など ・他の人が持っていても、自分の人生に必要なけれ  ば追い求めないこと。  逆に誰も持っていないものでも、自分の人生に  必要ならば、なんとしてでも手に入れること。  そういった自分なりの価値観を持つこと。 ②安定思考になっていないか? ・長い人生では、状況が悪くなることが多々ある。  むしろそれが普通で、なにも起こらず予定通り  全てのことが運ぶのはありえない ・安定をあてに人生設計しないこと ・「安定」は何かを手に入れた時に得られるもので  はなく、自分の力で変えられることを、変えよう  と努力している時に得られる「心の状態」のこと ③お金が行動の基準になっていないか? ・働く理由、目指すもの、起業の理由など ・「お金持ち=成功者」ではない ・「やりたいこと」を人生の行動基準にする ④やりたいことをどうやって見つけるか? ・将来のやりたいことは「お金を稼げることの中  から探す」のが常識になっている ・自分が一生をかけてやりたいと思えることは、  時間をかけ、真剣に取り組み、工夫を重ねた経験  があることの中からしか生まれてこない ・やりたいこととは、自分が世の中の人の役に立て  ると自信が持てること、それを通じて人を幸せに  できると思えるものの中にこそある ・やりたいと感じることは、お金を払ってでもやる ・それを続けることで、自分の生きがいが見つかる ⑤失敗を恐れていないか? ・最も破ること、外に居続けることが難しい殻 ・成功率はみんな同じ。成功するというのは、  数多く失敗しているということでしかない ・誰よりも多くの成功を手にした人は、誰よりも  たくさん挑戦した人でしかない。同時に、誰より  もたくさん失敗を経験してきた人。 ・そもそも失敗なんてものは存在しない ・多くの人は予想通りの結果が手に入ることを  成功、予想通りにいかないことを失敗という。 ・挑戦したことによって手に入る経験は全てが財産 ・大切なのは、予想通りの結果を手に入れること  ではなく、挑戦する勇気を持ち続けること ・挑戦し続ける生き方をする 自分の価値観を手に入れる方法 ①「時間」を投資する ・お金で買えるものの代価は「お金」だが、  「成功」の代価は「時間の投資」 ・ある事柄を達成するには相応の正しい代価がある ・手に入る成功は代価として払う「時間の投資」と  釣り合う →大きな成功には、多くの時間の投資が必要 ②頭を鍛える ・時間という財産を「頭」と「心」を鍛えるために  投資する ・人間の武器である「頭」を鍛え続ける ③心を鍛える ・こちらの方がずっと大切なこと ・その人が心の中でなにを考えているかによって、  人生が決まってくる ・ほんの些細な出来事で、心の明るさや積極性は  失われてしまう ・多少のことでは明るさや前向きさ、積極性を  失わない心の強さを身につけなければいけない ・筋トレと同じ、生まれつき意志が強い人はいない ・そして筋トレと同じく一朝一夕では身につかない ・理想の心の状態を維持するための努力も必要 世の中の多くの人が①他人と比較することで幸せかどうか判断し、②本当は不安定なものに依存して、それをもとに人生設計し、③「成功=お金持ち」と考え、お金を全ての行動の基準にして、④お金が稼げることの中だけでやりたいことを探して、⑤失敗を恐れて挑戦しない人生を歩んでいる 人生におけるただ一つの失敗は、やりたいことが たくさんあったにも関わらず、結果を恐れて動けないまま、なんの挑戦もせずに人生を終えること 『「思うようにいかない出来事」は、何もなければ退屈な人生に"感動"や"感謝"を与えてくれる「退屈しのぎのための道具」である』 普通の人が失敗と呼んでいる出来事こそが、人生に感動や感謝、新しい出会いといった、幸せな人生を送る上で必要なもの全てを運んでくれる

Posted byブクログ

2023/11/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

普通の人が失敗と呼んでいる出来事こが、人生に感動や感謝、新しい出会いといった、幸せな人生を送る上で必要なものすべてを運んでくれる 私たちは裸で、何も持たずに生まれてくる。そして約百年だけ、この世に何十億年も存在する部品を使って「自分」というものを作っていいという期間が許されている。

Posted byブクログ