1,800円以上の注文で送料無料

最強の記憶術 の商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/11/26

前半の科学的なアプローチは良いが、中盤で自分語り、後半はずっと宣伝なので、実質50ページくらいしかない。メタ記憶の活用についてもっと誌面を割いてほしかった。

Posted byブクログ

2015/01/26

iKnow!を作った人たちの話。 主なところはエビングハウスの忘却曲線を利用し、記憶が忘れかけてきたら復習し直す、というベストなタイミングで学習項目に触れることで、効率よく記憶に残るというモデル。 しかし、忘れかけてきているかどうか、記憶の強さを図りつつ、それを上手に新規学習項...

iKnow!を作った人たちの話。 主なところはエビングハウスの忘却曲線を利用し、記憶が忘れかけてきたら復習し直す、というベストなタイミングで学習項目に触れることで、効率よく記憶に残るというモデル。 しかし、忘れかけてきているかどうか、記憶の強さを図りつつ、それを上手に新規学習項目も加えつつ学習者に出すというアルゴリズムは案外大変そう。 アテンションが向きモチベーションが着きやすく、かつ、デュアルコードな処理になるように画像や動画も利用しつつ記憶するというのがいい。僕なら、音声を復唱させて、アテンション当てさせるもありかなと。 記憶の強さは、学習項目の思い出す時にかかる時間で図っているらしいけど、それは適切なのかな?

Posted byブクログ

2011/03/06

タイトルと内容が一致していないと思う。 2章に描かれている、i know! がどんな理論をベースに出来ているか、という部分が記憶術に当たるかもしれないが、自分で応用して活用できる内容ではない。 悪い本ではないが、タイトルを見て買った人の大半は、「あれ?」と思うのでは。

Posted byブクログ

2010/04/03

「最強の記憶術」というタイトルではありますが、 無料学習サイトsmart.fm(旧iKnow!)の歴史が満載。 ディズニーや大手学習塾との独占契約を結ばず、 いまの無料で誰でも学べるオープンなサイトがある、 ということを知ることができます。 ベンチャービジネス立ち上げ、事業開発...

「最強の記憶術」というタイトルではありますが、 無料学習サイトsmart.fm(旧iKnow!)の歴史が満載。 ディズニーや大手学習塾との独占契約を結ばず、 いまの無料で誰でも学べるオープンなサイトがある、 ということを知ることができます。 ベンチャービジネス立ち上げ、事業開発の本としても 参考にできる本です。

Posted byブクログ

2010/08/12

フォトリーディングのセミナー後にチャレンジした本書。思うように活性化で規定ないのでハードすぎたのかもしれませんが、そもそも本書における「記憶」という概念が、一般的なものと違うあたりから興味深かったです。記憶術の本とは少し温度感が違いましたが、こういう考え方もありだな、と思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

記憶定着の仕組みの中で  海馬の門 と 側頭葉 についてかかれていたのは所見であった  海馬は短期記憶  側頭葉は長期記憶 海馬は自分が記憶している事は側頭葉に流さない ので 短期的には憶えていても 記憶が定着しないことがある 記憶をより強く定着させるには 海馬の門をくぐり抜け...

記憶定着の仕組みの中で  海馬の門 と 側頭葉 についてかかれていたのは所見であった  海馬は短期記憶  側頭葉は長期記憶 海馬は自分が記憶している事は側頭葉に流さない ので 短期的には憶えていても 記憶が定着しないことがある 記憶をより強く定着させるには 海馬の門をくぐり抜けなくてはならない 海馬の門をくぐるには 海馬は忘れている 状態のときである かといって 側頭葉自身も 忘れていては また初めから となってしまう 側頭葉にうっすらとのこりつつ 海馬が忘れている状態のときに 復習することで より効率よく 強い記憶をきざむことができる いくつかコツはあるが  何度も繰り返すこと がもっとも大事である その繰り返し の間に睡眠をはさむことで より記憶を定着できる 本の後半んは iknow セレゴ立ち上げから現在そして将来の事が 書かれていました。

Posted byブクログ