聖女の救済 の商品レビュー
真相は『虚数解』。理論的には考えられても、現実的にはありえない。 「探偵ガリレオ」シリーズの第2長編。真相を知った時の驚愕指数は、「容疑者Xの献身」にも劣らないかも。
Posted by
完全犯罪 変人ガリレオの新たなる敵は・・・? 女 また草薙の心を射止めるもの。 複雑に絡まった糸が解かれていく―――
Posted by
なかなかトリックが分からないところがガリレオシリーズって感じでした(笑) 湯川先生は本当なかなか言わないですからねぇ。 個人的にはドラマよりも原作の内海ちゃんの方が好きですねv とりあえず、湯川先生が出るたびににやにやしながら読んでました。 でも今回の主役はどちらかと言うと草薙さ...
なかなかトリックが分からないところがガリレオシリーズって感じでした(笑) 湯川先生は本当なかなか言わないですからねぇ。 個人的にはドラマよりも原作の内海ちゃんの方が好きですねv とりあえず、湯川先生が出るたびににやにやしながら読んでました。 でも今回の主役はどちらかと言うと草薙さんですよね。
Posted by
東野圭吾さんの新作が2冊同時に発売されて、しかもそれがともにガリレオシリーズというもの。一方は短編みたいだったので長編の方から読みだしました。とても面白かったです。 ドラマでしか出ていない内海薫が小説でも登場ということですが、ドラマでは(映画でも)柴咲コウが演じている印象と小説...
東野圭吾さんの新作が2冊同時に発売されて、しかもそれがともにガリレオシリーズというもの。一方は短編みたいだったので長編の方から読みだしました。とても面白かったです。 ドラマでしか出ていない内海薫が小説でも登場ということですが、ドラマでは(映画でも)柴咲コウが演じている印象と小説初登場の内海薫では少々イメージが違っていました。・・・というのもの、特に序盤では、なかなか鋭い推理を連発して、これじゃ、ガリレオの登場がなくてもいいんじゃないかと思ったりもしました。結局、行き詰まり相談に行くのですが(中盤以降ではかなりドラマ役に近づいてきました)・・・思えば、原作でなかったキャラがドラマで登場して、それがまた原作で出るって言うのも面白いですね。ちなみに、内海薫のipodには福山雅治のアルバムが入っているあたりご愛敬のファンサービスもしっかり(笑) 内容はネタばれになるので避けますが、改めてガリレオ長編の「容疑者Xの献身」というタイトルと「聖女の救済」というタイトル。並べてみるとなるほどなあって感心しました。完全犯罪だったのかどうか、ちょっと言いたいこともあるけど(^^;、とても楽しめる本でした。 特に名探偵に刑事キャラ、それにトリックという小説の場合は、どうしてもトリックに目が行きがちで、犯人の印象が薄く、あので犯人を忘れちゃうのですが、容疑者Xにしろ聖女にしろ犯人の行動そのものに興味が尽きず印象深い犯人でした。特に犯人と湯川という対立軸を考えたときに、今回の話では草薙・内海がそれぞれがしっかりした役割を持っているために、よけいに面白い構成になっているように思います。
Posted by
★4.2。 好きです。いいです。読みやすいし。湯川先生好き。 まあでも・・・唸るトリックではなかったかな・・。
Posted by
こちらは長編。夫を殺す決意を固めた妻の描写から始まり、全員が妻を疑うが、どうやって毒を入れたのかが謎のまま話が進む。ああ、だから聖女の救済というタイトルなのね、という感じで終わる。
Posted by
「恐らく君たちは負ける。僕も勝てない。これは完全犯罪だ。」 「容疑者Xの献身」に続く、長編2作目。 今度の敵は、女。 今回は、犯人が誰なのかを臭わせる様なニュアンスは敢えて使わず、初っ端から誰が犯人なのかを明白にされているにも関わらず、「本当にこの女に犯行が可能なのだろうか...
「恐らく君たちは負ける。僕も勝てない。これは完全犯罪だ。」 「容疑者Xの献身」に続く、長編2作目。 今度の敵は、女。 今回は、犯人が誰なのかを臭わせる様なニュアンスは敢えて使わず、初っ端から誰が犯人なのかを明白にされているにも関わらず、「本当にこの女に犯行が可能なのだろうか?本当に犯人なのだろうか?」と思わせる息もつかせぬストーリ展開には最後まで目が離せない。読み始めたら止まらない、一気に読める。 序盤は容易に想像出来るであろうトリックを、やはり想像通りに草薙たちは解明してゆく。 まさかこのまま終わるのかと思いきや、ラストに巧く裏切ってくれた。 容疑者、真柴綾音には鉄壁のアリバイがある。 草薙は彼女に惹かれ、内海薫は女性ならではの直感で、彼女に疑いを抱く。 中盤から答えは解る。トリックも見えてくる。 だけどそのトリックが解けそうで解けない。答えはあるのに物的証拠が見つからない。 湯川が推理した真相は−虚数解。理論的には考えられても、現実的にはありえない。 湯川が鉄壁のアリバイを崩し、事件の真相に到達した時、殺人の裏に隠された真相と犯人の心情が哀しくも切ない。 「容疑者X」同様、最後の最後に「聖女の救済」の意味が解る。正に「救済」だったのだと−。 ただ、内海薫はどう考えても不要。 女性ならではの感覚と直感が必要な場面を織り込んではいたものの、やはり解せない。 ドラマ化のせいと言うか、製作側のせいで無理矢理入れた感が否めないのと、映像化してしまったが故に先入観を持ってこのシリーズを読まれる事が不愉快と言うか……。 このシリーズは、やはり理系の湯川と文系の草薙の相反する二人の掛け合いが魅力でもあり、面白くもあった。 お互いの足りない分を補ってる感じが良かったのに。。。 ただ、総合的に考えて「容疑者Xの献身」は越えない。あれほどの衝撃と意外性、驚愕さを味わう事は出来なかった。
Posted by
2009.1.20 おもしろかったけど、題名の意味がわかりません。 誰が「聖女」? どこが「聖女」?
Posted by
ipodのくだりは笑った。 ドラマの先入観で読むとイタイ目にあうな。 東野圭吾ニヤリって感じ(笑 しかし謎解き部分からいやーな気分になってしまった。 (09/02/15読了)
Posted by