1,800円以上の注文で送料無料

世界金融危機はなぜ起こったか の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/08/09

サブプライムは、信用力が劣る人への住宅ローン クレジットの支払い履歴とか、移民でクレジットヒストリーがないとか 信用力を評価するFICOという指標がある

Posted byブクログ

2012/02/18

米国の住宅ローンがノンリコースだと言われるのは、 実務慣行として物件処分後まで債務者を追求しないだけであって 契約書上はノンリコース条項は無いそうです。 米国の事情を表層的にみて、 日本でも住宅ローンにノンリコース条項を入れるべきとの 論者もおりますが、これは債務者に住宅価格下落...

米国の住宅ローンがノンリコースだと言われるのは、 実務慣行として物件処分後まで債務者を追求しないだけであって 契約書上はノンリコース条項は無いそうです。 米国の事情を表層的にみて、 日本でも住宅ローンにノンリコース条項を入れるべきとの 論者もおりますが、これは債務者に住宅価格下落時に 返済を続行しない一方的に有利なオプションを与える 結果になるので、適切では無いとの部分が興味深い。 日本では住宅ローンの証券化は少しづつは進んでおりますが 証券化された債券への投資者は相変わらず銀行・生保など 金融システムの中で完結しており、社会全体のリスク分散の ためには個人の直接投資や投信への組み込みなども 必要なのかなあ、と感じた次第です。 また、リスク管理の巧拙がサブプライム危機の際の 損失の多寡を分けた、というのは実感としてわかりますね。

Posted byブクログ

2010/01/19

この本は、何かの課題で買った本で結構難しくて、僕はあまり理解ができませんでした。 でも、アメリカの経済が日本経済に関与しているのは間違いないとこの本を読んで感じました。

Posted byブクログ

2009/10/07

ファニーメイ(アメリカ連邦抵当金庫)派遣経験もある小林氏(高校の大先輩)の最新作。 具体的な数字・データもちりばめられている。 ただ、CDO,CDS,SIV,ARSなど専門用語も飛び交うため、 金融初心者にはちょっとしんどいかも。 【2008年11月22日購入 著者...

ファニーメイ(アメリカ連邦抵当金庫)派遣経験もある小林氏(高校の大先輩)の最新作。 具体的な数字・データもちりばめられている。 ただ、CDO,CDS,SIV,ARSなど専門用語も飛び交うため、 金融初心者にはちょっとしんどいかも。 【2008年11月22日購入 著者サイン入り】

Posted byブクログ

2009/10/04

すーごく分かりやすい。 特に前半。 後半に行くほど混乱して行くけど 多分これを3回くらい読めば かなり今回の金融危機について理解できると思う。 私が1回読んで理解できたのは多分5,6割だけども。笑 人の説明とかテレビの説明とか新聞の説明を聞いた上で 読んだからかな...

すーごく分かりやすい。 特に前半。 後半に行くほど混乱して行くけど 多分これを3回くらい読めば かなり今回の金融危機について理解できると思う。 私が1回読んで理解できたのは多分5,6割だけども。笑 人の説明とかテレビの説明とか新聞の説明を聞いた上で 読んだからかなり体系的に知識が付いたかな。 図書館ユーザーだけど買おうか真剣に悩む本。笑

Posted byブクログ

2009/10/04

巨大な住宅バブルを生み出したのは誰か。世界の金融システムはどこへ向かうのか。サブプライム問題の起源から金融危機に至るまでの事象を時系列的に取り上げ、“大恐慌以来”と言われる危機の本質を分析・検証する。(TRC MARCより)

Posted byブクログ

2009/10/04

巨大な住宅バブルを生み出したのは誰か。世界の金融システムはどこへ向かうのか。サブプライム問題の起源から金融危機に至るまでの事象を時系列的に取り上げ、“大恐慌以来”と言われる危機の本質を分析・検証する。

Posted byブクログ