1,800円以上の注文で送料無料

みんなが幸せになるホ・オポノポノ の商品レビュー

3.9

94件のお客様レビュー

  1. 5つ

    29

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    6

レビューを投稿

2023/04/25

他人のせいにしたりせず、まず自分のことを見つめ直し自分と対話し続け思考を整理整頓し余計な思いを捨て続ければ、ふと進むべき道が見えてくるものだ。と、私は本書を読んでホ・オポノポノの思想をそのように受け取りました。 実践していきたいと思いました。 それはさておき、ホ・オポノポノを知...

他人のせいにしたりせず、まず自分のことを見つめ直し自分と対話し続け思考を整理整頓し余計な思いを捨て続ければ、ふと進むべき道が見えてくるものだ。と、私は本書を読んでホ・オポノポノの思想をそのように受け取りました。 実践していきたいと思いました。 それはさておき、ホ・オポノポノを知ろうと本書を手に取ったのは間違いだったかもしれません。 内容がとてもスピリチュアルで、「ホ・オポノポノに従えば全てがうまくいきます」ということばかりが語られており、実際のホ・オポノポノの具体的な解説はほぼありません。ふんわりとは語られているし、エピソードから推測はできるものの、それだけです。 もっと知りたければ講習会に来てくださいとでも言うのでしょうか。途中でグッズの紹介までされていて、新興宗教のような胡散臭さを感じてしまいました。

Posted byブクログ

2023/04/04

感想 自分を肯定し抱きしめる。これまで沈殿してきた負の感情を浄化できる。母なる存在との繋がりを実感することで孤独を癒す。不安を手放す。

Posted byブクログ

2022/08/06

専門用語を使わずに言うと、すべてを自分ごととして捉え、思い込みは手放そう、となるのかな。スピリチュアルすぎて自分はそのまま受け入れることは出来なかった。 根拠のない断定が怖いな、と少し思う。

Posted byブクログ

2020/08/27

仕事の問題や不安に押し潰されそうになったとき、4つの言葉を唱える真似事をしてみました。本に「ただ唱えるだけ」と書いてあったからです。 不思議と次の日の仕事は穏やかに過ぎました。次の日もその次の日も半信半疑で唱えては、穏やかな日々がきました。 いつもの不安や焦りは今やまったく無く...

仕事の問題や不安に押し潰されそうになったとき、4つの言葉を唱える真似事をしてみました。本に「ただ唱えるだけ」と書いてあったからです。 不思議と次の日の仕事は穏やかに過ぎました。次の日もその次の日も半信半疑で唱えては、穏やかな日々がきました。 いつもの不安や焦りは今やまったく無くなり、ストレスの無い毎日がやってきました。 不思議だけれど、とても助かっています。 この本に、ホ•オポノポノに出会えて良かったなと思います。

Posted byブクログ

2020/06/16

全て自分の責任...という考え、やはりしっくりくる。事実などない、あるのは解釈だけだという名言にもつながる内容がある。思考をクリアに今ここに集中できるようにしておく大切さを再認識。

Posted byブクログ

2020/05/28

・全ては100%自分の責任。 ・ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています、4つの言葉を自分の潜在意識(インナーチャイルド)に語りかける。 ・自分をクリーニングする(手放す)だけ。 自分自身の記憶を消去するという言葉に最初は違和感を覚えましたが、読み進めていくうちに...

・全ては100%自分の責任。 ・ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています、4つの言葉を自分の潜在意識(インナーチャイルド)に語りかける。 ・自分をクリーニングする(手放す)だけ。 自分自身の記憶を消去するという言葉に最初は違和感を覚えましたが、読み進めていくうちに、なんとなく言いたいことがわかってきました。 自分のうちなる心を見つめ、手放す。

