1,800円以上の注文で送料無料

情報ダイエット仕事術 の商品レビュー

3.5

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/01/28

いろいろと人生が立て込んできて、生産性の上がりそうなものは、かなり積極的に取り入れるこの頃。この本は、そんじょそこらの対処療法を語るものとは一線を画します。それもそのはず。著者は、Lifehacking.jpの方々です。 本当に、このサイトの情報の質と更新頻度には驚かされます。...

いろいろと人生が立て込んできて、生産性の上がりそうなものは、かなり積極的に取り入れるこの頃。この本は、そんじょそこらの対処療法を語るものとは一線を画します。それもそのはず。著者は、Lifehacking.jpの方々です。 本当に、このサイトの情報の質と更新頻度には驚かされます。毎回、よくもまぁ、あれだけ質の高い情報を提供してくれることかと、頭の下がる思いです。それだけのアウトプットができる方々ですので、そのインプットの量もハンパではないはずです。それを人生と折り合いをつけながら、日々こなしているわけですから、 まさに現場から生まれた本物と言えるでしょう。 若干、最近サイトの内容がかなり玄人的なものというか、手法に偏る感じがあり、手法の根底にあるものなどの基礎的な内容が、多数のエントリーに埋もれてしまっている印象を受けていましたが、 この本が見事にその悩みに答えてくれます。 時間の概念や、生産性を上げる上での考え方や姿勢などを教えてくれます。若干、筆者の感性に触れるところもありますので、ご自身の趣味趣向にあうかどうかはありますが、最後まで一気に読み上げる勢いは保証いたします。 読み進めながら思い出したのが、おちまさと氏の「時間の教科書」でした。具体的な手法というよりは、時間に対する姿勢とか、時間に関する考え方とか、そういったモノをとくとくと、彼の語り口調で教えてくれます。それよりは、本書はちょい固いトーンで話されますが、根本は一緒のような気がします。 対処療法的な付け焼刃に飽き飽きのあなた!! これを読んで、本質に触れてください。

Posted byブクログ

2012/01/27

読了。 情報が氾濫する世の中で、どうやってステップアップしていくべきか方法をまとめた一冊。自分がこれから実践しようと思ったのは次の2つです。 ◆目標を具体化する ダイエットをしたいなら、ただ漫然と体重を減らすと目標を立てるのではなく、10kg減らすだとか、ドレスを着れるよう...

読了。 情報が氾濫する世の中で、どうやってステップアップしていくべきか方法をまとめた一冊。自分がこれから実践しようと思ったのは次の2つです。 ◆目標を具体化する ダイエットをしたいなら、ただ漫然と体重を減らすと目標を立てるのではなく、10kg減らすだとか、ドレスを着れるようになるとか、具体的な方が達成されやすいです。 また大きな目標は小さな目標に噛み砕いて、まず2kg減らすなど、中ボスを用意してあげた方が、ステップアップをイメージしやすくなります。 ◆やらないことを決める 限られた時間で何かを成し遂げないといけないのなら、やることを決めるより、普段やっていることのなかから、やらないことを決めることが重要です。二次会にはいかない、ネットを10時以降にやらないなど、明確なルールをもっておくと、その状況になったとき、時間を有効に使えるはずです。

Posted byブクログ

2012/01/06

今となっては、あたりまえの事。大きな驚きがなかった。 ・シングルタスクにする ・タスクの大きさでまとめる ・10分間ダッシュ法 ・1日に1つだけ自分と約束する

Posted byブクログ

2012/01/06

仕事を効率的に行うためのハック。 この系統の本は重複する内容が多く、既知の情報てあった。 30-40分程度で読み終わる内容。

Posted byブクログ

2011/12/03

成長が続く仕組みとはどのようなものか学ぶためにこの本をよみました。 この本で学んだことは、 ・成長という目に見えにくいものを回数に変換し、目で見て実感できるやり方にする。質より量を重視し、量を積み上げていく。精度はあとからついてくる。 ・三振ルールを取り入れ、3回連続でできなか...

成長が続く仕組みとはどのようなものか学ぶためにこの本をよみました。 この本で学んだことは、 ・成長という目に見えにくいものを回数に変換し、目で見て実感できるやり方にする。質より量を重視し、量を積み上げていく。精度はあとからついてくる。 ・三振ルールを取り入れ、3回連続でできなかったらやり方を変える。 ・ブログで公開したり、試験を設定するなどして、学んだことをアウトプットする。情報を放出することにより、知識が固定化される。 という点です。

Posted byブクログ

2011/11/27

★一番印象に残った言葉 「◆やらないといけない仕事を先送りする心理 「仕事の先送りややる気の低下はあなたが怠惰だからという理由で生じるのではなく、多くの場合「時間がないと焦っているときの自然な反応なのだ」 →「休む時間はしっかり用意しているから今は頑張ろう」 」 ◆「集中して...

★一番印象に残った言葉 「◆やらないといけない仕事を先送りする心理 「仕事の先送りややる気の低下はあなたが怠惰だからという理由で生じるのではなく、多くの場合「時間がないと焦っているときの自然な反応なのだ」 →「休む時間はしっかり用意しているから今は頑張ろう」 」 ◆「集中している」というのはペースが乱れていない、ということ ◆焦った時は「どこから始めようか」を口癖に ◆1001日で101個ゴールを達成する

Posted byブクログ

2011/10/10

他でもいろいろと提唱されている仕事術、情報処理術などを、著者の経験も交えてまとめた本、という印象。 オリジナリティがない、ということはない。いわゆるGTDのやり方を、できる限りシンプルに、継続させるためには有効に思える提案ばかり。 少なくとも今の自分にはストライクど真ん中でために...

他でもいろいろと提唱されている仕事術、情報処理術などを、著者の経験も交えてまとめた本、という印象。 オリジナリティがない、ということはない。いわゆるGTDのやり方を、できる限りシンプルに、継続させるためには有効に思える提案ばかり。 少なくとも今の自分にはストライクど真ん中でためになる本。

Posted byブクログ

2011/04/24

何年か前に読んで、今でも実践していることがいくつもある。どうすれば短い時間で処理ができるか考えている人にオススメ。

Posted byブクログ

2011/07/20

集中力をいかんなく発揮するための5か条 1.集中力を途切れさせる要素を排除しておく 2.マルチタスクよりシングルタスク 3.雑務処理専用メモを持つ 4.Doingリストを使う 5.仕事のはかどる1時間を知る

Posted byブクログ

2011/01/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白かった ビジネス文書とか自己啓発系の書物はよく読むが すごく共感できた ◇Doingリストの作成  今現在やっている事を箇条書きにして順にやっていく  Todoリストはよく作成するがこれは便利かも  ついついやりたい事を後回しにしたり横槍の仕事が入ったりして  今何をしているかわからなくなるのでちょっと取り入れたい ◇壁についての考え方  これまでとは違う方法でアプローチ  超えればさらなる飛躍が望める  →そういえばONEPIECEのゾロも言ってたわ(笑) ◇ペースメーカー読書法  ・楽しみにしている本  ・自分の実力より一歩先を行く読んだ事のない本  を交互に読むと良い  同じような本ばかり読んでも成長しないって  ↑ちょっと難しい本読むべきかなぁ? ◇質より量  ちょっと上と矛盾してる気もするけど、  慣れるまではとりあえず手当たりしだいすると  慣れて質も上がるよって話 しかも作者は名古屋出身なのでちょっと親近感

Posted byブクログ