1,800円以上の注文で送料無料

ほぼ日手帳公式ガイドブック の商品レビュー

3.2

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/03/21

 古本屋の店頭に並べてあったので思わず衝動買いしてしまったのですが、前に読んだことありました(^^;。  ユーザー主導で盛り上がっていたほぼ日手帳が、佐藤卓さんという素晴らしいグラフィックデザイナーを得て、デザインを微調整した時期の公式ガイドブック。熱心なユーザーのそれぞれの使...

 古本屋の店頭に並べてあったので思わず衝動買いしてしまったのですが、前に読んだことありました(^^;。  ユーザー主導で盛り上がっていたほぼ日手帳が、佐藤卓さんという素晴らしいグラフィックデザイナーを得て、デザインを微調整した時期の公式ガイドブック。熱心なユーザーのそれぞれの使い方が紹介されているのは他の年のガイドブックと同じですが、47人も紹介されており、比較的オーソドックスな使い方が多いのが特徴でしょうか。  個人的には手帳の使い方よりも、佐藤さんのデザインのこだわりを知るのが面白かったですね。そう思ってほぼ日手帳を見直すと、また新たな発見があるかも知れません。

Posted byブクログ

2012/09/27

やさしさは残した上で、きりっとしている感じなんですよ。今回、僕らが一所懸命にやった「ほぼ日手帳」の改良点って、とっても言いにくくて伝えづらいんです。 (P.11)

Posted byブクログ

2012/09/22

ほぼ日手帳のホームページも、みてみたら、ミナのカバーがあり、思わず予約した。ちょっと高かったけど、楽しみ!

Posted byブクログ

2016/03/21

 この手帳は「文庫本サイズ」と「A5版サイズ」の2種類がある。現在、わたしが使っているのは週間見開き文庫本幅短め縦長サイズ1冊と、ダイソーの偽モレスキンA6サイズ、あとメモ書き様にA6ノートを半分に裁断してRHODIA(ロディア)っぽく利用している。手帳には時系列が必須なことがら...

 この手帳は「文庫本サイズ」と「A5版サイズ」の2種類がある。現在、わたしが使っているのは週間見開き文庫本幅短め縦長サイズ1冊と、ダイソーの偽モレスキンA6サイズ、あとメモ書き様にA6ノートを半分に裁断してRHODIA(ロディア)っぽく利用している。手帳には時系列が必須なことがらを書き、偽モレには頭のなか(思考)を書きなぐる方式をとっている。ほぼ日手帳を使用するとどんな利用方法がよいのだろうか。来年は検討してみよう。

Posted byブクログ

2009/12/22

今年からほぼ日手帳を使うことにしたので、とりあえず大幅リニューアルが刊行された2009年版のガイドブックを読んでみた。 多くの有名人や一般の人によるほぼ日手帳の使い方が紹介されていて、まぁ、他人の手帳の使い方を見るのも面白いが、あまり参考にならないというのが正直な感想。職業や考...

今年からほぼ日手帳を使うことにしたので、とりあえず大幅リニューアルが刊行された2009年版のガイドブックを読んでみた。 多くの有名人や一般の人によるほぼ日手帳の使い方が紹介されていて、まぁ、他人の手帳の使い方を見るのも面白いが、あまり参考にならないというのが正直な感想。職業や考え方、趣味などが違うのだから当たり前か。自由度の高いほぼ日手帳だからなおさらだろう。

Posted byブクログ

2009/10/20

メール新聞『ほぼ日刊イトイ新聞』を購読しています。 今までは、ふーん、と思っているだけでしたが、図書館で見つけたこの公式ガイドブック(公式ときたか、大袈裟でおもしろい…)を読むうちに、来年度使ってみることに決めさせられちゃいました。

Posted byブクログ

2009/10/07

巷で話題の手帳、今年から使ってます。 佐藤卓さんのデザインは好きです。ディテールが気になってしまう性格の私は、去年LOFTで見かけた時は、開いてすぐ閉じてしまったのですが、今年は「お、これなら」と。コンセプトに共感。 この手帳の見所は、前向きさの紙面と心理面双方の広がり、ですね。...

巷で話題の手帳、今年から使ってます。 佐藤卓さんのデザインは好きです。ディテールが気になってしまう性格の私は、去年LOFTで見かけた時は、開いてすぐ閉じてしまったのですが、今年は「お、これなら」と。コンセプトに共感。 この手帳の見所は、前向きさの紙面と心理面双方の広がり、ですね。体温を感じるその発展。私も少しずつ活用していきたいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

「25万人が使う手帳は、可能性のかたまりだ。」 2001年、「ほぼ日手帳2002」発売開始以来、愛用者が年々増加、2008年版は25万部を達成し、ますます人気の、ほぼ日手帳。2009年版は、アートディレクター佐藤卓さんが手帳&カバーのデザインをブラッシュアップ! この公式...

「25万人が使う手帳は、可能性のかたまりだ。」 2001年、「ほぼ日手帳2002」発売開始以来、愛用者が年々増加、2008年版は25万部を達成し、ますます人気の、ほぼ日手帳。2009年版は、アートディレクター佐藤卓さんが手帳&カバーのデザインをブラッシュアップ! この公式本では、より洗練されて、使いやすく、楽しめる、2009年版を徹底解説しています。将棋の羽生名人、アーティストの平原綾香さんなどの著名人から一般の方まで、47人のユーザーの、多種多様な使い方も読み応えたっぷりです。ユーザーの声で作られてきたほぼ日手帳が、ますます広がり、ますます自由な楽しみを生んでいる今が、この1冊に詰まっています。

Posted byブクログ

2009/10/04

図書館に予約したのはたぶん年末くらい。 手元に届いたのは今日(笑)。 読み終えたのも今日(爆)。 みなさん,いろんな使い方をされているのですね。 私は最近放置状態です・・・。

Posted byブクログ

2011/09/26

何をするにも想像力って必要なのだよ。自分がこんなにおもしろがっているなんて、って書きながら(貼りながら?)実感しているのっていい。

Posted byブクログ