Posted byブクログ

2020/02/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

10年ほど前に、 私にホ・オポノポノを教えてくれた人に、 もっと理解を深めるのにおすすめの本はありますか? と尋ねたところこの本とウニヒピリを紹介していただきました。 が、なかなか手に取ろうという気持ちにならず、 やっと今になって読んでみました。 もっと早く読んでおけばよかった。 以前は、あまりよくわからなかった 「この世界のあらゆる出来事 の責任は自分にある」 ということも今回は理解できたように感じます。 今はただ4つの言葉(私は、大切です。もいれて5つの言葉を教えていただいております。)を言ってクリーニングに励もうと思います。 覚えておきたいこと、心に残ったこと ・100%自分の責任と考えないと何ひとつ解決しない ・もっとも大切なのは無になること、ゼロになること ・悩み事であれ、苦しみであれ、作り出しているのは自分の記憶 ・100%自分の責任ということを胸に刻みこもう ・自分のインナーチャイルド慈しむところからすべてが始まる ・心はこもっていなくてもいい。ただ機械的に心の中で 4つの言葉「ありがとう」「ごめんなさい」「許して下さい」「愛しています」をつぶやくだけ ・4つ言葉すべてでなくても、「ありがとう」と「愛しています」の2つの言葉だけでも構わない ・「愛しています」という言葉には、「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」という気持ちが入っている。 ・「愛しています」が言いにくい時は、「ありがとう」でも構わない「ありがとう」には、「愛しています」と同じ効果がある。 ・「愛しています」の代わりに「大切です」でも構わない ・「アイスブルー」と言って、植物に触れると、痛みに関するクリーニングが行われる。 ・ブルーソーラー・ウォーターは、すべてを消去する強い力をもっている ・バニラアイス、マシュマロは、考え事をしたりするときにクリーニングしてくれる ・ お金の問題には、ボトルパームの鉢植えを準備する。 インナーチャイルドに対して、 ・「私たちがなぜこのことで苦しんでいるのかわからないけど、これは手放そう。愛しているよ」 ・「いつも一緒だよ、一緒に何かをやろう」 と言う。

Posted byブクログ

2019/04/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

同僚に借りて読んだ。 精神的に参ってた時期にいろんな本を読んで、しっくりきたとのこと。 全面的に従うかは自分で決めて、自分でできることをしてみようと思う。

Posted byブクログ

2018/12/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

4つの言葉はいいのだが、なんか物を買えとか、あまり性に合わなかった。4つの言葉は英語なんだが、もとはおそらくハワイなりの言葉があったんだろう。うーん。

Posted byブクログ

2018/12/22

P35  収容者のファイルを見ているうちに、自分の体の内側に痛みを感じるほどになりました。その痛みは、収容者に異常な行動を起こさせたプログラムそのものでした。そのプログラムを消去するために、私はクリーニングし続けたのです。 P101  「メビウスの輪」瞑想法  メビウスの輪をイ...

P35  収容者のファイルを見ているうちに、自分の体の内側に痛みを感じるほどになりました。その痛みは、収容者に異常な行動を起こさせたプログラムそのものでした。そのプログラムを消去するために、私はクリーニングし続けたのです。 P101  「メビウスの輪」瞑想法  メビウスの輪をイメージして、その中心に問題となっていることやもの、ヒトを据えて瞑想する。  すると、神聖なる知能がメビウスの輪の上を回りながら、必要なものをすべてクリーニングしてくれる。  十分になれば、その輪の動きは止まる。  魂が元の肉体に戻るのでラクになる。 P122  私たちが認識している健在意識は母親です。母親は、自分の潜在意識=インナーチャイルドの方向にしか行けません。直接、超意識や神聖なる知能にはアクセスできないのです。 P124  どうせ情報を送っても嫌われるだけだと、インナーチャイルドが落ち込んで閉じこもってしまうのです。まさに、母親の愛情を信じることができなくて、心を閉じてしまう子供と同じなのです。 P126  本当に母親が幼い子供の世話を焼くように、頭からつま先まで保護するようなジャンプスーツを着せてあげて、バッグにいちにちに必要な食べ物と、着替えなどを入れて持たせるようなイメージを持ってケアしなければなりません。  それだけ、細かくイメージしてケアしてあげるのです。 P133  私は、なにをするにしてもインナーチャイルドの許可なしにはしません。インナーチャイルドとの関係を常に良好に保つことによってゼロに近づくことができるのです。  お母さんが子供の面倒をきちんと見ていたら、ホ・オポノポノのことは考える必要がありません。インナーチャイルドをやさしくお風呂に入れてあげたり、ご飯を食べさせてあげたり、話し合ったりすると、父である超意識、そして神聖なる知能は勝手についてくるものなのです。 P135  心臓や呼吸器系に問題がある人は、カエテの葉を持っているだけで、いやされます。カエデの葉は、氷河の純粋な空気を運んできてくれるのです。

Posted byブクログ