説得するのが「苦手」な人のための「論理的」に話す技術 の商品レビュー
20代で営業部に配属された方にオススメ。 相手の気持ちを「推論」する事に重点が置かれ説明され、一般的な処世術に近い内容。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
相手はこちらに何を求めているか 相手がこちらに対して何を納得していないか 相手は何を疑問に思っているのか お客様が期待する価値はなんなのか お客様の信頼にどう応えるのか データ、事例
Posted by
推論を何よりも大切にしてる本であった。ただ、実際にどのような考え方で事象を捉えていくか、フレームワークなどの具体的な部分に欠くところがあった。ただ概念的な部分で推論の大切さはわかった。
Posted by
相手が納得できていない部分を推察することが大事。 そこがフィットしないと論理もなにもないって他でも言ってた。重要なんだな。
Posted by
たった160ページで電子版では800円、紙だと1000円以上するこの本。しかも行間が広く、内容が薄い。。。。。 少し考えれば誰でも思いつくような内容が多く、しかもその説明がまさに”論理的ではない”という題名も覆すような内容でした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
読了日:2010-12-01 いつ読み終わったか忘れましたが、まだ登録してなかったようなので一応登録を。 Evernote登録が2010/12/01だったので一応その時を読了日に。 この手の本にはありがちのことが書かれているだけという印象 特段印象に残る何かがあったわけではない。
Posted by
論理的に話すためにはどうすれば??の 基本的なノウハウについての説明本です。 論理的に話すことの効用、必要性の説明から始まり、 それ以降では論理的に話すときのフェーズに沿って、 簡単に分かりやすく説明してあります。 フェーズについては、 1.推論を立てる 2.根...
論理的に話すためにはどうすれば??の 基本的なノウハウについての説明本です。 論理的に話すことの効用、必要性の説明から始まり、 それ以降では論理的に話すときのフェーズに沿って、 簡単に分かりやすく説明してあります。 フェーズについては、 1.推論を立てる 2.根拠を集める 3.話の筋道を立てる って感じになっています。 すごい初歩的な内容が多いので、 上級者には物足りないかも。
Posted by
- 1