1,800円以上の注文で送料無料

できる人の要約力 の商品レビュー

3.9

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

以下要点を示す。 要約力は大事だ。文書を短くするのはもちろん、要点を突いた上司への報告等か欠かせない。 相手がどう思うか、相手の希望を推測しながら、物事を進めるのが大原則。 細部を見て全体を把握し、また細部の落とし込んでいく。 誰に伝えるのか考える。 相手にいる情報、いらない情報...

以下要点を示す。 要約力は大事だ。文書を短くするのはもちろん、要点を突いた上司への報告等か欠かせない。 相手がどう思うか、相手の希望を推測しながら、物事を進めるのが大原則。 細部を見て全体を把握し、また細部の落とし込んでいく。 誰に伝えるのか考える。 相手にいる情報、いらない情報を取捨する。 相手への文書では、まず結論を書く。全体像を示してやることもよい。 キーワードをつなく。 記載する具体的数字と、省いても良い数字をより分ける。 要約力は能力に等しい。 最初に文書の概要を記載すると、忙しい上司も簡単に読むことができる。 常に文書の要約を練習すること。

Posted byブクログ

2009/10/04

要約する上で実践すべきこと  ?まず、全体像をつかむ  ?重要な情報を選び出す  ?まぎれがないように説明する  ?余裕があれば、親切な説明をプラス まるでフォトリーディングの極意について書かれているよう。 フォトリーディングでは、まず本の全体像をつかんでから自分が欲しい情報を...

要約する上で実践すべきこと  ?まず、全体像をつかむ  ?重要な情報を選び出す  ?まぎれがないように説明する  ?余裕があれば、親切な説明をプラス まるでフォトリーディングの極意について書かれているよう。 フォトリーディングでは、まず本の全体像をつかんでから自分が欲しい情報を要約するようなものだから…。

Posted byブクログ

2009/10/04

090123 立ち読みして、本文中の練習問題(ワークショップ)を行いながら 読んで行けば、表題の要約力が養えそうな感じがした。

Posted byブクログ

2009/10/04

○人生相手あってこそ  相手は何を求めているか。気を配る。 ○要約  最初に概要(何の○か)、全体像(結論)から細部へ、無駄は省く。

Posted byブクログ

2016/01/03

■能力UP A.要約力とは世界を切り取り、伝える力。 1.最初に概要を述べよう。 2.全体像を押さえよう。 3.全体像から細部に入ろう。 4.羅列ではなくムダを省く。 B.プレスリリースでは、類似品と比べて際立っていると思われる、この商品の特徴をしっかり書くことが大切です。その...

■能力UP A.要約力とは世界を切り取り、伝える力。 1.最初に概要を述べよう。 2.全体像を押さえよう。 3.全体像から細部に入ろう。 4.羅列ではなくムダを省く。 B.プレスリリースでは、類似品と比べて際立っていると思われる、この商品の特徴をしっかり書くことが大切です。その部分を押さえたら、あとはムダを省き、簡潔にまとめることを考えましょう。 C.要約力をつけるポイント:伝える相手が誰かということを常に意識する。相手が必要とする情報が何かを把握する。いる情報、要らない情報を選別する。情報を伝える際の優先順位をつける。キーワードが何かを見つけ出す。 D.要約力をつけるポイント:短い言葉でつたえるためには、抽象度を上げる。抽象度を上げる言葉を活用する。重要な情報は、そのまま省略せずに反映させることも必要。 E.タイトル:タイトルは究極の要約の形であるという意識を持つ。伝える相手によってタイトルを変えよう。キーワードの組み合わせは全体のバランスを考えて。タイトルは座標で考えよう。 F.メールのタイトルは「〜の件」と書くのではなく、一歩内容に踏み込んで要件が具体的にわかるようにタイトルをつけるつける。 G.要約するときに陥りやすい6つのパターン 1.客観性がない。 2.ひとりよがりである。(主語がない、あるいは主語が飛んでしまう。) 3.大事な要素が入っていない。 4.一文が長すぎる。 5.短すぎて多義性が高い。

Posted byブクログ