スコットランドヤード・ゲーム の商品レビュー
とても素敵な恋愛小説です。 思い出だからこそ美化される。 むしろ美化して自分に酔う。 怖いものです。 今の連続が永遠。 とっても素敵な考え方です。
Posted by
90年代のドラマ全盛期の、あの当時の「ドラマの爽やかさ」みたいなものを2000年代になってもちゃんと保持している文体だなあと感じた。家なき子とか、ヘヴィ系のドラマ脚本の印象が強かったので、「爽やか」寄りなのが意外というか新鮮な感じがした
Posted by
亡くなった恋人を思い続ける女の子とその子を好きになった男の子と、どっかから湧いて出てきたような親友のお話 会話文がちゃんと「」で区切られていてなおかつ長い 素人とかラノベでも読んでいるかのように感じた もしくは脚本とかね 野島伸司という前情報があったから尚更思い込みがあったのか...
亡くなった恋人を思い続ける女の子とその子を好きになった男の子と、どっかから湧いて出てきたような親友のお話 会話文がちゃんと「」で区切られていてなおかつ長い 素人とかラノベでも読んでいるかのように感じた もしくは脚本とかね 野島伸司という前情報があったから尚更思い込みがあったのかもね なので、若干読みづらいところもあった でもまぁ語られている内容は特殊な恋愛論でやはり野島臭がする ドラマの「世紀末の詩」とか「あいくるしい」に通ずるものがあるなぁ そう言えば、世紀末の詩をやってるときのインタビューで、21世紀になったら「新世紀の詩」ってドラマをやるって言ってた気がするんだが、ぽしゃった?それとも他のどれかがそれだったのか?
Posted by
タイトルの「スコットランドヤード・ゲーム」というゲームが小説全体と上手くリンクしていて 面白かった。 登場人物達の会話がリズミカルで読みやすく、それでいておっと思わせる様な知的な表現も沢山あって軽すぎない。 若干クサいんだけど何だか嫌いになれない。
Posted by
驚きの連続.ナレーション部分がほとんどなく,物語の大半が二人の男の会話となっている.飽きてしまいそうだが,軽快な会話に引き込まれ思わずにんまり.ストーリも想像の遥か上を行く.嘘っ?と思わず口に出してしまうほどに.「ウサニ」,「スヌスムムリクの恋人」に続き3冊目の野島作品だったけど...
驚きの連続.ナレーション部分がほとんどなく,物語の大半が二人の男の会話となっている.飽きてしまいそうだが,軽快な会話に引き込まれ思わずにんまり.ストーリも想像の遥か上を行く.嘘っ?と思わず口に出してしまうほどに.「ウサニ」,「スヌスムムリクの恋人」に続き3冊目の野島作品だったけど,どの作品も最高でした.お世辞抜きでオススメします!! 以下あらすじ(巻末より) 湘南の鵠沼に住むサラリーマン・石井樽人は、深夜のマンガ喫茶で知り合った女の子に恋をする。彼女の名前は杏。ケーキ屋「ミニョン」を営む祖母のマキさんが、通院している病院で働く看護師だった。樽人は自分の気持ちを伝えるが、彼女は心を開かない。杏は、三年前に大切な人を亡くした喪失感から立ち直れないでいた。その力になりたいと悩む樽人に、同居人であり親友の久喜夏彦は厳しくも優しいエールを送る。樽人は、二十四日以内に杏を恋人にすることができるのだろうか。脚本界のトップランナーによる、甘く切ない小さな恋の物語。
Posted by
樽人と杏、そして夏彦の物語です。 物語の殆どが樽人と杏、樽人と夏彦の会話で進行していきます。会話のテンポが良く次のページ次のページと引張られます。 樽人は上司との酒の付き合いで終電を乗り過ごしてしまう。そんな時は漫画喫茶へ行くのだが・・・・ 深夜の漫画喫茶でゲラゲラ笑う女の子の...
樽人と杏、そして夏彦の物語です。 物語の殆どが樽人と杏、樽人と夏彦の会話で進行していきます。会話のテンポが良く次のページ次のページと引張られます。 樽人は上司との酒の付き合いで終電を乗り過ごしてしまう。そんな時は漫画喫茶へ行くのだが・・・・ 深夜の漫画喫茶でゲラゲラ笑う女の子の杏に出逢ってしまう。 また、ほぼ同時期に祖母の経営するケーキ屋で住み込みでバイトを始めたという夏彦と出会う。 物語は死んだ恋人の思い出を引きずる杏に引かれた樽人が、自分の想いを伝えたり立ち直らせようとしたり、そんな樽人を夏彦が支えたりという・・・ 単純な話ではありませんでした! 物語に登場するボードゲームのスコットランドヤードゲームを子供や姪がもう少し大きくなったらやってみたいと思いました!
Posted by
野島伸司のドラマが好きだった。今はもうテレビを見ることがなくなってしまったので、本でまた野島氏の世界に触れられると楽しみに手に取る。 イギリスのゲームに準えて、恋人を失った彼女を父を失った過去を持つ主人公が追う話。最初から夏彦が気になっていて、誰?感、怪盗は誰なの?感。 ター...
野島伸司のドラマが好きだった。今はもうテレビを見ることがなくなってしまったので、本でまた野島氏の世界に触れられると楽しみに手に取る。 イギリスのゲームに準えて、恋人を失った彼女を父を失った過去を持つ主人公が追う話。最初から夏彦が気になっていて、誰?感、怪盗は誰なの?感。 ターンが少なくなるにつれて、色々な事が解っていく感は面白い。なるほど、そう言う状況の人はそういう思考になるのかな!と思う箇所もあったが、ドラマのようなもっとドロドロ、暗い感があまりなかったのは物足りない。
Posted by
会話のテンポが、読んでいて心地良い。 夏彦が明るいキャラクターなせいか、赦しに近い癒やしがテーマになっている割に、暗くなかった。
Posted by
すっごく今の自分の心境に合った本。 自分の設定と本の設定は違うけど、本質は似ていると思った。 ・・・21ターン・・・ この数字の意味はなんだろうか? それを考えながら読んでいた。 それを超えることは許されないのか? ホントに思った。 好きな人を思う気持ち。 好きな...
すっごく今の自分の心境に合った本。 自分の設定と本の設定は違うけど、本質は似ていると思った。 ・・・21ターン・・・ この数字の意味はなんだろうか? それを考えながら読んでいた。 それを超えることは許されないのか? ホントに思った。 好きな人を思う気持ち。 好きな人に好きになってもらう気持ち。 そして、二人のベクトルがお互いを向く気持ち。 何かきっかけがなければ、同じベクトルになることはない。 トラウマがある人こそ読んで欲しい本。 恋愛に臆病になっている人に読んで欲しい本。 僕はこの本を読んで、輪廻転生も考えたし、好きな人と一緒にいるためにどうしたらいいかを本気で考えた。 そして、答えは出た。 ・・・・・ それは 相手のことを思うならば、本気でぶつかれ! それだけだった。 自分が傷つくことを恐れるのではなく、自分の気持ちに正直になること。 スコットランドヤードゲームみたいに考えて考えて考えて、21ターンのうちに答えを出す。 期限があるからこそ答えを出せるものだ。 21ターン 頑張る
Posted by
切ない恋物語かと思いきや、なかなかユニークで軽快に読める物語だった。 タルトとクッキーの毎回の掛け合いが面白くて、2人が話すのを楽しみにしながら読んでいた。 最後の分かれのシーンも湿っぽいだけではなくて、クスッと笑えて最後まで明るい気持ちで読めた。 2013.2.6 P.310
Posted by