1,800円以上の注文で送料無料

漆黒の魔性 の商品レビュー

3.7

35件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

 最強とうたわれる破…

 最強とうたわれる破妖剣『紅蓮姫』に選ばれた浮城の破妖剣士ラエスリール。しかし、そのために任務に必要な『護り手』がついてくれない。そこへラスの『護り手』になってやるという妖鬼があらわれて…。 闇主もラスも何者なのか、気になります!

文庫OFF

ラスはある日、闇主と…

ラスはある日、闇主と出会う。闇主はラスに自分の事を覚えていないか?と言うけれど。ラスの女の子なのに、真面目で不器用なところが何とも言えず・・・闇主の人当たりの良さにも用心です。あぁ、でもラスってば強くて不器用で可愛い!と一部の人たちにおもちゃにされていますが、同感です。

文庫OFF

人間と魔性が存在する…

人間と魔性が存在する世界を舞台に、魔性と戦う破妖剣士の少女ラエスリールの物語。主人公のラエスリール(ラス)の不幸度といったらありません。ここまで暗い主人公は初めて見ました。でもストーリーは最高です。

文庫OFF

魔物が跋扈する世界。…

魔物が跋扈する世界。人々が生き残るためには、魔性と対抗する力を持つ者を集めた組織「浮城」を頼るしかない。主人公の少女ラエスリールは、最強の武器「紅蓮姫」に選ばれ、激しい戦いの運命へと飲み込まれていく…!アクション・ファンタジー。

文庫OFF

2023/11/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コバルト文庫ってもうないんですね。 なんか懐かしくなって読み返しました。 シリーズ完結まで読んだことないです。 ラスがクールな子と思ってたんですが、思ったより切れ易いし、感情豊かでした。昔読んだ時は闇主かっこいいと思ってたんですが、今読むとただの得体の知れない人でした笑 ラスの家族に何があったのかの方が気になりました。

Posted byブクログ

2018/12/24

マンガ雑誌:Cookieに連載されていたもので、その中のキャラ:闇主に惚れて原作を大人買い。一気に読んだ。 外伝もストーリーの一部のため全部読まなくちゃいけなくて、20巻以上のすごい冊数に。 しかも、まだ完結していないなんてー。 読んだ感触としては。 これだけ長い話になって、話...

マンガ雑誌:Cookieに連載されていたもので、その中のキャラ:闇主に惚れて原作を大人買い。一気に読んだ。 外伝もストーリーの一部のため全部読まなくちゃいけなくて、20巻以上のすごい冊数に。 しかも、まだ完結していないなんてー。 読んだ感触としては。 これだけ長い話になって、話が大きくなってくると、栗本薫の本みたいに途中で初期設定が変わったりするんじゃないかと思って読み進めていたけど、そういうことにはなっていない。 ちゃんと初期設定は今でも生きている。 ただ、闇主はマンガほど(私にとって)魅力的では無いー(泣) 仕方ないので、続きも買う予定。 読み始めちゃったら、続き気になるし。

Posted byブクログ

2014/02/07

主人公ラエスリールが、破妖刀「紅蓮姫」をつかい、苦戦しながらも敵をたおしていくところがおすすめです。

Posted byブクログ

2014/02/04

再刊はイラストレーターが変わってしまって残念ですが、小説はとても面白いです。 この第1巻から翡翠までが良いですね。(外伝もありますが) 欝金からは、連載が途中で途絶えてしまったせいか、話の展開スピードも落ちて読みにくくなりました。

Posted byブクログ

2013/08/24

BOOKLIVE版で。 ちょっと前のコバルト、らしいコバルト。 ハードなファンタジー、戦う女の子。こういうの、すっかり少なくなったけど、面白いなあ。 恋愛要素が少なくて、物足りない気もするけど、読みごたえはあるんだよね。 2巻以降も読むかな。

Posted byブクログ

2012/01/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

柘榴くらいまでは面白い。ちゃんと話に筋もあった。 特に翡翠くらいから、よくわかりません。 設定でもってるようなもの。 鬱金は古本屋で見つけたら購入というスタンスなので飛び飛び持っている。終わったら(終わるの?いつ?)ヌケを補充して一気読みするつもり。 ホンマ、思春期に闇主にハマってなかったら手放してる。 昔の恋って厄介って気分。 いや、好きなんですよ。ホントに。

Posted byブクログ