1,800円以上の注文で送料無料

なるほど!「孫子の兵法」がイチからわかる本 の商品レビュー

2.9

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2023/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

孫子の兵法について現代のビジネスシーンでの使用法などを書いた一冊。 本書では孫子の兵法について、現代語訳と解説でポイントが書かれており、日常生活での活用法が理解できました。 また、戦場やビジネスシーンで使われた事例やも載っており、理解が進みました。 孫子の兵法の関連書籍は今までに読んでおり、本書を読むことによって更に知識が深まりました。 日常生活の使える場面で実際していきたいと感じました。

Posted byブクログ

2015/04/26

なかなか興味深い内容で面白かった 中国古典にあまり関心がなく 兵法とくれば戦争の指南書ってイメージがあり ビジネスに使えるって言われても・・・・・ なかなか手に取ることもなかったが、 戦争における戦略や駆け引きが人間の本質を貫いているところに大きな理由があるという作者のあとが...

なかなか興味深い内容で面白かった 中国古典にあまり関心がなく 兵法とくれば戦争の指南書ってイメージがあり ビジネスに使えるって言われても・・・・・ なかなか手に取ることもなかったが、 戦争における戦略や駆け引きが人間の本質を貫いているところに大きな理由があるという作者のあとがき全てを物語っていると感じた。 さらっと読んでしまったが、もう少し勉強の意味で読み込む必要のある本だ

Posted byブクログ

2014/04/05

それぞれの項目ごとに事例が示されていてとてもわかり易かった。 孫子の兵法のさわりはわかったため、あと何冊か読んで、もっと深く理解したいと思う。 入門にはちょうど良かった。

Posted byブクログ

2013/12/16

そこまで知識がなくても全体像が把握できる。イラストを取り入れがら実際のビジネスシーンがイメージできるのはよい。ただ、本文が二段組でよみづらい。

Posted byブクログ

2013/11/04

孫氏の兵法をビジネスとしてどう活かすのかを読み解きながら解説している。 兵法というだけあって、勝負事のコツのような部分が多い。マネジメントの部分は薄い感じ。 目次 1.確実な「情報」を入手し情勢を先読みする 2.機先を制して「交渉」を有利に進める 3.人を操り確実に主導権を握る...

孫氏の兵法をビジネスとしてどう活かすのかを読み解きながら解説している。 兵法というだけあって、勝負事のコツのような部分が多い。マネジメントの部分は薄い感じ。 目次 1.確実な「情報」を入手し情勢を先読みする 2.機先を制して「交渉」を有利に進める 3.人を操り確実に主導権を握る 4.「あなととなら!」と信頼を勝ち取る「人望力」 5.難題に立ち向かって勝利する「問題解決力」

Posted byブクログ

2012/12/03

 兵法書としてとらえるのか経済書としてとらえるのかよくわからない本である。  兵法を簡潔に把握するにはいいのかもしれないが、この本による実例を実践することによりよき方向に進むとは到底思われない。すべてを通して読んだ後大方の事例に矛盾を感じてしまう。そしてこんなに簡単に解決するの...

 兵法書としてとらえるのか経済書としてとらえるのかよくわからない本である。  兵法を簡潔に把握するにはいいのかもしれないが、この本による実例を実践することによりよき方向に進むとは到底思われない。すべてを通して読んだ後大方の事例に矛盾を感じてしまう。そしてこんなに簡単に解決するのならば法としての書物の存在の意義はない。  やはり本格的に実践に利用したいのならば原書に当たり自ら解読するべきものだろう。

Posted byブクログ

2012/11/22

孫子の兵法の抜粋にビジネスでの実例や各国の軍記と合わせて読める解説書。 抜粋なので全容は掴めなかったが、取っかかりにはよいかもしれない。

Posted byブクログ

2012/11/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

孫子は1度は読んでおくべき、と言われたので 分かりやすく、かつ、家にあったので読んでみました 合間にマンガもあって読みやすかった

Posted byブクログ

2014/01/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

主人がアマゾンで買ってきました・・・ この本は、孫子の教えを [原文]-[現代語訳]-[ビジネスに応用すると] という構成で解説したもの。特にビジネス応用部分に多くが占められています。 が、唖然とするほどの幼稚な内容にびっくり。 だって 「なお、本事例は被害者側の企業の人間の推測であり、裏づけも取れていないので、あくまで「こういう話もありえる」というレベルでお読み下さい。」 って書いてある。こんなんで本にしていいの? しかも、ビジネス応用部分の解説もすごい 「部長・課長・係長と上下関係がある中で、課長が部長を攻撃しても潰されるだけです。課長はまずは目下の係長を攻撃することで、その地位を安泰させることに専念します。これが、非情なビジネス現場での一面であり、厳しい現実です」 ・・・・ これ、ビジネス書?? 実践したら会社倒産するでしょ 大至急売ります・・・

Posted byブクログ

2012/06/10

十三篇からなる兵法書、ということなのですが、順番に書かれてないようなので全部載っているのか?状態です。 でも例え話が書かれていて分かりやすかったです。

Posted byブクログ